1586851 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

apineのブログ

apineのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

掲示板はこちら(#^.^#)

私書箱はこちら(#^.^#)

応援しています

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

プロフィール

じゅん8008

じゅん8008

カレンダー

コメント新着

 naomin0203@ Re:毎日暑いですね~梅雨前なのにね(06/13) ものすごく暑い日が続きます。 これでつゆ…

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

お気に入りブログ

皆様に支えられての… New! さえママ1107さん

2022.06.12
XML
カテゴリ:お出かけ
6月8日 旅の最終日です
お泊りは、界霧島

5時半に起きてスロープカーで屋外の温泉に行きました



露天風呂から見える霧島ですが霧でぼんやりです
ホテルの窓から小動物が見えました
主人は「モグラ?」
モグラにしては大きいし、大きさはネコサイズ
フロントで聞きましたら「アナグマ」が天気の良い日に出てくるそうです


鹿児島へ戻るために9時前には出発いたしました
鹿児島中央駅でレンタカーを返却して
駅ナカのお蕎麦屋さんで昼食を食べました

新幹線 12:35分発さくらで熊本へ行き、熊本駅で途中下車します

市電に乗り
熊本城​を見学いたしました

恥ずかしい話
​市電に乗る時、先の人がICカードで「シャリン」とタッチ乗車
それを見ていて 主人は自分の手をタッチしているのです
全く意味を分かっていないのです・・・・
恥ずかしい・・スルーしたかった
そっと後ろから押して乗車しましたが笑いをこらえるのが必死・・・でした


​熊本城に着くころには晴天になりました

地震の被害の後も生々しい場所もありました
がしかし昨年より特別公開が始まり見学が出来ました

6階の天守閣から見る熊本市内は良い景色でした
400年前の殿上人もこの景色を見ていたのでしょうね

バリアフリーの為にエレベーターも出来ていました







城の内外を見学すること2時間
写真の様に見学の人は暑さの為か少なかったです
熊本城の素晴らしさは
至る所に案内ボランティアさんがおられ
写真を片手に説明をして下さいます

お客様の数よりボランティアさんの方が多い場所もありました
市民の方に愛されているのだと思いました

夕方5時の熊本発の九州新幹線さくらで
新大阪まで、その後サンダーバードに乗り換えて帰りました

楽しみにしていた南九州の旅
天気に恵まれて主人との珍道中でしたが無事に終わりました

元気な時に出かけましょうね




応援お願い致します


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ピアサポート・ピアカウンセリングへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.12 12:29:54
コメント(8) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:南九州の旅3日目(06/12)   さえママ1107 さん
じゅんさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

次は熊本ですね!!
熊本城は私も30年くらい前に友達と旅行しました。
天候にも恵まれてとっても良い旅ですね!!

やっぱり、旅行も元気なうちに
行ける時に行かないとですね!!

ご主人様お茶目ですね(*´艸`*) (2022.06.12 18:19:44)

 Re:南九州の旅3日目(06/12)   naomin0203 さん
アナグマが、ホテルのお客さんに姿を見せる。
びっくりしますね。
可愛いでしょ。

夫君、いつも車移動ですか??
もしかして乗車カードをご存じなかった。
楽しすぎます(笑)

地震で大きな被害を受けた熊本城、再興なったのね。
熊本の方々の大きな心の誇り。
見学者を受け入れられるまでになったこと、感動です。 (2022.06.13 05:03:58)

 Re[1]:南九州の旅3日目(06/12)   じゅん8008 さん
さえママ1107さんへ
機械音痴で都会へ行ったら
ウロウロしてしまうでしょうね

便利な生活をおくっていない田舎もんは
面食らう事ばかりですよ

でも楽しかったです
(2022.06.14 10:35:19)

 Re[1]:南九州の旅3日目(06/12)   じゅん8008 さん
naomin0203さんへ
ICカードがある事さえも知らない主人とは
本当に珍道中でした

ここ2年間で更に非接触の世界になりましたからね

熊本城はゆっくりと見れましたが
最上階の6階で私は足がすくみました

どうも足早に移動して
めまいの様になったようです

意外な体の状態に驚きました (2022.06.14 10:39:03)

 Re:南九州の旅3日目(06/12)   いしけい5915 さん
九州旅行お天気に恵まれて良かったですね。
熊本城にも行かれたのですね。
旅行も行かれるときに行っておいた方がいいですね。
私はやっと12日に退院しました。 (2022.06.15 16:21:20)

 Re[1]:南九州の旅3日目(06/12)   じゅん8008 さん
いしけい5915さんへ
無事に退院おめでとうございます
早く良くなってお出かけ出来ると良いですね

(2022.06.15 20:58:38)

 Re:南九州の旅3日目(06/12)   すずめのじゅんじゅん さん
こんばんは!
南九州の旅楽しまれてますね
以前に行った日を思いだして懐かしいです
元気な時に旅行は行った方がいいね
若い頃はあちこち行ったものです
高齢になととだんだん行けなくなるのよ (2022.06.18 20:10:24)

 Re[1]:南九州の旅3日目(06/12)   じゅん8008 さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

こんにちは。コメントありがとうございます
今はやりたいことを出来るだけやっていますよ
(2022.06.19 13:26:36)


© Rakuten Group, Inc.