240040 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マネー・サーフィン

マネー・サーフィン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.02.18
XML
カテゴリ:ラジヘリ奮闘記
いつの間にかヒロボーからシングルローターの入門機が発売されていた。
形式としては固定ピッチのベルヒラー方式。

ホームページのビデオを見ると、屋外でも安定して飛んでいる。
一般的に固定ピッチは屋外には向かないと言われているが、ヒロボーでは性能的には風速3mでも飛べると謳っているので、それを映像化しているようだ。

まぁ~、飛ばし手のスキル次第と言った感はあるが。

ともあれ、性能的には斬新なものを持っているのは間違いないようだ。
その秘訣は・・・

スタビライザーに有るようだ。
通常スタビライザーバーは、メインブレードに対して垂直に交差するのが常識だか。
SRBでは、45度で交差している。
そうする事によって位相ズレを相殺してようだ。

Pixyくんなどの一般的なラジヘリでは、位相ズレはミキシングで調整するがそれをスタビライザーを45度ズラして物理的に相殺するとは・・・

ホバれないから、ミキシングが調整出来ない。
ミキシングが出来てないからホバるのが難しい。
二枚岩の困難をアッサリ打ち破る斬新な技術を搭載している。


真剣にラジヘリをお気軽に飛ばせる努力をしているようだ。

ただ、残念なのはPixyくんで修行してしまったため、今ではSRBの段階を実践で通過してしまったこと。

あと一年早くSRBが出ていれば、Pixyくんで費やした部品代はかなり削減できていたはず。

とは言え、ミキシングを指で覚えるにはそれなりに練習は必要かもね。




うぅ~、しかし。
SRBが気なっているのは確か。

でも、買わないぞ。 絶対に買わない。 買わないように努力しよう・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.18 23:49:02
コメント(0) | コメントを書く
[ラジヘリ奮闘記] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

コメント新着

Chloe@ Re:フリーランス宣言(07/04) プーうさちゃん、ブログ楽しみにしてます(…
poi@ Re:フリーランス宣言(07/04) まじっすか フランスに留学ですか?
http://buycialisky.com/@ Re:2013の最後に撮った写真(01/01) search results buy cialis generic onlin…
http://buycialisky.com/@ Re:ラダー操作が今だにイマイチ(05/17) cialis 10mg side effectscialis wieht pi…
http://buycialisky.com/@ Re:中秋の満月(09/19) best price cialis 20mgcialis ervaringen…

お気に入りブログ

大相撲7月場所 十両… New! ほしのきらり。さん

☆★☆みかんの島・高根… ★タイガー&乙姫★さん
たくたくコラム Blo… TakuTaku.comさん
I love Salzburg picchukoさん

© Rakuten Group, Inc.