240048 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マネー・サーフィン

マネー・サーフィン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.06.27
XML
カテゴリ:ラジヘリ奮闘記
墜ちたT-Rexくん、テールドライブ関連を交換しても一向に改善の兆し無し。

よくよく調べてみると・・・

メインのフレームが欠けている。
そのため、ネジを締めれば締めるほどテールドライブを回すシャフトが固定されてしまう。

諦めて、強度のあるカーボンフレームを購入か???
とは言え、いまさらT-Rex 450 XLのフレームは見つからない。
ならば、最新機の購入しかないのか!?

でも幸いに、初めて買った零号機のフレームが残っている。
CCPM仕様ではないが、CCPMのパーツと交換すれば、使えそう。

で、早速交換。
サーボを付けたままCCPMユニットを付け換えると以外に簡単に取り付け完了。
テールも取り付け、まづは舵の確認。
基本的にはサーボの取り付け位置は一切変えてないので間違いは無いはずだが一応確認。
でっ、結果OK。

次はトラッキング。
これはズレてるかと思ったが、意外に問題なし。

結構順調、で。

本来ならば、ピッチを調整するべきだが。
とりあえず、浮かせてみたいと言った誘惑に駆られる。

でっ、浮かせてみると・・・

モーマンタイ

チョッとだけラダーがズレテルが、ほとんど問題なし。
懸念と言うか思惑に反して,最後はアッサリT-Rexくん復活。

T-Rex 450 XL





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.27 23:03:05
コメント(0) | コメントを書く
[ラジヘリ奮闘記] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

コメント新着

Chloe@ Re:フリーランス宣言(07/04) プーうさちゃん、ブログ楽しみにしてます(…
poi@ Re:フリーランス宣言(07/04) まじっすか フランスに留学ですか?
http://buycialisky.com/@ Re:2013の最後に撮った写真(01/01) search results buy cialis generic onlin…
http://buycialisky.com/@ Re:ラダー操作が今だにイマイチ(05/17) cialis 10mg side effectscialis wieht pi…
http://buycialisky.com/@ Re:中秋の満月(09/19) best price cialis 20mgcialis ervaringen…

お気に入りブログ

大相撲クレーンゲー… New! ほしのきらり。さん

☆★☆みかんの島・高根… ★タイガー&乙姫★さん
たくたくコラム Blo… TakuTaku.comさん
I love Salzburg picchukoさん

© Rakuten Group, Inc.