239999 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マネー・サーフィン

マネー・サーフィン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.08.11
XML
カテゴリ:ラジヘリ奮闘記
何気にソファーの端にいつも置いてるプロポ。
それが、とある日みてみると・・・

スイッチがない!

FF-9 その1


どうしよう???

とか、思っていたが、たかがスイッチ。
交換すれば良いだけのはなし。

で、どう部品を入手するかと戸惑ったが、フタバのサービスセンターに電話してみると部品代・送料込みを切手で代用して注文すれば送ってくれるとのこと。

部品入手は簡単であったが、問題は交換作業。
プロポ自体の解体はネジ4本外せば出来るので簡単なのだが・・・

FF-9 その2


限られた道具では、基盤から壊れたスイッチを外すだけでも苦闘。
半田吸い取り機でもあれば簡単だが、一般家庭にはあるはずも無い。
ならば、電線から抜き取った銅線に吸い取らせるしかない。

とは言え、タダの電線に効率良く半田を吸い取るのは簡単ではない。

で、どうしたかと言うと・・・
力技で、壊れたスイッチをもぎ取った。

で、残った3本の端子を引き抜く。

丁寧とは言えない方法だが2層の基盤なので、少しくらい手荒な処置も耐えてくれるだろう。
などと思い、破損部品の取り外し完了。

後は取り付けなので、処理に問題は無し。

FF-9 その3


部品交換が終われば、組み上げるだけ。
外したパーツを戻して組み上げれば修理完了。

最終的には部品代¥630と送料¥120で計¥750でプロポ修理完了。

FF-9 その4


で、修理完了後に思ったのは・・・

このスイッチって使ってないんだよね。
修理する意味はあったのだろうか???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.12 00:28:34
コメント(0) | コメントを書く
[ラジヘリ奮闘記] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

コメント新着

Chloe@ Re:フリーランス宣言(07/04) プーうさちゃん、ブログ楽しみにしてます(…
poi@ Re:フリーランス宣言(07/04) まじっすか フランスに留学ですか?
http://buycialisky.com/@ Re:2013の最後に撮った写真(01/01) search results buy cialis generic onlin…
http://buycialisky.com/@ Re:ラダー操作が今だにイマイチ(05/17) cialis 10mg side effectscialis wieht pi…
http://buycialisky.com/@ Re:中秋の満月(09/19) best price cialis 20mgcialis ervaringen…

お気に入りブログ

大相撲 気になる力… ほしのきらり。さん

☆★☆みかんの島・高根… ★タイガー&乙姫★さん
たくたくコラム Blo… TakuTaku.comさん
I love Salzburg picchukoさん

© Rakuten Group, Inc.