239865 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マネー・サーフィン

マネー・サーフィン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.08.14
XML
カテゴリ:ラジヘリ奮闘記

ヘッド

T-Rex XLを墜として、壊れた部品は・・・
フェザリングシャフト。

要は2枚のローターを連結する軸。

ヘリのメインローターは、回転が上がると回転方向に対して抵抗の強弱で反対側にズレようとする力が働く。
それを弾性力のある部品で緩衝材として吸収している。

その目的は、進行方向に正逆で揚力の差が発生するメインローターの回転方向に対する反発力を補正するためとか・・・

進行方向に正の側は揚力が増える、反対に逆側では揚力が減る。
簡単に言うと、上から見て時計回りにメインローターが回転するとしたら。
左側は進行方向に正の回転で、右側はその逆になる。
その場合、空気抵抗は左側の方が強くなる(揚力も強い)。
それを補うのがフェザリング・・・   らしい。

難しくて、よく判らん?????

まっ、それは置いといて。
壊れたフェザリングシャフト、九州の通販では3本で\750。
送料\1,000.

送料の方が高い。

だが、宅急便ではなくメール便ならば送料\200。

で、選択したのは!

当然、メール便。
それが、本日到着。

てな訳で、T-Rex XLくん復活。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.14 21:55:30
コメント(0) | コメントを書く
[ラジヘリ奮闘記] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

コメント新着

Chloe@ Re:フリーランス宣言(07/04) プーうさちゃん、ブログ楽しみにしてます(…
poi@ Re:フリーランス宣言(07/04) まじっすか フランスに留学ですか?
http://buycialisky.com/@ Re:2013の最後に撮った写真(01/01) search results buy cialis generic onlin…
http://buycialisky.com/@ Re:ラダー操作が今だにイマイチ(05/17) cialis 10mg side effectscialis wieht pi…
http://buycialisky.com/@ Re:中秋の満月(09/19) best price cialis 20mgcialis ervaringen…

お気に入りブログ

大相撲 気になる力… ほしのきらり。さん

☆★☆みかんの島・高根… ★タイガー&乙姫★さん
たくたくコラム Blo… TakuTaku.comさん
I love Salzburg picchukoさん

© Rakuten Group, Inc.