239987 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マネー・サーフィン

マネー・サーフィン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.09.28
XML
カテゴリ:ラジヘリ奮闘記
購入するか否かで悩んでいたT-Rex 600。
最近浪費が多いので、引き締めなくてはとは思いながら日々を過ごしていた。

600となるとローターの直径は1300mmを超えエンジンの50クラスになるので家では飛ばせない。

だが、物欲はフツフツと高まるのみ。
機種を変えるとそれなりに保守部品も増えてしまう。
そんな付加コストを考慮すると、購入には躊躇感が漂う。

でもこの前、出会った同好会のところに行けば飛ばせるかも!?

月に一度行くかどうかも定かではないが・・・
飛ばしてみたい。
と言った好奇心が内面でフツフツ。

ラジヘリはサイズが大きくなると、部品が高くなる。
と言った事もT-Rex600 の導入に妨げになる。

買いたい欲望と支出を抑えたい自制心のせめぎあいを感じた数日を過ごしたが。

結局、欲望に負けてT-Rex600を発注。
どうせ買うなら、フルキットで。
てな訳で、カーボン・ローター、ラダーサーボ(9254)、ジャイロ(GY401)付きのセットで別途購入は受信機のみのセットを選択。

注文ボタンをクリックしてしまえば、今までの悩みは一挙に解消。
あとは、商品到着を待つのみ。

初めての機体なので、また調整に苦労するのかな???

財政的には問題だが、趣味的には楽しみが増えた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.28 20:56:33
コメント(0) | コメントを書く
[ラジヘリ奮闘記] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

コメント新着

Chloe@ Re:フリーランス宣言(07/04) プーうさちゃん、ブログ楽しみにしてます(…
poi@ Re:フリーランス宣言(07/04) まじっすか フランスに留学ですか?
http://buycialisky.com/@ Re:2013の最後に撮った写真(01/01) search results buy cialis generic onlin…
http://buycialisky.com/@ Re:ラダー操作が今だにイマイチ(05/17) cialis 10mg side effectscialis wieht pi…
http://buycialisky.com/@ Re:中秋の満月(09/19) best price cialis 20mgcialis ervaringen…

お気に入りブログ

大相撲 気になる力… ほしのきらり。さん

☆★☆みかんの島・高根… ★タイガー&乙姫★さん
たくたくコラム Blo… TakuTaku.comさん
I love Salzburg picchukoさん

© Rakuten Group, Inc.