239746 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マネー・サーフィン

マネー・サーフィン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.09.03
XML
カテゴリ:色々
Bali Hyatt

バリのサヌールエリアでお気に入りのホテルはバリハイアット。

何が良いのか?
と言われれば・・・

これと言って強調するようなものは無い。
ホスピタリティーが優れているとか、設備が優れているとか。
そういうものは他のホテルと比べてもそうは変わらない気もする。
なんせ、スタッフの多くは地元人。
南国のおおらかな気質の人たちなので普通の対応。

なのに滞在中はのぉ~んびりとくつろげる。


日本の航空会社の客室乗務員の過剰な接客対応は時として違和感を覚える。
マイレージの上位会員になると、床に膝を着いて "○○さま、いつもご利用ありがとうございます" なぁ~んて言われる。
言われたこっちがこっ恥ずかしくなる。

サービスの押し売りか!


しかし、バリハイアットではそんな押し売りも無く、気楽に滞在できる。
普通に居られるのがいいところなのかも。


でも、裏方は快適に過ごせるための努力はしているのだろう。

何気に気づいたのは庭にある椰子の木。
椰子の木には実がなっているのが普通なのだが、バリハイアットの椰子の木には実が付いていない。

おそらく、万が一落ちてきてトラブルが起きる事を防いでいるのかも。
小さなことはある程度容認しているが、大きな問題に対しては回避できるように対策しているのかな。

そんな気づかないサービスが多く提供されているので、
快適にすごせるのかも。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.03 09:02:17
コメント(0) | コメントを書く


PR

カテゴリ

コメント新着

Chloe@ Re:フリーランス宣言(07/04) プーうさちゃん、ブログ楽しみにしてます(…
poi@ Re:フリーランス宣言(07/04) まじっすか フランスに留学ですか?
http://buycialisky.com/@ Re:2013の最後に撮った写真(01/01) search results buy cialis generic onlin…
http://buycialisky.com/@ Re:ラダー操作が今だにイマイチ(05/17) cialis 10mg side effectscialis wieht pi…
http://buycialisky.com/@ Re:中秋の満月(09/19) best price cialis 20mgcialis ervaringen…

お気に入りブログ

大相撲 7月場所 気… New! ほしのきらり。さん

☆★☆みかんの島・高根… ★タイガー&乙姫★さん
たくたくコラム Blo… TakuTaku.comさん
I love Salzburg picchukoさん

© Rakuten Group, Inc.