1890222 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

インド洋に浮かぶフランス、レユニオン島

インド洋に浮かぶフランス、レユニオン島

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.01.20
XML
ライスヌードルがあったので、冷蔵庫の中の半端野菜の整理も含めて、パッタイ風に作ってみた。

◆タイの焼きそば、パッタイ風
<材料 二人分>
・ライスヌードル・・・一人75g
・豚肉・・・150g
 〇酒・・・大さじ1
 〇しょうゆ・・・大さじ1
 〇にんにく・・・一かけ
・玉ねぎ・・・半分
・赤パプリカ・・・半分
・人参・・・半分
・しし唐・・・2個
・たくあん・・・4~5枚
・小口ネギ・・・半束
◎オイスターソース・・・大さじ1
◎ニョクマム・・・大さじ1
◎砂糖・・・小さじ1
◎しょうゆ・・・大さじ1
◎レモン汁・・・大さじ1
・レモン・・・半分(もしくはライム1個)
・砕いたピーナッツ・・・大さじ1

<作り方>
1.ライスヌードルをもどす。ぬるま湯に30分ほどつける。白くなって芯がなくなるまでおいておく。
2.豚肉をそぎ切りにして、酒、しょうゆ、刻んだニンニクをもみこんでおく。
3.玉ねぎ、にんじん、たくあんをせんぎりにする。ねぎは小口切りに。
4.◎の調味料を混ぜ合わせておく。
5.ライスヌードルが戻ったのを確認して、フライパンを熱し油をひく。豚肉を焼き、焼き色が付いたら、いったん取り出す。
6.同じフライパンで、玉ねぎ、にんじん、赤パプリカ、しし唐の野菜をさっと炒める。塩コショウで軽く味付けをする。火が通ったら、いったん取り出す。
7.同じフライパンで、さらに油をひき、ライスヌードルを炒める。あらかじめ混ぜておいた◎の調味料をまぜ、まんべんなく麺に絡みついたら、肉、野菜をいれ、混ぜて味をなじませる。小口ねぎをちらして、できあがり。お皿にとりわけ、レモン、ライムを絞っていただく。好みで砕いたピーナッツをちらす。



家庭用のフライパンで簡単にできる。にら、もやし、コリアンダーがあれば、もっとおいしかった。特にニラは独特の風味があるので、加えたいところ。もうすこしとろみのついたソースにするために、つぎは鶏がらスープの素と水、片栗粉を少々を加え入れてみたいと思っている。味をよくするために、日本で作る場合は、たくあんや油揚げを入れるといいそうだ。

本場のパッタイとは違うけれど、家庭にある材料で気軽にできる。ライスヌードル、ニョクマムなど、エキゾチックな味がフランス人にもうけるようだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.21 14:39:39
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

natsuki.kaw

natsuki.kaw

Recent Posts

Comments

natsuki.kaw@ nisaさん nisaさん、お久しぶりです。お元気ですか…
nisa@ 嬉しいっ♪ mimiさん、お帰りなさい! 時々のぞいて…
カズ姫1@ Re:◆年の瀬(12/28) こんばんは。 私も最近のような昔のよう…
natsuki.kaw@ カズ姫1 さん こんにちは。 お久しぶりでーす。 カエル…
カズ姫1@ Re:◆年の瀬(12/28) こんばんは。 お久し振りです。 以前い…

Freepage List

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.