2670962 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆ALOHA MAHALO☆

☆ALOHA MAHALO☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(8)

セミナー&イベントのお知らせ

(2)

築地場外市場めぐり・16年2月

(4)

箱根温泉旅行 14年12月

(5)

東京ディズニーリゾート・13年11月

(12)

伊勢神宮参拝記・13年8月

(15)

夏5パスポートでTDL・13年7月

(6)

三峯神社参拝記(奥秩父)・12年6月

(3)

ハワイ旅行記・12年5月

(50)

江の島・両参り日記 12年2月

(8)

シャスタ&SF旅行記・11年9月

(32)

ソウル旅行記・10年5月

(37)

秩父二社めぐり・10年1月

(15)

高尾山トレッキング・09年10月

(17)

信州パワスポツアー・09年8月

(23)

屋久島旅行記・09年4月

(45)

シャスタ旅行記・08年12月

(50)

ハワイ旅行記・07年11月

(52)

金運神社参拝記(富士山)

(9)

ハワイ旅行記・07年2月

(51)

旅行の思い出

(7)

KAT-TUN

(434)

キスマイ・舞祭組

(13)

マイ・ライフ

(544)

スピリチュアル・ライフ

(218)

風水生活

(128)

☆バグア風水☆=ヨーロピアン風水

(28)

エンジェル・ライフ

(15)

クリスタル・ライフ

(13)

リコネクション

(4)

DINING OUT

(298)

MY KITCHEN

(226)

♪ヤム・ヤム♪(うまうま!)

(152)

スイーツ大好き!

(148)

お買い物♪ お買い物♪

(69)

ケーキつくり教室(ABC)

(52)

ガーデニング・植物と花

(217)

♪Music, Musique♪

(71)

かわいいものたち

(60)

韓流大好き♪

(17)

I LOVE HAWAII

(93)

ハワイアン・インテリア

(8)

ALOHA CAFE

(40)

ALOHA BAKERY

(34)

阿羅哈麺麭店(アロハベーカリー)

(3)

きれいなお姉さんになるぞ♪

(17)

ダイエット!

(18)

ニュース

(21)

東京ディズニーランド・16年10月

(7)

(4)

お気に入りブログ

ジュリオと散歩~高… New! ちゃげきさん

スーパーマンの日 … New! ただのデブ0208さん

枇杷の実が色づいて。 New! naomin0203さん

胡蝶蘭の新芽と蕾♪ New! ダニエルandキティさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

コメント新着

悠々愛々@ Re:オリンピック、無視が一番の抵抗手段♪(06/17) いつも応援ありがとなし。 昨日は、生前…
ただのデブ0208@ Re:オリンピック、無視が一番の抵抗手段♪(06/17)  今年も、お世話になりました。来年もよ…
ただのデブ0208@ Re:オリンピック、無視が一番の抵抗手段♪(06/17)  おはようございます。従来のオミクロン…
悠々愛々@ Re:オリンピック、無視が一番の抵抗手段♪(06/17) あけまして おめでとうございます。 今…
ただのデブ0208@ Re:オリンピック、無視が一番の抵抗手段♪(06/17) 明けましておめでとうございます 今年も…

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年09月30日
XML
カテゴリ:マイ・ライフ
日曜日の夜の銀座MAHANAでのお食事会の前に、久しぶりの銀座だったので
銀ブラしました。日曜日なので中央通り(銀座通り)は歩行者天国になっています。
でもね~、なんだか、すっごく人が多いんです。歩く人歩く人歩く人
そしてのストライプで描いたロゴのようなものが入ったビニールバッグを
持った女性がやたらと歩いていて。
なんだろ?って思って新橋方向へ歩いていくと、

H&M


            そうでした!H&Mがオープンしたんですよね。
            H&Mは松坂屋の先の銀座7丁目にあるのですけれど、
            入店待ちの行列がどこまで続いているのか目を凝らしてみると
            銀座8丁目のほうまで列が伸びていて、ぐるんと7丁目のほうに
            Uターンして、H&Mの向かいの本屋さんの前あたりが最後尾。
            え~、これじゃ、入店まで3時間は待つわね~!びっくり
            入店するまで3時間待ちは ありえないっつうの!!
            みんなよく待つなあ~。感心しちゃいました。
            今年いっぱいは週末はこんなかんじなんだろうなあ~。ほえー
            
            H&Mの行列にビックリして、すごすごとMAHANAのある銀座一丁目にむかって
            歩きだしました。歩く人
            曇り空で今にも雨が降りそうなんですよね~。
            (夜、雨雨が降りました雨
            昭和通りに出て宝町方面へ向かって歩いていくと
            歌舞伎座が見えてきました。

歌舞伎座


            やっぱりこの建物は趣がありますね~。
            その昔、松竹に知り合いがいる友人がいて、チケットを何度か譲ってもらって
            ここへ歌舞伎を見に来ました。
            玉さま(玉三郎)と孝夫(片岡)が助六を演じていた頃です。
            建物が老朽化しているので、立替計画が出ていますね。
            この外観は残しておいてほしいと思います。

            新しい銀座の象徴のH&M、変わらない銀座の象徴の歌舞伎座。
            新しいものと古いものが上手に共存しているところが銀座ですね。
            銀座はやっぱり良い街です大好きハート(手書き)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月30日 02時00分41秒
コメント(18) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.