2671000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆ALOHA MAHALO☆

☆ALOHA MAHALO☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(8)

セミナー&イベントのお知らせ

(2)

築地場外市場めぐり・16年2月

(4)

箱根温泉旅行 14年12月

(5)

東京ディズニーリゾート・13年11月

(12)

伊勢神宮参拝記・13年8月

(15)

夏5パスポートでTDL・13年7月

(6)

三峯神社参拝記(奥秩父)・12年6月

(3)

ハワイ旅行記・12年5月

(50)

江の島・両参り日記 12年2月

(8)

シャスタ&SF旅行記・11年9月

(32)

ソウル旅行記・10年5月

(37)

秩父二社めぐり・10年1月

(15)

高尾山トレッキング・09年10月

(17)

信州パワスポツアー・09年8月

(23)

屋久島旅行記・09年4月

(45)

シャスタ旅行記・08年12月

(50)

ハワイ旅行記・07年11月

(52)

金運神社参拝記(富士山)

(9)

ハワイ旅行記・07年2月

(51)

旅行の思い出

(7)

KAT-TUN

(434)

キスマイ・舞祭組

(13)

マイ・ライフ

(544)

スピリチュアル・ライフ

(218)

風水生活

(128)

☆バグア風水☆=ヨーロピアン風水

(28)

エンジェル・ライフ

(15)

クリスタル・ライフ

(13)

リコネクション

(4)

DINING OUT

(298)

MY KITCHEN

(226)

♪ヤム・ヤム♪(うまうま!)

(152)

スイーツ大好き!

(148)

お買い物♪ お買い物♪

(69)

ケーキつくり教室(ABC)

(52)

ガーデニング・植物と花

(217)

♪Music, Musique♪

(71)

かわいいものたち

(60)

韓流大好き♪

(17)

I LOVE HAWAII

(93)

ハワイアン・インテリア

(8)

ALOHA CAFE

(40)

ALOHA BAKERY

(34)

阿羅哈麺麭店(アロハベーカリー)

(3)

きれいなお姉さんになるぞ♪

(17)

ダイエット!

(18)

ニュース

(21)

東京ディズニーランド・16年10月

(7)

(4)

お気に入りブログ

葉付き大根~2本100… New! ダニエルandキティさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

バレンタインハート… New! 宮じいさんさん

ジュリオと散歩~高… New! ちゃげきさん

スーパーマンの日 … New! ただのデブ0208さん

コメント新着

悠々愛々@ Re:オリンピック、無視が一番の抵抗手段♪(06/17) いつも応援ありがとなし。 昨日は、生前…
ただのデブ0208@ Re:オリンピック、無視が一番の抵抗手段♪(06/17)  今年も、お世話になりました。来年もよ…
ただのデブ0208@ Re:オリンピック、無視が一番の抵抗手段♪(06/17)  おはようございます。従来のオミクロン…
悠々愛々@ Re:オリンピック、無視が一番の抵抗手段♪(06/17) あけまして おめでとうございます。 今…
ただのデブ0208@ Re:オリンピック、無視が一番の抵抗手段♪(06/17) 明けましておめでとうございます 今年も…

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年07月19日
XML
カテゴリ:マイ・ライフ
こんばんは。今日は暑かったですね~。暑いを通り越して猛暑でしたね。
東京も35℃を超えましたし。大分県中津市は体温より高い36.8℃だったとか。ほえー
こんな猛暑の中、母の納骨に父と弟と3人で弟の車で行ってきました。車
お墓は秩父山系をのぞむ武州長瀬というところにあります。
電車で行くと片道2時間半、車でも2時間はかかります。旅です。

            昨日が四十九日だったのですが、連休の最中だと車も一層混むと思い、
            忌明けの今日にしました。父も弟も用心深い方なので
            9時半に現地着で良いのに所要時間を1時間多めに見て
            6時半に出発しました。なので、朝は5時半起きでした。泣き笑い

            10時に伯父・叔母二人と従兄の4人と現地待ち合わせをしていました。
            東武東上線に事故があった影響で、いつも時間どおりに来る叔母たちが
            珍しく15分くらい遅れてきました。
            実は、朝から異常に暑かったので、途中で倒れているのではないかと
            弟と心配していました。日陰のないところには5分以上いられないほど
            朝からジリジリと太陽が照りつけていたので。晴れ

            暑さを考慮した石屋さんがパラソルを墓地に立てて置いてくれました。
            日傘を持ってお参りするのは大変だな、と思っていたので助かりました。  
            無事、納骨をすませた後、みなで予約しておいた近所の和食やさんへ行き
            簡単なお食事会をしました。

法事のお食事


            このお店、鰻屋さんでもあったみたいで~。
            お料理はこのほかに天麩羅、煮物、茶碗蒸し、鰻、にぎりずし、
            お吸い物、フルーツ、とどっさり。
            さすがの私も全部は食べきれなくて、叔母たちがドギーバッグを
            作っているのを真似て、父と私の分の鰻は持ち帰ることに。

うなぎと黒米ごはん


            というわけで、今夜は鰻をメインにした夕食になりました。
            最近気に入っている黒米入りごはんでいただきました。スマイル

            納骨が済むと葬儀関連が一段落します。
            母がいなくなってから約1カ月半経ちました。
            まだ、母がどこかに旅行に行っているだけのような気もするし、
            やっぱりいなくなってしまったということを実感したりの繰り返しです。
            ただ、日に日に母の魂は光になっていくことは感じています。

               きらきら   きらきら   きらきら   きらきら   きらきら   きらきら
            
                   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月20日 00時14分10秒
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.