2670989 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆ALOHA MAHALO☆

☆ALOHA MAHALO☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(8)

セミナー&イベントのお知らせ

(2)

築地場外市場めぐり・16年2月

(4)

箱根温泉旅行 14年12月

(5)

東京ディズニーリゾート・13年11月

(12)

伊勢神宮参拝記・13年8月

(15)

夏5パスポートでTDL・13年7月

(6)

三峯神社参拝記(奥秩父)・12年6月

(3)

ハワイ旅行記・12年5月

(50)

江の島・両参り日記 12年2月

(8)

シャスタ&SF旅行記・11年9月

(32)

ソウル旅行記・10年5月

(37)

秩父二社めぐり・10年1月

(15)

高尾山トレッキング・09年10月

(17)

信州パワスポツアー・09年8月

(23)

屋久島旅行記・09年4月

(45)

シャスタ旅行記・08年12月

(50)

ハワイ旅行記・07年11月

(52)

金運神社参拝記(富士山)

(9)

ハワイ旅行記・07年2月

(51)

旅行の思い出

(7)

KAT-TUN

(434)

キスマイ・舞祭組

(13)

マイ・ライフ

(544)

スピリチュアル・ライフ

(218)

風水生活

(128)

☆バグア風水☆=ヨーロピアン風水

(28)

エンジェル・ライフ

(15)

クリスタル・ライフ

(13)

リコネクション

(4)

DINING OUT

(298)

MY KITCHEN

(226)

♪ヤム・ヤム♪(うまうま!)

(152)

スイーツ大好き!

(148)

お買い物♪ お買い物♪

(69)

ケーキつくり教室(ABC)

(52)

ガーデニング・植物と花

(217)

♪Music, Musique♪

(71)

かわいいものたち

(60)

韓流大好き♪

(17)

I LOVE HAWAII

(93)

ハワイアン・インテリア

(8)

ALOHA CAFE

(40)

ALOHA BAKERY

(34)

阿羅哈麺麭店(アロハベーカリー)

(3)

きれいなお姉さんになるぞ♪

(17)

ダイエット!

(18)

ニュース

(21)

東京ディズニーランド・16年10月

(7)

(4)

お気に入りブログ

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

バレンタインハート… New! 宮じいさんさん

ジュリオと散歩~高… New! ちゃげきさん

スーパーマンの日 … New! ただのデブ0208さん

枇杷の実が色づいて。 New! naomin0203さん

コメント新着

悠々愛々@ Re:オリンピック、無視が一番の抵抗手段♪(06/17) いつも応援ありがとなし。 昨日は、生前…
ただのデブ0208@ Re:オリンピック、無視が一番の抵抗手段♪(06/17)  今年も、お世話になりました。来年もよ…
ただのデブ0208@ Re:オリンピック、無視が一番の抵抗手段♪(06/17)  おはようございます。従来のオミクロン…
悠々愛々@ Re:オリンピック、無視が一番の抵抗手段♪(06/17) あけまして おめでとうございます。 今…
ただのデブ0208@ Re:オリンピック、無視が一番の抵抗手段♪(06/17) 明けましておめでとうございます 今年も…

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年08月30日
XML
カテゴリ:KAT-TUN
今日の午後、10日から渋谷・オーチャードホールで行われていた
青い種子は太陽のなかにある』の千秋楽公演を観劇しました。

千秋楽ということで、かなり期待をして観に行ったのだけれど、
「期待が大き過ぎた雫」というのが正直な感想です。
今日の亀梨君の芝居に昨日の公演を越えるものは一つも無かった。
最高を更新し続けている』と思ったけれど、今日は『』。
つくづく、昨日の昼公演を観ておいて良かったスマイル、と思いましたスマイル

席は1階最後列の上手側ブロックでしたが、思ったよりよく舞台が見えて、
初日に観た2列前の36列での観劇と大差ありませんでした。

今日の亀梨君の芝居が『凡』だったのは、観客にも一因があると思います。
今日の観客は『芝居を観に来た』という人よりも
圧倒的に『亀ちゃんを見に来ただけダブルハート』という人が多かったと思うから。
マナーの悪い人も多かったあ~わからん
上演中に傘が『バタン!』と倒れる音が何度か響いたしわからん
缶ボトルのキャップのような金属製の小物が『カランカラン~』と
階段をころげ落ちる音もしたほえー
傘は入口の傘立てに預けるべきだし、座席では飲食禁止NGなのに。
隣の席のオバチャンは上演中にペットボトルの水だかお茶をグビグビ飲んでたしな~泣き笑い
その2つ隣の席のオバチャンが缶ボトルのコーヒーを飲んでるのも見えたし。
「映画を観に来てるんじゃない!」っつうのぷー 

芝居を観に来ていない人が多かったからか、
幕が降り始めるとスグ拍手が始まっちゃう雫
まだ舞台上で演技が続いているのに。。。
ラストの亀ちゃんの泣きの余韻なんて全く分からずわからん
幕が降り切るまで役者は芝居をしているんですけどね~。

お父さん役の六平さんはさすがというか、
千秋楽に最高の芝居を見せてくれました。
マルシアさんも最初から力の入った演技をしていて。
細い身体から出ているとは思えないくらいの爆発的なエネルギーを感じました。
やはり、彼女には『ラテンの血』が流れている~赤ハート

大好きな おりん婆さん(戸川さん)の語り。
ちょっと残念だったのは、『日招き』の時
『忌み田、病み田、死人田』が聴けなかったこと。
自殺未遂の話にしろ、日招きにしろ、
おりん婆さんの語りはこの舞台の大きな魅力の一つです。大好きハート(手書き)

カーテンコールの時、松任谷正隆さんも出られていました。
亀ちゃんが上の方を見て「○○さんにも!スマイル」「○○さんにも!スマイル
と言って拍手を送っていたけど、
誰のことを言っているのか、拍手の音でかき消されて分かりませんでしたわからん

亀ちゃんは相撲取り役の小澤さんの胸を隠すように掛けた手ぬぐいに手をかけて
笑いを誘っていました。
千秋楽といってもドリボのような挨拶はなく。
ジャニーズ事務所所属の一俳優として出演しているから当然ですねスマイル
ただ今日は「ありがとうございました。気をつけてお帰りください
言っていました。

ピンクハート 印象的な台詞

ありそうもない真実などは
  ありそうなウソより信じられにくい時代なのでしょうか。
」(弓子)

いいことは みんな夢。つまらんことは みんなほんと、だ。」(元貴族)

============    ============

渋谷通いは今日で終わり。
けれど、♪舟の唄♪は当分 口ずさんでしまうと思うなあ~。

♪あの船は どこへ行くのでしょうか
 もう帰っては こないのでしょうか

 七つの海の お月さま

 ふたりの 名まえを 彫りつけた
 船の行方を 教えて ください♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月04日 12時13分32秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.