1079167 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ネイティブスピーカーも知らない!英語のヒ・ミ・ツ

ネイティブスピーカーも知らない!英語のヒ・ミ・ツ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Comments

Leilasense@ Re:フランス語?(03/22) Anonymousさん 書き込みありがとうござい…

Calendar

Archives

Apr , 2024
Feb 14, 2007
XML
カテゴリ:レベル5
付加疑問文

キモチ的にはそう難しいことではありません、よね? ←この「よね?」が英語の付加疑問文に相当するものです。
でも、
(1)主文が肯定文の場合は、付加疑問文は否定。
(2)主文が否定文の場合は、付加疑問文は肯定。
(3)主文の助動詞を用いる。
こういうところが、実にややこしい。咄嗟にこれを使えるようになるのは至難の業です。ま、慣れないうちは無理して使わなくてもいい、と私は思います。
(その代わりに、「………、right?」というのを使えばまあ似た感じ)
「キモチ」的には
(1)の場合は「○○○です…それともそうじゃない?」
(2)の場合は「○○○ではありません…それともそうかな?」
てな具合になるわけで、つまりは自分の思っていることを相手に対して念のため確認したり、同意を求めたりする言い方です。

確信の度合いが強ければ、つまり「尋ねている」キモチが少なければ、語尾は下げて言います。相手の意見を確認したり、自分の意見に同意を求めたりする言い方です。が、それほど確信がなければ、つまり一応「尋ねている」キモチであれば、語尾は上げます。でももちろん、これもキモチをちゃんと入れて言っていれば自然にそうなりますね。
そもそも英語では、疑問文を作るのがやたら面倒くさいですが、たとえばラテン語系の言語なら、疑問文という特別な形はなく、ふつうの分の語尾を上げていえばスナワチ尋ねていることになります。書くときはクエスチョンマークをつければいいのです。ちなみにスペイン語では、疑問文はその文頭にも、逆さになったクエスチョンマーク(¿)をつけます。英語でも同様に、疑問文の形をとっていなくても、語尾を上げれば(ただしyes/no疑問の場合)尋ねていることが十分伝わります。



さらに余談。ポルトガル語では付加疑問文は「não ê?」と言います。nãoはnot、ê? は is it  にあたります。けれどポルトガル語では、主文の主語や動詞がなんであろうと、これ一本です。主文の内容全体を英語で言う it として受けているのでしょう。でもこれは便利。英語でもそうしてもらいたいもんです。さらに言えば、não ê?は発音としては「ナォン エ?」ですが、これを速く発音すると「ネ?」に聞こえます。書くときも「ne?」と表記してしまう場合もあります。「………、ね?」と言うわけで、ほとんど日本語みたいです。日系のブラジル人などがよく「……、ね?」と言っていますが、この部分だけは日本語もポルトガル語も一緒なので彼らにとってもとても馴染みやすいことでしょう。

別に付加疑問文のエキスパートになる必要はありませんが、いくつか変則的なものを挙げておきます。



★まず、否定文の形を取っていなくても、否定の内容の主文にたいしては付加疑問は肯定です。
You never come, do you?
There’s nothing, it there?  
He hardly ever speaks, does he?
Nobody likes me, do they?
Nothing is true, is it?


★主語の対応
nobodyやeverybody は単数扱いなのですが、付加疑問文ではtheyで受けます。
主語がNothing やsomething の場合はitで受けます。 This, that なども付加疑問ではitになります。
★ I am~   →  aren’t I ? 
★命令文など
命令文に対する付加疑問は  will you? のみ。
Come here, will you?
Don’t be shy, will you?
(× won’t you?)
★Let’s の文には shall we?
Let’s go there, shall we?
ま、こんなのは別に使いこなせなくても問題ありません。

(次項で、これについての「答え方」を扱います。こっちのほうが重要かつ難題ですね)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 14, 2007 01:07:36 PM
[レベル5] カテゴリの最新記事


Free Space

英会話講師歴30年
英検1級
TOEIC 985点
通訳案内士資格
国連英検A級

30歳まで英語がしゃべれなかったのに、留学も海外在住経験もないまま今では不自由なくしゃべれて教えています。

Freepage List

英語学習のヒミツ


「リズム」が大事!


「キモチ」が大事!


モチベーションが大事


モチベーションを維持


大中小の目標設定


音読の効果は絶大


音読訓練とは


自分語り失礼


学習法のヒント


発音とリズムのヒミツ


英会話の土台は「音」!


日本式発音はNG


日本語にない音だらけ


母音は二の次


有声音と無声音


「th」の音


「R」と「L」の音


「t」「d」を制せよ!


V対B=F対P


sとshと早口言葉


音節と俳句の話


tr と dr


他の子音+r


子音+ L 


ストレスのお話


ストレスがリズムを生む


文のリズムが最重要


くっつく「子音+母音」


子音+子音


市販のお勧め教材


歌を歌おう


ケセラセラ


英語の根本的ヒミツ(レベル1)


単語レベルでは置き換えられない


文の型がものを言う英語


とにかく主語!


主語になれるトレーニング


「主語だけ英作文」のススメ


youとthey


thisとthatのヒミツ


This is a pen!


"it"のひみつ(1)


"it"のヒミツ(2)


itのひみつ(3)


"it"のヒミツ4


レベル5


接続詞と語順のヒミツ


自分の意見を言おう


許可を求める表現


助言の表現


付加疑問文


英語のYes と No


否定疑問文


感情を表す語


look,sound,seem等


不定詞の副詞用法


不定詞vs動名詞


不定詞:形容詞用法


if と when


手強い「冠詞」


原則で冠詞を捉える


冠詞~「例外」??


冠詞4 事物全般


冠詞5 無冠詞の表現


冠詞6 実例でみる


過去分詞と受動態


レベル4


複合形容詞は超便利


Large vs big


Can/Could/May


by/until , in/within


Have/Get/Take


現在完了(経験/完了)


動名詞と不定詞


レベル3


比較級の真実のスガタ


must vs have to


進行形で未来


場所を表す前置詞句


時間に関するon/in/at


will vs be going to


疑問詞と主語


加算・不可算名詞


do go make の世界


表現リスト集


天候・寒暖などに関する表現


状況を評価する表現



© Rakuten Group, Inc.