4045227 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

みえちゃん☆@ Re:翡翠の行方◎(03/06) 昨日はとてもいい日でしたね~♪ この写真…
心の風@ そうですよね!! すごい分かります。 話すだけで、半分以…
2022.04.07
XML
「クレクレ星人」って知ってますか?
なんでもタダで「くれ、くれ」と
要求する人のことです(笑)




(↑コレは「クレクレタコラ」(笑)
知ってる人いるかなぁ〜(^_^;)
よく見てたけど内容一切覚えてない(笑))





この手のご相談は、以前からもずーっとありましたが、
ここ最近、特によく伺います。


例えば、音楽や絵画のアーティスト、占い師、ヒーラー、アドバイザーなど
特に目に見えないものを提供し、報酬を得ている方々から。


プロとしてやっているのに、お友達や知り合いだからと、その対価をいただけない、または格安で提供させられているというのです。


…………………………

もちろん、これは御本人にとっての學びではあります。


まずは、初めにしっかりと「料金〇〇円発生します」、とお伝えしないといけないのですよね。


ですが、知人友人にずーっと無料で提供していたことに対して、いきなり代金をいただくことは難しいかもしれません。


まして、大好きなお友達なら、なおさらです。
「依頼」されたときに、そこのところをキチンとお話しましょうね。


付き合いが長くなればなるほど「ノリ」とか「なあなあ」になりやすいので、ご自身がプロとして活動し始めたときに、お伝えしておきましょう。


本当は、「言えない」あなたにも何か意味があるんですけどね〜(^o^)


…………………………
そもそも人は、「好きなこと」を「仕事」にしたいとき、
まずは學びますよね。

そこにすでに自分に対して投資しているわけですから、
それは回収していいんですよ〜。


音楽、絵画なら経費、材料費もかかりますし、
何よりも自分の「時間」を与えているのですから。


まだ「駆け出し」の頃は、その「経験」を積むために、
「モニター」になってもらうことも必要でしょう。
でもそれはあくまでも「モニター」であり「お試し」です。


(私は、そこでも「無償」は止めたほうが良いと考えます。
「投げ銭」でもいいので、いくらかいただくことをお勧めしています。)
そして、あなたがどんどん學びを深めて、プロとしてやっていく時が来たなら、
その「経験」に対してもしっかりと
「対価をいただきます」と伝えることが必要です。



もしも、話の流れでとても氣が合って、
「そのこと」(イベント等)に対して、無償で提供しても良い、と思われたなら、
何も問題ありません。


そこは自分軸で決めてくださいね。
いずれにしても、大切なのは、

あなたが相手に対して
「『クレクレ星人』は嫌だな、困ったな」と感じたなら、
あなた自身も「クレクレ星人」になってはいないかと、
振り返ることです。
相手は鏡ですので、
あなたは自分の氣がついていないところで、同じことをしてしまっているかもしれないのです。


また、お金をいただくことを自分に許可できない、という「思い込み」があるかもしれません。


それは
「自分なんて」
「お金をいただくほどのことではない」
というベースがあり、
簡単に言うと、
「自信がない」のです。


あなたから無償で何かを提供させようとするクレクレ星人は、
あなたの価値を低く見ています。


そしてその人に
「料金が発生します」
と言えないあなたは、


潜在的に、「自分の価値がない」と思っているのです。




しっかりとお伝えしているのに
「クレクレ」言うて来る人には、


ニッコリ笑ってお断りする技を会得しましょうね〜(笑)


この技については、
私も修行中でございます。
オホホ…

実は先日、サロン開店14周年にして、こんなことがあろうかという「クレクレ星人」が来られました。
びっくりしすぎて腰抜かしました。

いつか「お笑い雷ゼミ」でお話したいわぁ〜(笑)


みなさ~ん、ニッコリ笑って、がんばりましょうね〜


しっかりと自分軸でお断りしたとき、それで去っていく人は、もう波動が違いますよ。


ここでも、道は別れています。





*〜追記〜*
いつも神社等へ参拝させていただくときに、この「クレクレ星人」のエネルギーをよく感じます。
(>0<;)

大きな神社であればあるほど……です。
(その結果、エネルギーが淀んでいることがあります(^_^;))



皆様、神様に「クレクレ」言うてませんか?


神様のところへは「感謝とお詫び」それから「決意表明」ですよ(^o^)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.30 09:17:55
[心理的スピリチュアル] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.