408172 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

独習!ウクレレ奮闘記

独習!ウクレレ奮闘記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Profile

lele-azarasi

lele-azarasi

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Freepage List

July 10, 2011
XML
カテゴリ:ウクレレ
先月のある日、

ヘビメタドラマーのK君が久しぶりに帰阪してきた。

今は仕事もバイトも辞めて、音楽だけで喰っている、「プロ」なのだ。


で、3年前に教えてもらった、

“リズムと呼吸法”について、引き続き質問してみた。


前回の教えについては2008年3月5日の日記をご参照。


「だからぁ、言葉じゃ説明できないですよ!」



そこを何とか、さぁ・・・


「ん~、じゃあ1小節を32分で刻む練習をしてください」


32!?1小節4拍として、1拍を8分!?そんなの無理だよ。


「メトロノームを、そうですね・・・テンポ90にセットして、

1拍を2分で刻みます」



・・・それならできる!


「さらに、4分で次に8分で・・・と増やします。

これで1小節を32で刻むことになります、できるでしょ?」



・・・いや、4分×4拍の16が私の限界だと思う。


「それをやるんです!そしたら・・・・」


そしたら????


「その先に“リズムと呼吸法”の極意が見えてきますよ!」


・・・わ、分からん!?なんだか禅問答みたいだ!!!!

とにかく、やってみるよ!!


他に最近、どんな練習してる?



「・・・そうですね、例えば、

自分の叩いた音がマイクにどう乗っていくかを見る練習、とか」



・・・み、見る!?音が見えるのか!?


「はい、見えるというか、見ますね」


ボーカルの場合だと、声がマイクに乗せられるかどうかというのは、

私も宅録していて実感できるけど、

タイコの音をマイクに乗せる???

ってことは、ウクレレをマイクで拾う場合も、

ウクレレの音をどうマイクに乗せるかを考えろってことか!?


「・・・そうなりますね」



・・・そんな練習やってるウクレレプレイヤー、いるのか?


他には?もっとあるでしょ?


「・・・あと、ピアニシモの練習もやってます」





・・・これは、ここでは書けない!


「この練習をやっているのは、日本では僕の他に、何人もいないでしょう」


と彼は言った。


楽器演奏とはスポーツみたいなもんだ、と常々思っているが、


彼の練習はほんとにアスリートのようだ。



実は仕事中だったので、会話できたのは10分程度。

しかし、実に有意義な10分間だった。


k君、いやk師匠、いつも質問攻めにしてごめんなぁ。

うっとおしいおっさんやのに、真面目に答えてくれてありがとう。

感謝!

引退してすることなくなったら、うちのバンドでドラム叩いておくれ(笑)













QLOOKアクセス解析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 9, 2011 07:45:39 PM
コメント(8) | コメントを書く
[ウクレレ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:リズム(07/10)   ポー8513 さん
おはようございます。ウクレレ一筋、素晴らしいです。
僕は、最近、新しいギターを買いましたが、パーカッションに興味もああって、結局、どれも手付かず状態。見習います。 (July 11, 2011 07:18:31 AM)

 アロハ!   ++ハメハメハ大王++ さん
おぉ~、あの大御所のお弟子さんですか!?
マイクにどう乗っていくかを見る練習。
これはさすがプロですね。
前回の教えも、参考になりました。
ちょっと違うかもしれませんが、高校の時
吹奏楽をやっていたのですが、
音響のいい大きなホールで演奏したとき、
音が見えた(ように思った)瞬間がありました。
舞台から、客席に向かって、音が飛んでいって
音が吸い込まれていくような感じです。
そのときは悟りを開いたのかと思いましたが、
錯覚でした、、、 (July 11, 2011 10:38:24 AM)

 Re:リズム(07/10)   アロハ副長 さん
あまりにも高度すぎて何が何やら…

最近は建設作業の現場事務所が隣接してしまい、
ウクレレなんかとても弾けません。
というか、下手すぎて聞かれたくありません(涙)

(July 11, 2011 09:40:52 PM)

 Re[1]:リズム(07/10)   lele-azarasi さん
ポー8513さん

ギターにパーカッション、私も同じようなもんです、
興味は尽きませんね。
自分の不器用さがよく分かっているので、
手を出さないだけです・・・・



(July 11, 2011 10:32:48 PM)

 Re:アロハ!(07/10)   lele-azarasi さん
++ハメハメハ大王++さん

客席に音が吸い込まれる・・・という体験は他でも聞いたことがありますし、
私は客としてそれを感じたことがあります。

いつでもそれができるように、とプロの方たちは努力してるのかも知れませんね。


マイクに音を乗せるのは、それとはまた別のことです。
たぶん、もっとテクニカルなことではないかと。

歌を録音している時に気がついたのですが、
マイクに上手く乗る時は、理想的な息の出し方が出来ている時です。
決して声の大きさではありません。
正しく息が出ている時は小さい声でも、よく乗ります。

で、よく乗った時はミキシングの時に、エフェクト類をかける必要がないのです。
イコライザーもそのまま、軽くリバーブをかけるだけでOK。

ドラムはマイクをたくさん立てます。それでも
「ミキサーが何もしないですむように、
音を正しくマイクに乗せてあげるのが理想」
なのだと、K君は言ってました。

根拠はないのですが、
「音は物質だ」と私は思っています、
彫刻を作るように、音を刻むのです、できないけど。

(July 11, 2011 10:57:30 PM)

 Re[1]:リズム(07/10)   lele-azarasi さん
アロハ副長さん

難しすぎましたか・・・
単にテンポをキープしているだけでは、
「リズムがいい」とは言われないんですね。
その向こうにあるもの・・・。

建設作業、早く終わるといいですね。


(July 11, 2011 11:01:17 PM)

 Re:リズム(07/10)   kiboring さん
お話しに 常人にはない才能+職人気質を感じます。

1拍を8分って、呼吸数を数えるわけでもないでしょうし、
よく体内時計を確かめようとしてストップウォッチで
1分ぴったりで止めるなんてやりますけど、あれは心でカウントしちゃいますもんね。

理系の頭でこねくり回しても たどり着きません。
トレーニングされた人間の能力の凄さは計り知れません。

(July 12, 2011 01:36:55 AM)

 Re[1]:リズム(07/10)   lele-azarasi さん
kiboringさん

たしかに、K師匠は常人ではないかも・・・

科学でどうこう、という世界ではないかも知れませんね。

でも、「マイクに乗る」を科学的に解析すると面白いかも!

リズムを細かく割ることによって生まれる「間」。
そこに呼吸が関わってくる・・・ということらしいのですが、
私もよー分からんです。

(July 12, 2011 10:01:30 PM)

Calendar

Comments

 lele-azarasi@ Re[1]:あるんだね~(07/23) +ハメハメハ大王+さん 可能性はゼロではな…
 +ハメハメハ大王+@ Re:あるんだね~(07/23) そんなことがあるんですね~。 以前、ヤフ…
 lele-azarasi@ Re[1]:ウクレレ用シールド(05/10) kiboringさん George L'sはエレ…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.