482948 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

ブログお引越ししています
NEWブログ

アメブロ
まきまきさんのブログ
「風の便り」
http://ameblo.jp/letterfromwind


フェアトレード活動
「フェアトレードネットりん」
のHPはこちら

ネットりんロゴ

*商品の委託販売業務は
スタッフしている
アジア女性自立プロジェクト
に移行しました。
イベント出店などの情報は
AWEPHPをご覧ください。

http://www.tcc117.org/awep


twitter
はじめてます。

@makimakikobe

AWEPは 

@awep

フォローよろしくお願いします♪

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月

プロフィール

=まきまきさん=

=まきまきさん=

カテゴリ

その他

(106)

着物

(255)

子育て

(55)

インテリア

(4)

おでかけ

(58)

お店

(7)

(4)

(21)

(32)

(43)

イベント

(65)

お気に入りブログ

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

雑貨&カフェ りん 雑貨&カフェ りんさん

コメント新着

 =まきまきさん=@ Re:お礼(07/05) こちらこそ素敵な機会をありがとうござい…
 ukie3@ お礼 たくさん助けてくれた上に、アシュタンガ…
 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

フリーページ

2006年03月11日
XML
カテゴリ:
近所で大規模な宅地開発しているところが
春のフェアやってるということで 
だんなさんも仕事やし お天気もいいし ちょこっと雑貨屋さんもくるみたい
なのでちびと2人でお散歩がてらいってきました。

とりあえずアンケートとスタンプラリーのカードをもらい
4件ほどちびが入りたい というところのモデルハウスをみて
協賛企業のブースをみて
ちょろちょろお土産もらって
アンケートとスタンプラリーの景品ももらって
(これもけっこう楽しい)

児童館が一緒だったその分譲地に住む M ちゃんが遊びにきていたので
Mちゃんのママとちょこっとおしゃべりして かえってきました。
(お店をしたいと思ってることもカミングアウト)

自宅ショップしたい と思ってる私には
この場所 立地的にはすごくベストなところなのですが

問題は 
どくろ坪単価が高いこと
どくろ建築条件付きのところであるとこ(ハウスメーカーが決まっている)

で もひとつ
どくろ地域的に自宅ショップはできない
という重要問題があったのですが
(何回かいったときも 無理ですね といわれてた)

それは今日 
スウェーデンハウスさん の担当さんが
!50平米以内(約15坪)
!居住面積より店舗が広くない
というところをクリアすればどこでもだせますよ!!

という目の前が開ける ことを教えてくれはったので
(ま、それでもみにいったとこは高いし無理だと思うのですが)

それなら どこでもだせるんや!!

と 

それを聞けただけでもよい 散歩やったな
と思いながら帰ってきました。
しかもよい運動(ウォーキング)

うちの住んでるへんは
けっこう新しく開発してるとこもあるので
自宅ショップ出すには いいといえばいいのです。

これでまた 不動産のちらしをみるのが楽しみに
(いままでは地目のとことかみて だめやー と思ってたので)
ていうかちゃんと自分で勉強しとけ ってかんじなのですが。

あと聞けてよかったのは 
金利があがるのと
(1パーセントあがっただけで 結局がんばってためた分はチャラになっちゃいますよ とのこと ま、たまってないのですが)
2008年くらいに消費税があがりそうなので
それまでに買っといたほうがいいですよー
とのアドバイス

ファイナンシャルプランを考えつつ
ぼちぼちがんばりますかね・・・。
ちょっと固まってきたら 起業塾もさがそうかな と思います(公的なやつ)


☆☆☆

スウェーデンハウス
さんの担当さんはけっこう好きなのです。
建物も 
結露のこない つくりとか 無垢の木を多用してるとことか
これが国産材やったらもっといいのになー というかんじ

☆☆☆

自分用メモ 神戸の起業関係 で検索してみました。
ほんとに役に立つかはまだ?なのですが

神戸市産業振興財団

雇用・能力 開発機構 兵庫

DREAM GATE

神戸商工会議所

兵庫県商工会議所連合会

兵庫県商工会連合会

生きがい仕事サポートセンター神戸西 わーす





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月11日 16時47分54秒
コメント(8) | コメントを書く
[住] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:モデルハウスめぐり(03/11)   かんがるう さん
夢に向けて、一歩、二歩、さんぽ?
ああっ、おやじギャグ……(自爆

モデルハウスって見ているだけでも楽しいですよね♪
(2006年03月11日 17時01分40秒)

 Re:モデルハウスめぐり(03/11)   楽円 さん
私も昔よく見に行っていた時がありましたよ
自宅店舗を開こうとして思うてはるんですね
まぁ~お子さんが居るといい事も有りますが
反対に大変なこともあります
でも税金関係も経費で落とせる分とかも有ったりして
夢が有っていいですね (2006年03月11日 19時10分04秒)

 Re:モデルハウスめぐり(03/11)   meg0205 さん
モデルハウスって前職の絡みで見に行かされたわ。
1億の家なんて買えないけど、安くても買えないけど。
それなりに面白かったなぁ。 (2006年03月11日 19時35分11秒)

 Re[1]:モデルハウスめぐり(03/11)   =まきまきさん= さん
かんがるうさん
モデルハウスはほんと面白いです。
インテリアコーディネーターの人の仕事見るだけでも
勉強になります。

楽円さんへ
詳しいことは聞きにいかな みにいかな
と思ってるのですよ 楽円さんとこ
さくらまつり 法事がはいりそうで
いけないかも なのです・・・。

meg0205さん へ
モデルハウスはスペシャルですもんね
ちょこちょこみにいくの楽しいです。

(2006年03月11日 20時40分24秒)

 Re:モデルハウスめぐり(03/11)   *ha.na* さん
こんにちは!
2回しかしたことがないけど、おもしろかった♪
お店の看板っていうかロゴっていうのかな?
かわいいから、悪いやつ(←どんなやつ)に盗まれへんように、
商標登録?しといてもええのでは?でも、お金かかるか・・・
ああ・・・知識のないのがめちゃばれ・・・
しかも、自分のお店とちゃうのに、いらぬおせっかい(>_<)といいつつ書いている~ (2006年03月12日 13時34分57秒)

 Re[1]:モデルハウスめぐり(03/11)   =まきまきさん= さん
*ha.na*さんへ
お店のロゴの登録 
ありがとー ちょっと調べてみます。

モデルハウス見学 
メリケンパークのとこもちょこちょこいきます。
なかなか面白いよね (2006年03月12日 22時10分47秒)

 Re:モデルハウスめぐり(03/11)   有瑠璃 さん
 こんばんわ。
自宅SHOP、おおー理想的ですね。
それも、素敵な会社さんみたいですね(^O^)w
何となくイメージですが、お店のイメージに合えばわくわくしてしまいますね。
 モデルハウスって見るの楽しいですね。買えといわれるのが怖くて、広告を見るのも大好き(ほとんど広告ばっかり(=_=;)
 最近、引越しをしたけれど、この辺に住んでも良いかなと友人に話したら、その友人がうち用の物件を探してくれているとか(^^ゞでも、とっても楽しいんですよねp(^-^)q (2006年03月12日 22時14分43秒)

 Re[1]:モデルハウスめぐり(03/11)   =まきまきさん= さん
有瑠璃さんへ
その会社さんは素敵なのですが
古民家移築なんかもやってる 建築士の知人がいるので
その人に頼みたいなー と思ってるのです。
モデルハウス見学はだんなさんといかないときは
けっこう 売り にはこられません
ちびと2人だとなおさら
ゆっくり話しできないし 相手も買わないで遊びにきただけやろう と思うみたいです。
(自分もちびづれだとゆっくりはみれないのですが)
有瑠璃さん も物件によい出会いあるといいですね。
(2006年03月13日 00時25分22秒)


© Rakuten Group, Inc.