1240963 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワナビから貴方へ 独り言の吐き溜め

ワナビから貴方へ 独り言の吐き溜め

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.10.22
XML
カテゴリ:アニメ

徒然なるままにメモっていく一言アニメ感想。

『ソードアート・オンライン』

公式ページ Wikipedia

 

前回で2章突入したけれど、

実際はまぁ今回からが2章と言っても過言ではない

「妖精の国」でのファンタジックバトルに期待。

 

しょっぱなはエギルさんから

……キリト、現実ではもうちょい敬意払おうぜー

いくらゲーム内で良くても、現実だと明らかに、社会人で目上の人物だろ。

 

今回見所といえば、ユイ登場、多分これだろ

SAOと基本構造を受け継いでる世界でだから出来たことか?

このあたりの設定忘れたけど、たしかちゃんと理由あったはず

原作者のつぶやき見ればわかるかも

 

それにしても、SAOと同じパラメータ……強くてニューゲームってやばいよね

アイテムはないとはいえ、レベルだけで相当だろ

2年間最前線で戦ってた攻略組に、新しい世界でニューゲームした人間が勝てるわけねー

自分で言ってたけどチートすぎる

本来のキリトなら初期化するんだろうけど、今回は目的が『楽しむこと』じゃなくて「アスナの救出」だから、パラメータは高いに越したこと無いんだよね

てか初期状態だとどう考えても1週間でアスナの元まで行くとか不可能だし

 

ただ、その前に『命がけの2年間』があったとはいえ、だからって次のゲームでオレツエーしてもいいって理由にならないと思うな。

少なくとも今回のは、ただの戦争で、死んでもデスペナだけなんだから、わざわざ横槍入れる必要なくね? 

まぁそのチートっぷりがSAOの魅力でもあるんだろうけど 

 

ただ、少し補足すると

最後のキリトの笑みは、ドヤ顔じゃなくて、現実世界で(SAO世界のように)思い通りに動けなかった体が、この世界では動けた、ってことに対する嬉しさ

このあたり、原作読んでないと、キリトがただのやな奴になってしまう気がする。

まぁそれをアニメで演出しろってのも難しいんだろうけど

 

P.S.
はい、早速次の世界でも(ヒロイン)攻略組に入りましたー

 

励みになるので
どうかポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へPVランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.22 08:40:37
コメント(1) | コメントを書く


PR

サイド自由欄

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.