476376 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2011.03.16
XML
カテゴリ:ボディナミクス
皆さま、元気でお過ごしでしょうか。


先日の日記「ショック状況下で、私たちにできること」には、
沢山の方にご訪問いただき、ありがとうございました。

また同内容を、仲間たちがコピペし拡散したこと、
この情報が(たとえ少しでも)役にたったと聞いて
ホッとしています。


地震発生から5日が経って、私が暮らす街には
お日様も顔を出し、うららかな朝を迎えました。

ニュースでは震災情報を流し、
コンビニは空きスペースがまだまだ多いですが、
それでも、ガス、水道、電気(停電除く)は生きています。
電車も、井の頭線、小田急線ともに動いています。

一見すると街はお正月休みのような、
少し閑散としてゆったりとしたムードです。

そんな中で、一番大きく違うのは、私のココロの中です。

やはり心細かったり、不安だったりします。
友人たちと話している時は笑顔でも、一人になると怖いです。
でも、それはこの状況下では当然のこと、承知しています。

だからこそ、身体を感じて、身体を動かして
ココロを取り戻すことをしています。


私は2005年、ボディナミック・インターナショナルによる
「ショック/PTSDプラクティショナー・トレーニング」を受講しました。
トレーナーのディータ・マーカー(デンマーク)は、
国連からの要請で、難民キャンプなどで支援をしていた方です。

そこで教わった「からだを動かし、こころをほぐす」
簡単なエクササイズをしています。

もし、お近くの方、一緒にやってみたいという希望があれば
とってもウェルカム!です。メール下さい。
nobukomuth@gmail.com 宛
 お名前、人数、
 急な場所移動で連絡がつくように、携帯メルアド or 電話番号。

<1>16日(今日)午後3時半~5時、
<2>17日(明日・木曜)午前10時~11時半、
<3>18日(金曜)午後10時~11時半、

☆その他の時間帯でもリクエストに応じます。 
☆人数やお天気により、北沢緑道や公園に移動して行います。

いずれも集合場所は、ライフハーモニー(下北沢駅から徒歩3分)
井の頭線、小田急線をご利用ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.16 09:24:50
コメント(0) | コメントを書く


Profile

ムート延子

ムート延子

Calendar

Freepage List

Recent Posts

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.