959948 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レガシィ ライトマニア

レガシィ ライトマニア

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/06/17
XML
またしても物欲が刺激されるものが発売されました(⌒∇⌒)
私が今一番欲しいHIDバルブです。
以前付けていたGIGAの「パーフェクトスカイ」(6000k)の上をいく色温度の
「プレミアムスカイ」(6500k)が出ました。
(パーフェクトスカイのレビューはこちら


黄色さを排除しつつも明るさと見やすさを確保した「プレミアムスカイ」(6500k)

CARMATE カーメイト GH 265 プレミアムスカイ D2R/S


交換用バルブとしては最高峰の明るさを誇る「ジャパンホワイト」(5000k)

カーメイトGH 250 ジャパンホワイト D2R/S


白さと明るさのベストバランス「パーフェクトスカイ」(6000k)

CARMATE カーメイト GIGA HID パーフェクトスカイ D2R/S GH260




このメーカーの売りはなんといっても、安心の日本製!
高品質でありながら他の有名メーカーのバルブに比べると割安!
しかも他のメーカーでは非公開の場合が多いルーメン値を公開してます。
(ルーメン値の詳細はメーカーHP参照して下さい。)
というか3つ揃えたいくらいです(笑)


以前使っていた「パーフェクトスカイ」の印象としては、とにかく明るい!ってことでした。
当然、明るいのでとても見やすかったです。


パーフェクトスカイ
GIGA 6000k


比較8000k
8000k(35W時)


比較でクレバーライトの8000kと並べてみましたが、明るさの違いは一目瞭然です。
クレバーライトの8000kは青みはなく、他社の6500k相当と思って下さい。
白さという点では8000kが上ですが、明るさ、見やすさでは圧倒的に6000kに軍配が上がります。
実際は写真以上に明るさの違いを感じます。
ただ、唯一気になったのが若干の黄色さ…
これは仕方のないことだと思ってましたが、GIGAはやってくれました!
「パーフェクトスカイ」(6000k)の不満であった黄色さを排除した6500kを出してくれたのです。
色温度の違いはわずか500kですが、色の違いは明らかに感じます。
これは本気で欲しい…(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/06/17 10:27:08 PM
コメント(6) | コメントを書く
[おすすめライト・バルブ] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

こんとらB@ Re:壁コン交換!(10/12) 壁コン&プレートの組み合わせ、拙室と同…
こんとらB@ Re:ついに完成!・・・?(02/14) はじめまして! クリプトン&SWO-DXで検索…
L-tune@ Re[1]:デイライト追加!(03/15) jzx10053さん 書き込みありがとう…
jzx10053@ Re:デイライト追加!(03/15) こんばんは、ブログ見させていただきまし…
L-tune@ Re[1]:MINIネタ1発目!(01/30) impreswrxさん 書き込みありがとうござい…

お気に入りブログ

旧世紀レガシィ E-t… ハル_2000さん
あっしだけの日記★★G… マッシィーさん
今日も激ティン♪ 遊… 爺ぃさんさん

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

© Rakuten Group, Inc.