960027 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レガシィ ライトマニア

レガシィ ライトマニア

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/01/24
XML
カテゴリ:食べ歩き
ずいぶんと溜まってしまっているので一気にレビューをば…


今回は「満帆」特集です。
まんぱんと読みます。
群馬では有名なラーメン店です。
つけ麺で有名なお店ですが、私はいまだにつけ麺は頼んだことがありません(^-^;


最初の訪問で頼んだのは「ごじチャーシュー麺」です。


ごじチャーシュー麺


麺は大勝軒系ラーメンではお馴染みの極太麺!
うどんのような太さと、歯ごたえが楽しめる麺です。
デフォルトで250グラムの麺があるので、食べ応えがあります。
さらに上の写真は中盛り(麺+100グラム)となっております。
具はキャベツ中心の野菜とチャーシュー、ゆで卵、漬けニンニク、そしてナルトが1枚(笑)
豚の旨みを感じるクリーミーなスープです。
上に振られたブラックペッパーが良いアクセントになっています。
後半は漬けニンニクをスープに浸すことで味が変わって飽きずに完食しました。
量としても、味としてもこのお店の入門編としてはなかなか良かったと思います(^-^)




さて、次の訪問時に頼んだのは


はしそば


「はしそば」です。
このお店は食券制なのですが、名前からでは出てくるラーメンが想像できませんね( ̄▽ ̄;)
私は予習してから行きましたが、初訪問の人は食券機の前で固まるのですぐに分かります(笑)
食券機ではさらにトッピングも購入できます。
今回は大盛り(麺+200グラム)+魚粉+漬けニンニクを付けました。
魚粉+漬けニンニクは後半味を変えるための必須アイテムです!
この「はしそば」はスープなしの油そば系です。
麺は温・冷、さらにこってり・あっさりが選択できます。
今回は温・こってりでお願いしました。
下に溜まったタレを絡めて食べ進めていきます。
今回は大盛りなので、かなり麺の量がありますが、途中でトッピングを投入し味を変えつつ
食べていったので難なく完食です。
変わった麺ですが、なかなかうまかったです(^-^)




さて、お次はまたしても「ごじ麺」です。
今回は大盛り(麺+200グラム)+豚ほぐしを付けてみました。

ごじ麺大盛り+豚ほぐし


この豚ほぐしは、具としても楽しめ、さらにスープに入れることで味の変化も楽しめます。
しかも今回は大盛りなので、麺の総量450グラムとなかなかの食べ応えとなっておりますが
意外とあっさりと完食です。




さあ、まだ続きますよ~
お次も「ごじ麺」です。
上の3つは伊勢崎の本店の方ですが、今回は太田店への訪問です。
注文は太田店のみで出している「ごじ麺野菜」です。


ごじ麺ヤサイマシ+チャーシュー


見ての通り野菜の山です\(゚o゚;)/ウヒャー
以前訪れた大黒屋本舗の野菜タワーと良い勝負です。
同じ「ごじ麺」とは思えませんね~
ちなみに、ごじ麺野菜は700円とかなりコストパフォーマンスは高いですね。
ただそのまま頼むはずもなく、今回はついに特盛り(麺+300グラム)です!(笑)
トッピングはチャーシューです。
ちなみに「ごじ麺」の特盛りは伊勢崎店ではできません。
この野菜盛りも太田店のみです。
それ故の今回の訪問というわけです。
モヤシの後ろに隠れていますが、モヤシにかけるためのカエシのボトルが付いてきます。
モヤシは味がしないので、スープに絡めたり、チャーシューと一緒に食べていたので
このカエシの存在はありがたいですね。
ただし、使いすぎるとスープも味が濃くなるので加減が必要です。
ただひとつ盲点だったのが、デフォルトで漬けニンニクが乗っていない所です。
この漬けニンニクは後半に味の変化には欠かせないものですが、太田店では乗せていないようです。
トッピングで頼んでおけば良かったと少し後悔しました(^-^;


そして、今回も難なく完食…と思いきや、特盛り+野菜はさすがに堪えました( ̄Δ ̄;)
どうやらこれが私の胃袋の限界のようです。
チャレンジャーな方は一度挑戦してみてはいかがでしょうか?
私としては、ごじ麺野菜なら中盛りぐらいがちょうど良い感じですね。


どちらも駐車場が広いので、訪問しやすいので今のところ一番通っているラーメン屋です。
ここの量になれると他のラーメン屋では満足できなくなりそうですが(; ̄▽ ̄A あせあせ
次こそは、つけ麺を食べたいと思う今日この頃…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/01/25 03:19:11 AM
コメント(4) | コメントを書く
[食べ歩き] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:中華そば・特製もりそば 満帆(01/24)   ハル_2000 さん
こんばんは~

おぉぉ・・なんだか胃が大きくなりそうな
画像が・・・。^^;
ダイエット中の人は 絶対に見てはいけませんね(笑)とくに最後のは 強烈ですね~。
でも すごく美味しそうです。
寝る前に見てしまったのは 失敗だったかも
なんか お腹が減ってきました・・・^^; (2009/01/26 12:33:38 AM)

Re[1]:中華そば・特製もりそば 満帆(01/24)   L-tune さん
ハル_2000さん
書き込みありがとうございます。

>おぉぉ・・なんだか胃が大きくなりそうな
>画像が・・・。^^;
>ダイエット中の人は 絶対に見てはいけませんね(笑)とくに最後のは 強烈ですね~。
>でも すごく美味しそうです。
>寝る前に見てしまったのは 失敗だったかも
>なんか お腹が減ってきました・・・^^;

寝る前にはちょっとキツイ画像ですね(笑)
ここはつけ麺がメインですが、ラーメンもうまいんですよね~
私はつけ麺にちょっと抵抗ががあるものでいまだ頼んだことがありません(^-^;
でも、次こそはつけ麺頼んでみようと思います。

最後のは完璧ネタ用です。
あれはキツカッタ…( ̄Δ ̄;) (2009/01/26 09:27:43 PM)

Re:中華そば・特製もりそば 満帆(01/24)   impreswrx さん
こんばんはぁ♪

旨そうだなぁ(^¬^)
あぁ、旨いラーメンが食べたひ(;´Д`)
しかし、かなりの量を食べられるんですねぇ(;・∀・)
旨そうだけど、画像でおなか一杯です(;^ω^)
っつーか、今夜の夕食にピザーラのピザ(Lサイズ×2枚)食ったので、
今はおなか一杯なんです。
ん?ひとりで食ったわけじゃないですよ(;´∀`) (2009/01/26 10:20:26 PM)

Re[1]:中華そば・特製もりそば 満帆(01/24)   L-tune さん
impreswrxさん
書き込みありがとうございます。

>旨そうだなぁ(^¬^)
>あぁ、旨いラーメンが食べたひ(;´Д`)

ラーメン屋は探すとどんどんと出てくるですよね。
ラーメン屋めぐりはたまにしますが、通ってるところはそんなに多くなかったり(^-^;
この店は最近まめに通ってます。
茨城にもラーメン屋は結構ありそうですけどね~
良い店があったら、そのうち茨城遠征も考えております(笑)

>しかし、かなりの量を食べられるんですねぇ(;・∀・)
>旨そうだけど、画像でおなか一杯です(;^ω^)

このお店はサイドメニューがほとんどといっていいほど無いんです。
つまりラーメンだけで腹いっぱいにしろってコンセプトなんですね(笑)
でもさすがに最後のはやりすぎですが(^^;)

>っつーか、今夜の夕食にピザーラのピザ(Lサイズ×2枚)食ったので、
>今はおなか一杯なんです。
>ん?ひとりで食ったわけじゃないですよ(;´∀`)

では、そういうことに(笑) (2009/01/27 10:00:41 PM)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

こんとらB@ Re:壁コン交換!(10/12) 壁コン&プレートの組み合わせ、拙室と同…
こんとらB@ Re:ついに完成!・・・?(02/14) はじめまして! クリプトン&SWO-DXで検索…
L-tune@ Re[1]:デイライト追加!(03/15) jzx10053さん 書き込みありがとう…
jzx10053@ Re:デイライト追加!(03/15) こんばんは、ブログ見させていただきまし…
L-tune@ Re[1]:MINIネタ1発目!(01/30) impreswrxさん 書き込みありがとうござい…

お気に入りブログ

旧世紀レガシィ E-t… ハル_2000さん
あっしだけの日記★★G… マッシィーさん
今日も激ティン♪ 遊… 爺ぃさんさん

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

© Rakuten Group, Inc.