4081629 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

山への情熱 音楽への愛

山への情熱 音楽への愛

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年04月10日
XML
カテゴリ:日々の出来事
4月10日水曜日。今日は朝から晴れ渡って気持ちの良い天気に恵まれた。こんな美しい青空が広がり、桜の花もまだ残っている日に入学式が行われたことは本当に有難く、ラッキーだ。
わが校は今年度から制服が変更になった。これまで男子は学生服、女子は昔ながらの丸襟に上着というスタイルで市内で最も古めかしく伝統校の証明だったのだがこれが一新されて男女ともにブレザーになった。女子はチェックのひだスカート、男子はワイシャツにネクタイという洒落たスタイルだ。この初めて見る真新しい制服に身をつつんで新入生260名ほどが入学してきた。8クラス編成の大人数だ。
今時の子どもたちなので身長も高く、とても立派だった。
私は不登校支援教室のteamsで式の様子を見る形で参加した。
   
式に参加するのは新入生とその保護者、来賓、教職員だけで2年生と3年生は各教室でteamSで視聴参加だ。
式典は順調に進行して無事終了した。
生徒と保護者が正門前の桜の花の下で写真を取り合っていた。本当に良い天気でめでたいことだ。これから始まる中学校生活3年間がどの子にとっても充実して素晴らしいものになることを心から願った。
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年04月10日 18時52分42秒
コメント(2) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.