【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2006年05月14日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
J2リーグは第2クールに入っているが2順目ではまだ勝ち星の無いヴィッセル神戸は北海道に遠征であるが、対戦相手のコンサドーレ札幌戦では第1クールのホームゲームで先制しながら追い付かれてオウンゴールで自滅という逆転負けを喫しているので雪辱を晴らしたいところである。

試合が行われたのは厚別競技場であったが同じ日にコンサドーレ札幌の本来の本拠地である札幌ドームがプロ野球交流戦の日本ハムVS横浜戦に使用されているので同じ札幌に在る厚別競技場での開催となった様である。

札幌には行けずにオフィシャルサイトで試合の状況を確認する事にして暫く遠ざかっている勝利を願ってサイトを見ていた。情報がリアルタイムよりも少々遅れ気味に入るので画面を切り替えつつ待たされながら見ていると、前半15分に札幌のフッキが先制点を入れたのと直後の18分に神戸の三浦アツのゴールで同点に追い付いているのがまとめて表示された。先制されながらもすぐに同点になっていたのでまずは一安心であった。

最近はなかなか得点が入らずに相手の得点や神戸の選手に出されるイエローカードの多さにイライラしながら見ているのが続いていたが、この日ばかりは違っていていつに無くリラックスした気分で見ていられた。前半36分と39分と立て続けに朴康造が連続でゴールを決めて前半を3-1で2点差のリードで終了。「今日はいつもとちゃうやん、常にこういう余裕のある展開にならんとな。」

後半に入っても勢いが付いたのか18分には朴康造がこの試合3点目のハットトリックとなる3連続ゴールを決めるとこれが更にチームに勢いを付けて、その後には近藤が中押しゴールとなる5点目を入れれば終盤に丹羽が駄目押しの6点目を入れて6-1と5点差を付けての圧勝で前回の雪辱を晴らす事が出来たのである。「こんな余裕のある勝ち方なんかいつ以来なんか分からん位やで、いつもこういう風に勝ったらええんやで。」

「現地へ遠征して応援に行ったサポーターの皆はええ試合を生で観られて北海道迄観に行った甲斐があったやろうな。常に点差を付けて余裕で試合を観られる様にいくらでも得点を入れて貰わんとな。」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月15日 11時36分28秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:アツが先制・カンジョがハットトリック・近藤が中押しで丹羽がとどめや!(05/14)   ナオキ☆彡 さん
こんばんは。

フッキにFKを決められた以外、良い形でしたね。
朴を中心に攻撃陣が活躍したのもあって、日記に
書き忘れましたが、尻上がりに調子を上げた荻の
活躍も今回の勝利に大きく貢献しました。

この調子で草津・徳島にも勝ってもらいましょう! (2006年05月15日 19時48分20秒)

 Re:アツが先制・カンジョがハットトリック・近藤が中押しで丹羽がとどめや!(05/14)   レインボープラティ♂ さん
本当に"サッカーで勝つためのマニュアル"的な試合内容でしたね。
これがTVドラマであれば、後半に3,4点追加されなおかつロスタイムにペナルティエリア内でファールを与え、相手にPKチャンス…って事になるかも知れません。
しかしこれは現実のドラマであり、予告編も決まったシナリオもありません。
だからこそ、熱くなれるんでしょうネ。
明後日に迫った草津戦、是非札幌戦の続編となってもらいたいものです。 (2006年05月15日 20時38分09秒)

 Re[1]:アツが先制・カンジョがハットトリック・近藤が中押しで丹羽がとどめや!(05/14)   星の風来坊 さん
ナオキ☆彡さん
>こんばんは。

>フッキにFKを決められた以外、良い形でしたね。
>朴を中心に攻撃陣が活躍したのもあって、日記に
>書き忘れましたが、尻上がりに調子を上げた荻の
>活躍も今回の勝利に大きく貢献しました。

>この調子で草津・徳島にも勝ってもらいましょう!
-----
お早うございます。

先制された直後にアツの同点ゴールで追い付けてた事で流れが変わった様ですね。

朴康造のハットトリックで一気に勢いが付いた感じで、このいい流れのままで連勝して貰いたいですね。 (2006年05月16日 09時31分03秒)

 Re[1]:アツが先制・カンジョがハットトリック・近藤が中押しで丹羽がとどめや!(05/14)   星の風来坊 さん
レインボープラティ♂さん
>本当に"サッカーで勝つためのマニュアル"的な試合内容でしたね。
>これがTVドラマであれば、後半に3,4点追加されなおかつロスタイムにペナルティエリア内でファールを与え、相手にPKチャンス…って事になるかも知れません。
>しかしこれは現実のドラマであり、予告編も決まったシナリオもありません。
>だからこそ、熱くなれるんでしょうネ。
>明後日に迫った草津戦、是非札幌戦の続編となってもらいたいものです。
-----
お早うございます。

観る側にとっても理想的な気分のいい試合内容でしたね。

イエローカードを出される事も無く久々に快勝出来たいい流れに乗って連勝して貰いたいですね。 (2006年05月16日 09時35分39秒)

 Re:アツが先制・カンジョがハットトリック・近藤が中押しで丹羽がとどめや!(05/14)   ★りえ吉★ さん
こんにちは^^
私、サッカーのことってほとんど分からないんですけど、
昨日だったかな、何かのメンバーが決定したようですね?
(あれは何だったんだろう?)
今日は、テレビで「巻」とかいう選手のことがよく報道されてますね^O^ (2006年05月16日 15時49分40秒)

 Re:アツが先制・カンジョがハットトリック・近藤が中押しで丹羽がとどめや!(05/14)   東京ドームの株主 さん
野球のファンもそうですが、
サッカーのサポーターにはもっと頭が下がります。

野球なら2~3連戦ありますが、
サッカーは1試合ですからね。
でも、遠征にいったヴィッセルサポは
大満足でしょうね。

こういう試合も大切ですが、加えて
接戦をものにすると勝利が増えますね。 (2006年05月16日 23時26分43秒)

 Re[1]:アツが先制・カンジョがハットトリック・近藤が中押しで丹羽がとどめや!(05/14)   星の風来坊 さん
★りえ吉★さん
>こんにちは^^
>私、サッカーのことってほとんど分からないんですけど、
>昨日だったかな、何かのメンバーが決定したようですね?
>(あれは何だったんだろう?)

お早うございます、決定したのはワールドカップ・ドイツ大会の出場選手です。

>今日は、テレビで「巻」とかいう選手のことがよく報道されてますね^O^
-----
点を取りに行くFWの選手で、本命と思われていた久保が落選して巻が選ばれたので話題になったみたいです。 (2006年05月17日 09時19分27秒)

 Re[1]:アツが先制・カンジョがハットトリック・近藤が中押しで丹羽がとどめや!(05/14)   星の風来坊 さん
東京ドームの株主さん
>野球のファンもそうですが、
>サッカーのサポーターにはもっと頭が下がります。

>野球なら2~3連戦ありますが、
>サッカーは1試合ですからね。
>でも、遠征にいったヴィッセルサポは
>大満足でしょうね。

お早うございます。

J2はチームの本拠地が九州・四国・東北・北海道など広範囲に散らばっているので、遠征も長距離になるだけに現地へ行かれているサポーターの方々も勝った試合を観て帰れた時は応援に行ったのが報われる思いでしょう。

>こういう試合も大切ですが、加えて
>接戦をものにすると勝利が増えますね。
-----
点差を付けるのは得失点差が順位を左右する場合もありますし、接戦を勝ち抜く強さも必要ですね。 (2006年05月17日 09時30分57秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

星の風来坊

星の風来坊

お気に入りブログ

阿部再生チーム New! チョーサン8278さん

コープこうべ名谷店… かねやん0701さん

J1第17節 神戸1-1浦… mumumu_visselerさん

引っ越す 飛鳥mamaさん

らぶ♪ 24love。(らぶ♪)さん
バモスヴィッセル! … vamos-vkさん
*** mi gustar *** bettys papaさん
せっけん好き*あわだ… mayrinさん
前向きに・・・ hyu_koさん
kirei*mitsuketa H*roppyさん

コメント新着

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.