822087 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あなたにリンク

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.03.04
XML
テーマ:コーラス(2660)
カテゴリ:お歌の練習
今日のお歌の練習はチョット訳ありなのです。
Hさん(ベース)が北海道に引越しと言う事で、さよならパーティーに参加。
テーマは『宇都宮「正嗣」の餃子パーティー 450個の餃子を食べつくそう!』です(^^;

第一部(昼・練習前に餃子を食べる会)
赤ちゃんがたくさん集まってくると言うので、こちらにも参加せねば!
と、午前中部活の娘にお昼を用意しつつ夜に備えて仕込みを・・・。
夜勤で寝ぼけている旦那に後を任せ出発。
特技が迷子になる事の私は、一時間で付く所を二時間かかったモノの無事到着。
まずは餃子をいただき、赤ちゃんタイム・・・至福のひと時を過ごしました!

第二部(餃子くさい練習)
公開練習日ということもあり、他の団体の方やピアニストもいて総勢18人!
全パートそろわないときもある少人数の合唱団です。
あまりの多さに圧倒されてしまいました(^^;

で、ようやく本題(^^;;
今日は「蜜蜂と鯨たちに捧げる譚詩」を徹底的にやる。
お客様や、何人かの方は昨日やっていたらしい(?。?)

一曲目の前半
何回かやっているので何となくは歌える。
今日注意されたのは音が切れる所をキチンと切ると言う事。
チャント切るぞ!と歌っていたら、音がある所は延ばすようにと・・・。
強弱記号(アクセント・フォルテやピアノ等)のとおりに歌うようも言われた。

一曲目の後半
一番の問題は英語の発音。カタカナ読みしない事。
それから、口をハッキリ開けて歌う事。
英語って口ごもるような喋り方だと勘違いしていました(^^;
「such a th~ing」が「サンちゃん好~き」に聞こえて仕方ない(^^:
(はい、私はインコ親ばかです。サンちゃんは我が家のインコの名前です)

二曲目
パート練習も無しでいきなり歌ってみようと・・・。
先生それは出来ないというモノです!
とは言うものの、曲だけは耳に入っていたので怪しいながら何となく歌えたかも?
ページをめくった時、違う所を歌ってしまうと言う大事故がありましたが・・・。
最後に五線から飛び出した高いドが出てきます。
常に一番上を歌う!と言っている私ですが、コレばかりは無理かもしれません。

第三部(夜・練習後に餃子を食べつくす会)
場所を先生のお宅に移して、又もや餃子を食べる会に参加。
明日が娘の誕生日なので盛り上がっている中12時に失礼させていただく。
Hさん曰く「29時まで盛り上がって約420個を消去」したそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.05 16:18:55
コメント(2) | コメントを書く
[お歌の練習] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ピッコロ・A・V

ピッコロ・A・V

フリーページ

お友達(キリ番・ゾロ番記録)


インコを犬・猫よりメジャーにする会


名付け親の記録


インコを犬・猫よりメジャーにする会出席簿


企画「会員様への手紙」


リンクのお部屋


鳥のオリンピック


イベント・かじるんです


インコの避難訓練


インコの救命救急


100の質問に挑戦(鳥用)


永山家のペット達


永山メーテルリンク


永山サン・テグジュペリ


サンちゃんの記録


ホロホロです


永山アンデルセン(2代目)


永山フランシス・バーネット


永山ル-シー・モード・モンゴメリ


永山アーサー・コナン・ドイル


永山 カレン・ケルベロス


ヤドちゃん・カリちゃん@オカヤドカリ


相談にのっちゃいます!


さしえについて(苺の母親さん)


豆苗の与え方(野菜嫌いの子さん)


獣医さんに連れて行くときは


おしゃべり(みさ吉10-28さん)


ぴっころ先生の乳幼児ランド


幼稚園入園作戦


赤ちゃんクラブ


トイレトーニング


教えてピッコロ先生!


幼稚園のお弁当


インコリスト


インコゲーム


ミュージカルセーラームーン


2004年1月3日11時 観劇レポート


2004夏公演イベント(5月3日)メモ


2004夏公演


2005冬公演イベント(11月3日)メモ


2005年1月9日11時


2005年1月16日13時(千秋楽)


私設!遠藤あどファン倶楽部


天然石とコラボ


小型犬ブリーダーの悲しい話


倉庫


古ページの倉庫


ぴっころさんの年表


翼を受け継ぐ物


インコの詩


音痴倶楽部


絶対音感への道


音痴倶楽部2(2007年~)


ぺットと楽しむ年中行事


1月~4月


香織ちゃんファンクラブ


香織ちゃん出演予定表


ぴっころさんのメモ帳


ぴっころさんのお出かけ用持ち物リスト


受験@一泊付き添いバージョンの持ち物


宿泊を伴う合唱コンクールの持ち物リスト


結婚式のお呼ばれ(出席)用


てくてくの必需品


入院の持ち物@ぴっころの場合ですが・・・。


都会に行く時


バスの旅で持って行くと良いと思うもの


結婚式のお呼ばれ用@2022年夏


毛皮反対同盟


痛み対策本部


3・11で被災して・・・。


怒りのゴミ箱


働く小1ママの夏休み対策


カテゴリ

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.