256312 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゆめが丘へ行こう

ゆめが丘へ行こう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ライサ0764

ライサ0764

Favorite Blog

セッションに来て「… New! 幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)さん

あなたはそらへつば… 華冬♪さん
~龍ちゃんと愉快な… 龍ちゃん0311さん
ヒイシのRS SHOP ヒイシさん
闇夜の火遊び 火緒さん
雨飴小町 空に… ぺこ小町さん
ウナオスREDST… unakasさん
藤田啓介が勝手に書… 藤田啓介さん
§EXECUTION… えぐぜ。。さん
しれっと日記 胡麻炒さん

Comments

ニコニコッ!@ Re:私にとっての嬉しい、とは。(03/06) 私の知り合いも、自宅で社労士の本と格闘…
ライサ0764@ Re[3]:ぷっつり…(03/20) dee2さん >そいや、何日か前に紫苑見たぞ…
dee2@ Re:ぷっつり…(03/20) そいや、何日か前に紫苑見たぞ、古都銀でw…
ライサ0764@ Re[1]:ぷっつり…(03/20) ブラッキーさん >大丈夫?無理しすぎんよ…
ブラッキー@ Re:ぷっつり…(03/20) 大丈夫?無理しすぎんようにして、息抜き…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

Calendar

Headline News

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2012.11.04
XML
カテゴリ:独り言

( ノ゚Д゚)こんにちは♪

どーにも体がだるい(;´ρ`) グッタリ な紫苑。

睡眠薬は飲んでないので、寝不足でもあり。

とにかく上半身が・・・・・・・

ハーブティー飲んでも

アロマ炊いても効果なし(´;ω;`)

事故後、精神的にまいってるのかなあ。。。

事故起こしたこと、っていうよりもさ

それに対する、なんていうの?周りの反応を気にしてる自分、

っていうのかな・・・?

ダンナだけならまだしも、親が入ってくると

そーとーまいるんだよね。

流してはいるけどさ

親やダンナに、私がやりたいことや、考えてること

話してないから余計だと思うけど

話す気にもならないしなー。

 

 

お仕事もお休みさせていただいており。

勉強も1時間以内が限度だわ・・・(´;ω;`)

1時間やって休憩、(;´ρ`) グッタリ

痛みが引いたかなってなって また少し起きだして。

 

 

焦る気持ちが募るばかり・・・・・・ε=(・д・`*)ハァ…

コツコツコツコツ、やっていこう!

と思っても、はやる気持ちは落ち着いてくれんのよねえ・・・;;

 

そこで割り切って。

 

ウィンタースポーツ

やりたああああああああい\(・o・)/!

 

って 楽しいこと考えることにしてみた笑

 

プールに行き始めて、運動するってことにすごく興味持ってる。

あの、運動終わったあとの、心地いいだるさというか気持ちよさっていうか

あれは素敵だよね♪

そして少しずつでも運動の成果が出てき始めて。

以前までヒール履いてて、ちょっとした凸凹道なんかで不安定になってたんだけど

それが今はどんなに高いヒール履いててもバランス崩したりしなくなったし

走っても足がちゃんと上がるようになった。

それに複式呼吸ができるようになってきたこと。

これ大きいかも。

複式呼吸すると 精神的にリラックスできる気がする~。

ホントは今日お仕事はなしにしてもプールに行きたいとこなんだけど、

それはNGなもんで(ーー;)(女の子はめんどくちゃいノ・・・)

 

さて。

ウィンタースポーツといえば やぱスキーかスノボ。

私、スキーは、中学2年の修学旅行以来、やってない(ノ∀`)

スノボ未経験!(ノ∀`)

でも、楽しかった想い出だけがある。

高校の修学旅行は海外だったから。。。

 

初心者も初心者なんで

どこから始めていいのかわからーんw 状態(^^;;

ウチの近くにあるスキー場っていったら天山なんだけど

人工雪ナンダヨ(;´Д`)

近場、となると 山陰地方になっちゃう笑

 

 

んでサイトみっけました。

http://ski-story.com/

けっこう詳しく書いてあってナルホド、という感じ。

やぱ最初はレンタルなのかなー?

こうしたらいいよ、っていう助言があれば頂ければ幸い♪

 

スノボは運動神経ゼロに等しい私にはちょい壁が厚いカモ?w

 

でも。

今年は

 

行けるはずもない!☆

 

んだけど?w

来年も結果次第じゃ、無理だろう。。。w

合格~ってなると、講習が待っている♪

お金もかかる笑

登録料に6万(地方ごとの社労士会によって変わるとのこと)

研修・講習料に7万。

これに旅費なんか入ってくるとけっこー私には大変。

 

 

まー国家資格だから 仕方ないか?

 

遊ぶのはいつでもできる、ってよく世間じゃ言うけどさ、

遊ぶことはある意味必要だと思うんだよね。どんな時も。

そのための時間作りをやれっていうほうが妥当だと思う。

これはあくまでもわたし的に、だけど。

 

どうしてもダメなときは やっぱり後回し、が妥当でしょ?

だってやらなきゃいけないことそっちのけに遊ぶっていうのは

あまりに無責任すぎるもの。

 

そこは自分の忍耐力になってくると思う。

 

プールで泳いでて思うんだけどね

やぱ泳ぐっていうのも 忍耐力なわけよ。

だって水の中で呼吸するってできないわけで。

だからこそ息継ぎがあるんだけど

それは泳いでるうちでの ほんの一瞬。

手をかくたびに、息継ぎしてちゃ タイムが伸びないわけで。

逆に体力消耗につながる。

地上にいるときみたいに、いつも呼吸はできないわけで。

これだけは絶対泳ぎきる!っていう 我慢する気持ちないとさ

25mだって泳げないヨ、少なくとも今のわたしには。

 

コンディションにもよるけど

50mがやっとの私だから、まだまだ忍耐力がないんだよね( ̄◇ ̄;)

 

競泳が行われるプールっていうのは水深3mくらいはあるわけで。

我慢して泳ぎきらないと溺れるわw

 

 

まあ

出来た時の達成感がまたなんとも言えない♪

それがスポーツのよさ♪

 

 

 

昨日書いた GAGA様の Judas。

 

 

 

 

 

 

テーマは 多分、だけど、「マグダラのマリア」

大学がミッションだったもんで、聖書の時間ってのがあってw

礼拝、ですね、要は。

ちゃーんとこれも必修単位だった・・・w

 

 

うーん カッコイイZE☆このダンス。

 

んじゃ(ヾ(´・ω・`)マタ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.04 12:15:53
コメント(0) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.