232126 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

暮らすように旅する                      シアトル、ワシントン州

暮らすように旅する              シアトル、ワシントン州

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Michelle7518

Michelle7518

Freepage List

Category

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ ペット総合サイト 犬、猫の飼い方、病気、しつけの悩みまで…
Aug 14, 2005
XML
テーマ:海外生活(7781)
カテゴリ:カテゴリ未分類
  

Mt.Ranier
 
生まれて初めての氷河見学
 



日系アメリカ人の間では、タコマ富士と呼ばれているマウント・レーニエは、富士山と姉妹山でもあるのです。ここは、米国で5番目に古い国立公園であり、標高(4,392m)と富士山(標高3,776メートル)より高く、70以上の大小様々な氷河が流れています。ベストシーズンは7,8月ということで、まさに“”!ということで、マウント・レーニエ国立公園へ行ってきました。


シアトルの街を通り抜けると、農家や牧場が現れ、次から次へとアメリカの小さな田舎町や鮮やかな緑が美しい林を通過。次第に林の中からは、キャンプ場やロッジが見え、避暑地のような雰囲気を醸しだしています。少しづつ坂を登りはじめると、目の前には美しいマウント・レーニエがそびえたち、角度により異なった山の表情が楽しめ、その度に期待度は膨らんでいくのです。シアトルから車で約3時間、マウント・レーレエまでの車窓からの景色はまさに自然の宝庫。まるで“アルプスの少女ハイジ”が出てきそうな風景!。


今回は、マウント・レーニエの中腹にある、パラダイス(標高1,647m)から、ニスカリー・ビスタという往復2kmの短いトレイルを歩き、ニスカリー氷河をみてきました。シアトルから日帰りで、氷河がみえるなんてびっくりです。しかも約30分ほどのお気軽トレイル散歩で(といっても標高が高いので、ちょっとした坂道でも辛かった~)!


最近温暖化が進み、ここ数年でますます氷河が短くなっているとか。数万年前といったとてつもなく長い期間ではなく、ここ数十年という短い期間で氷河が無残にも大きく後退している現実を知り、小心者の私はトレイルを歩きながら妙に将来が不安になりました。


このような状況が続けば、間違いなく自分の子供や孫が具体的に影響を受けるのです。嫌でも現実を直視させられ、目が覚めるような経験でした。子供や将来の子孫の為に、自分が今できることは何か?など、ちょっとまじめなことを久しぶりに考えてしまいました。環境保全、地球温暖化、リサイクル、CO2削減など、これからいっぱい学ばなければいけないことがあることも認識させられた小旅行になりました。


余談になりますが、秋にはここマウント・レーニエではなんと松茸が採れるのです。今年の秋は松茸狩りにチャレンジしてみようかしら。今から美味しい松茸ご飯を夢見てワクワク♪。


それにしても澄んだ美味しい空気をたっぷりと詰め込んで、お土産に持ち帰りたいほどでした(笑)。



★クリック、クリック★
皆さんのがんばれー!の応援が何よりも励みです人気blogランキングへ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 18, 2005 04:04:20 PM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


マツタケですか?   しろぷり さん
まさかマツタケが取れるとは知りませんでした。そう言えばインターナショナルディストリクトにあった日本料理屋(確か一番だったかな??)には良くマツタケ料理がありました。何処産のかと思っていましたが、地元のマツタケだったのですね。 (Aug 18, 2005 09:21:47 PM)

お久しぶり   miho さん
あき子からURL聞きました。
お元気そうで、なにより。
一時帰国する予定があったらご一報を。 (Aug 18, 2005 10:01:07 PM)

お久しぶり   miho さん
あき子からURL聞きました。
お元気そうで、なにより。
一時帰国する予定があったらご一報を。 (Aug 18, 2005 10:01:21 PM)

Re:マツタケですか?(08/14)   Michelle7518 さん
しろぷりさん

そうなんです。ワシントン州は松茸の産地なのです!意外ですよね~。

>まさかマツタケが取れるとは知りませんでした。そう言えばインターナショナルディストリクトにあった日本料理屋(確か一番だったかな??)には良くマツタケ料理がありました。何処産のかと思っていましたが、地元のマツタケだったのですね。
-----
(Aug 19, 2005 03:05:22 PM)

Re:お久しぶり(08/14)   Michelle7518 さん
Miho!

久しぶりですね。渡米の報告もできずにいて、ごめんなさい。このようにシアトル生活を満喫してます。

ミホは相変わらずテレビ業界で活躍しているのでしょうね。帰国したらお互いつのる話しができたらいいね。

本当にメッセージありがとう!嬉しいです。


>あき子からURL聞きました。
>お元気そうで、なにより。
>一時帰国する予定があったらご一報を。
-----
(Aug 19, 2005 03:07:34 PM)

美しい~マウントレーニア   Lani さん
ここの氷河見たことが無かったので、写真を見て感激、凄い迫力、広大な景色にため息ですね。温暖化の問題は、深刻ですね。政府が環境保護の資金をカットし続けているので不安です。ハワイでは、あまりリサイクルなど日本やヨーロッパのように徹底していないの。 美しい島なのに、道路もごみだらけです。 (Aug 19, 2005 08:52:57 PM)

Re:美しい~マウントレーニア(08/14)   Michelle7518 さん
Laniさん

氷河はテレビや映画でしかみたことがなかったので、私も感激しました!

マウント・レーニアのすごいところは、富士山のようにゴミが散乱していないのです!日本の登山家はマナーが悪すぎる!と富士山を守る会の方が怒っていました。


>ここの氷河見たことが無かったので、写真を見て感激、凄い迫力、広大な景色にため息ですね。温暖化の問題は、深刻ですね。政府が環境保護の資金をカットし続けているので不安です。ハワイでは、あまりリサイクルなど日本やヨーロッパのように徹底していないの。 美しい島なのに、道路もごみだらけです。
-----
(Aug 20, 2005 02:47:29 PM)


© Rakuten Group, Inc.