171335 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Losin'Boyの投資日記

Losin'Boyの投資日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/03/25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
毎週アップしています「お子様学資ファンド」の先週の成績です。一時期に比べると上昇のスピードは遅くなりましたが、それなりに上がってくれてはいます。ファンドの設定から約9ヶ月が経ちましたが、プラスの39%のパフォーマンスはでき過ぎと言っていいと思います。

cf_070323.jpg

住友山がここに来て一進一退を続けています。上場来の高値を狙うところまで来ていますが、何度も跳ね返されています。1,600円を超える時も同じような状況でしたので、新高値を更新してしまうと夢の3,000円台へ突入してしまうかもしれません。(願望)

住友山の現在の株価の評価は今期の業績を反映しつつあるものの、保有する鉱山の価値は反映していませんのでその辺をどう織り込むかで更にオオバケする可能性を秘めていると思います。海外の大手からのM&Aの話が出てこないとなかなか難しいとは思いますが。

先月新規に買付けを行った「幻冬舎」が僅かながらもプラスになりました。先週の株価の動きだけ見ているとどうやら大底は打ったような感じもします。4月以降の上昇を期待したいですね。

為替の方は英ポンド、米ドル、南ア・ランドの全ての通貨に対してプラスになり含み益となっています。(表は確定益のみ)一時は損切りも考えたのですが想定以上に円安に戻ってくれました。英ポンドを一部利確しました。

GWの前後までダラダラと円安に触れるような感じもしますが(根拠無し)、FXに関してはスワップポイントを確実に稼ぎながらも為替差益もしっかりいただくという方針は崩さず、早め早めで決済を行っていきたいです。

現在の「お子様学資ファンド」は昨年の11月に銘柄を全て入れ替えましたが、もしそのまま設定来の銘柄を保有し続けていたらどうなっているのか見てました。2月にも同じようなシュミレーションをしましたが、その時と同様にプラスの15%でした。

9ヶ月間で+15%の成績は悪い数字ではありませんので、当初の方針を貫いてもそこそこのパフォーマンスはあげていたことになります。一応FMとしてはほっとしたと言ったところですね。
(笑)
cf_070323_1.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/03/25 07:01:52 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Losin'Boy

Losin'Boy

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ ペット総合サイト 犬、猫の飼い方、病気、しつけの悩みまで…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.