2275472 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MITOオフィシャルブログ「🌈魂が喜ぶリトリートツアーをアテンド🌈」

MITOオフィシャルブログ「🌈魂が喜ぶリトリートツアーをアテンド🌈」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.04.20
XML
カテゴリ:北アルプス
4/18(土)
早朝2:30起床し八方を目指す。
私は助手席でウトウトし体を休めるが・・・
何だかかったるい気分。
しかし諏訪ICを通過した辺りからの桜がお見事でテンションは一気に上がる(笑)
安曇野SAで安曇野ラーメンを食べる。
不味い野沢菜がトッピングされているしょっぱいラーメンでお腹を壊してしまった。
はい。。。悲劇の始まりです~。

今回、旦那さんは唐松岳のコルから二俣迄BCで下るのでまずはお迎えに行く
その場所を確認。
白馬岳が綺麗!
 
 写真: DSC_0676
う~ん♪もうこの景色見れるだけで幸せですね~。
7年前にこの近辺にテント張って酒盛りしたな~。
最近はテントを張る気力もない位楽な山を好む様になった。
多分年のせいか、飽きたのかも知れないという話しを旦那さんとする。
八方スキー場よりゴンドラやリフトを乗継いでいくと大パノラマの登山口に到着です。
 
うん、こいつは楽ちんだ~(笑)
そして多くの登山者が歩いている。
最近殆ど登山者の居ない雪山ばっかりだったので列を作っての遅いペースに疲れた。
なかなか抜かさせてくれない方が多い。
 
車の運転もそうだけどバックミラーやサイドミラーを見ずに自然渋滞を起こす
サンデードライバーみたいな感じ。
 
アイゼン装着していてもズルズルと滑り落ちながらの歩行なので
申し訳ないが抜かさせて頂いた。
勿論私はまだアイゼン装着してはいない。
 
少し歩くともうこんなに素晴らしい景色がお出迎えしてくれるよ。
 
 写真: DSC_0677
 いいね~いいね~。
でも・・・写真撮影する時は登山道を外れてね。
後ろに渋滞を起こしているのに気付かないで撮影してる人も見かけて残念気分。
 写真: DSC_0678
でも渋滞を追い越すと殆ど登山者も居ない静かな雪山になった。
朝1のリフトに乗った方々が一気に登っての渋滞だったのでちょっと時間をずらすか
自分達が朝1に乗れば良いだけの話しだった。
そういえば前回登った時は朝1だったな~。
それにこんなに人が居なかった。
やっぱり簡単に登れる雪山は人気なんだな~って思いました。
 写真: DSC_0680
3週間も雪山登っていなかったのでキツイかなとは思ってたけど
トレランしたりちょっとハードなヨガをしていたのでそうでもなかったけど
お腹が痛くてしょうがなくなります~。
 
 写真: DSC_0681
痛みが交互に襲い掛かってきます。
でも、我慢して登ります(笑)
 写真: DSC_0683
旦那さんはスキーにシールなので一般登山道じゃない方面から登ってきて
ようやく合流します。
 写真: DSC_0684
ずっと一人で腹痛と渋滞と戦いながらの登りだったので
彼の顔を見て一安心しようやく笑顔の私です。
ってゲンキンな私だね~(笑)
 写真: DSC_0685
 容量オーバーの為続きます。
 
今日はお天気悪くNYG茅ヶ岳ツアー中止にしたのでゆっくり日記アップしますね~。 
 
 DSC_0701DSC_0700DSC_0699DSC_0698DSC_0697DSC_0694DSC_0693DSC_0692DSC_0691DSC_0690DSC_0689DSC_0688DSC_0686DSC_0685DSC_0684DSC_0683DSC_0682DSC_0681DSC_0680DSC_0679





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.04.20 07:24:02
コメント(2) | コメントを書く
[北アルプス] カテゴリの最新記事


PR

Profile

NYG☆石田美都

NYG☆石田美都

Recent Posts

Category

色々

(228)

鎌倉

(214)

SUP

(3)

ヨーガ

(84)

健康

(63)

北アルプス

(166)

黒部源流近辺

(17)

八ヶ岳

(118)

赤岳編

(47)

南アルプス

(51)

中央アルプス

(10)

富士山

(26)

バリエーション

(28)

クライミング

(39)

アイスクライミング

(22)

小川山クライミング

(41)

幕岩クライミング

(19)

沢登り

(44)

山ヨガステップアップトレッキングツアー

(206)

戸隠・雨飾

(11)

温泉

(10)

クライミングジム

(7)

訓練登山

(26)

山道具編

(8)

山行計画書

(14)

お料理編

(141)

心に残った出来事♪

(122)

遭難

(60)

お薦めの本

(17)

写真

(44)

旅行

(98)

乙女のつぶやき(笑)

(268)

チッコイ編

(15)

タヒチアンダンス

(5)

美容関係

(28)

家族・ペット

(97)

ひとりごと

(90)

山ヨガ個人ガイド

(26)

屋久島

(55)

グリーンツアー

(131)

(11)

金峰・甲武信・瑞牆山・乾徳山

(9)

尾瀬・燧ケ岳・会津駒

(18)

東北の山

(16)

奥秩父・奥多摩地方

(1)

丹沢

(3)

静岡の山

(8)

北海道

(7)

音楽

(19)

鹿児島

(12)

ヒューマンセンサー

(1)

坂東三十三観音巡り

(2)

百観音巡り

(1)

九州一周

(13)

関西の旅

(1)

江の島

(14)

プラチナメンバーとの旅

(2)

ひとり旅

(12)

信州【私の故郷】

(35)

SGO

(1)

ニュージーランドひとり旅

(15)

天の川マラソン

(2)

めぐみカメラマン

(1)

ギフレシ

(1)

鍵盤奏者&作曲家♬朝香智子あさぴ〜

(14)

レイラインの旅

(4)

石田亭@旦那様の作るおうちごはん

(10)

お医者さんの村おこし「Fine Villageげんき村」

(9)

伊豆旅

(8)

(1)

我が家からの空

(4)

ウマレカエリ

(2)

山梨県

(1)

2拠点ライフ

(6)

MITO💗TOURS

(22)

諏訪の龍神さま

(19)

マウンテンバイク

(1)

💛魂が喜ぶリトリートツアー💛

(1)

🌺沖縄🌺旅

(1)

🦴脚関節脱臼骨折🦴記録

(55)

サウナ

(0)

美都⭐️宣伝

(2)

鎌倉三十三観音様巡礼ツアー

(2)

全国の神社仏閣⛩️de交流会

(0)

Calendar

Archives


© Rakuten Group, Inc.