1049142 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日が愉しい!

毎日が愉しい!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

サイド自由欄

メッセージはこちらへ  mail2.gif



ニューストピックス

2014年07月16日
XML
カテゴリ:雑感
父にあげてみたら
気に入ったようで
こっちで探してもないから
5冊ほど買って送ってくれと電話が来た。


【朝日新聞】天声人語書き写しノート 360014【☆】【HLS_DU】【RCP】

私も他人事じゃないので
暇を見つけて書いてみる

うちは朝日新聞ではなく
地元紙なので
「くろしお」書き写し
天声人語よりちょっと字数が多いらしく
一行ほど足りませんが^_^;

rblog-20140716095407-00.jpg

たったこれだけ写すのに
30分ほどかかる…

いかに普段、字を書くことから遠ざかっているかということ。
パソコンやスマホの生活は
これまで使われてない部分を使うようになった反面、使わない部分も多くなっているのでしょうね。
たいへんたいへん😱

シナプスをたくさん作っておかないと
本当にボケてしまう。

たった30分の時間さえ
忙しい毎日の中で見つけるのは大変だけど
それも自分のため❗️だから。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月16日 09時54分10秒
コメント(4) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ボケ防止(07/16)   ぱむまま さん
おはようございます。
コレ、いいですね。私もやってみたい。
うち、朝日新聞なんですよ~。近くの文具屋さんに売ってますかね?
小物展、行けませんでした。ザンネン。ごめんね~ (2014年07月16日 10時41分11秒)

Re[1]:ボケ防止(07/16)   からすぐち さん
★ぱむままさん
ハンズマンに売ってるよ^_−☆
是非、やってみてー (2014年07月16日 23時07分06秒)

Re:ボケ防止(07/16)   Love abby さん
暑中お見舞い申し上げます。そちらはさぞ暑いでしょうね。
こんなのがあるのですね。天声人語は学校でも教材で使われたりするみたいですけれど、何でもパソコンや携帯で済ませられる時代、手書きはいいですよね。私は手紙や育児日記など書くことが好きなのですが、そのせいか?指の関節を痛めてしまいました。手紙に関しては相手がすっかりメールですからねえ、暑中見舞いもメールで済ます感じで文房具店で見かける美しい便箋やはがきはどれほど売れて使われているのかと思います。自分は買いますけど。

私は朝日新聞ではないのですが、このノート買ってみることにしました。三日坊主になりそうですが、セブンネットで3冊セットを注文。
字も書かないとどんどん忘れるし、下手になっていきますよね。関節に負担がかからない程度に気楽にやります。ご紹介ありがとうございました! (2014年07月30日 16時46分02秒)

★Love abbyさんへ   からすぐち さん
お久しぶりです。お元気ですか?(^o^)
最近こちらのブログが放置気味ですみません。
そうですよね、みんな簡単なメールですませてしまいますものね。
先日実家へ帰った時古い手紙をたくさん見つけて、よくこんなに何枚も書いていたものだ~と改めてびっくりしたりして。。。
書かないと、ほんとにぱっと字が出てきませんよね、
このノートを書くとき、いったん一文節づつ読んで頭に記憶して書いて写そうとするのだけど、これがまたしっかり記憶が出来ないんですよね、何度も見て写すので30分はかかります(^_^;)
書くことと記憶の両方を鍛えるのにいいですよね、わかっているけどなかなか時間が取れず毎日できませんが・・・。
がんばってください!
父は毎日やっているようです。 (2014年07月31日 14時28分36秒)


© Rakuten Group, Inc.