1029167 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

★~Lee Junki World☆イ・ジュンギ~★    セレブちっくなオモチャ箱

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 15, 2008
XML
カテゴリ:☆グルメ☆
   08jan_08
   
先日、茨城県の実家に伯父さんの病気見舞いに行ってた
ママからこ~んな立派な納豆をもらいましたー♪

『納豆』ってかなーり好きキライがあると思うけど、我が家は
Gもかきぴーも大好き♪
(チョコスグには食べさせたこと無いので好きかキライかは??笑)

そこで!納豆ってどんな風に食べますか~~??

かきぴーは本場?仕込み?で、ご飯にのせてマゼマゼ攻撃!!
よーく混ぜてガツガツ食べる。。。これが納豆ってもんだと思ってる。

しかーし、初めて見たときからGは一度もご飯に混ぜて食べたことが
ないのよね~。

そりゃ ショーゲキでしたよ~。だって私がガツガツ食べてる横で
納豆とご飯を交互にお行儀よく?食べてるんだもの~

その時はお互いに『そんな食べ方へんだよー』と言い合ったけど
誰がど~見てもGの方がキレイでお上品な食べ方なのよね~クヤシイけど。

この巨大な納豆を見てたらフッとそんなことを思い出して
笑っちゃった!
食べ物って地域によってもいろいろあるし、どの食べ方が正しい
なんてことはないと思うけど、ご飯にマゼマゼして豪快に
食べちゃう人・・・私以外に、他にもいるよね??(汗)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 15, 2008 11:02:55 PM
コメント(24) | コメントを書く
[☆グルメ☆] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 まぜまぜ派   グー さん
 いやー本場の私から言わせてもらえば、「G」
まだまだ甘いな・・ふっ・・・
納豆はご飯にかけてたべにゃぁーアカン。。怒
以前友人に(どっかから引っ越してきたこ)納豆はベタベタするから一口づつ海苔にくるんで食べるって言われたときには、友人一同「なってない!」って猛反論でした。。

パックの納豆より藁に包んである納豆のほうが断然おいしいよねー。。

ちなみに茨城でお気に入りの「お好み焼き屋」には
「黄門天」といってお好み焼きに納豆をかけたものがあります。最初は「うえーーー!」って思うけど、食べると美味しいのだーー! (January 16, 2008 08:37:48 AM)

 あたしもまぜまぜ派   和民 さん
思いっきり、ご飯にまぜまくりますよ!
納豆だけって美味しさ半減しちゃう気がするんですよね・・。
それにしてもこの納豆迫力満点!!
美味しそう!!ジュルッ☆ (January 16, 2008 10:13:38 AM)

 交互派   yukanuba さん
オッティー♪です。
伝統的でおいしそうな納豆!
アタクシは交互派ですね~。
納豆にとんぶりを混ぜて食べるのにハマっております。
ご飯なしで単体で食せます。
・・・邪道ですか^^? (January 16, 2008 12:24:39 PM)

 まぜまぜ派   マナママ さん
家もまぜまぜ派です。
ご飯と納豆に卵も入れると美味しいよ。
卵のごはんの納豆いりです。
一度試してみてください。 (January 16, 2008 07:11:28 PM)

 混ぜません   なおちゃん さん
私も納豆大好き~!
でもこちらでは藁に包まれた納豆は滅多に目にしません。

私はよ~く混ぜてから交互に食べるか乗せて食べます。

その他マイルールもあります(^_^;)
唇や箸にネバネバが残った状態で他のオカズを食べるのがイヤなので、
納豆を食べ始めたら食べきるまで納豆だけ(+ご飯)を食べます。
食べ終えたらティッシュで唇と箸を拭ってから、食事を続けます(^_^;) (January 16, 2008 08:56:53 PM)

 関西は   ヒロリン☆ さん
納豆って あんまり食べない人多いけど~
栄養価が高いので 子供には小さい頃から
食べさせてます(笑)
自分は幻の納豆ダイエットが流行った時に
食べないとと 頑張りました

ちなみに タマゴとねぎを入れます。
におい控え目納豆いちが いいかな
においが・・・ (January 17, 2008 10:05:17 AM)

 食べません   えんでゅー さん
私は関西人の典型で、納豆は食べません。
食べたこともありません。
なので、藁の納豆も見たこともありません。
我が家では母だけだ食べますが、
よーくまぜまぜしてからご飯にかけてました。
毎回かなり遠慮気味に食べてますよ。 (January 17, 2008 11:24:39 PM)

 Re:まぜまぜ派(01/15)   かきぴー1202 さん
グーちゃん♪
そうよねー♪やっぱ本場仕込みは『ご飯まぜまぜ派』だよね!
うんうん。藁の納豆って豆が固めで自然の味がするしおいしーよね~♪
お好み焼きの納豆かけかぁー。ちと想像に苦しむけどチャレンジしてみたい気持ちアリ。
だって、カレーに納豆も最初は『げっ!?』と思ったけど食べてみたら案外イケルもんねー☆
納豆スナックも大好きよー♪
今度Gに無理やりマゼマゼさせてみるわ~
(January 18, 2008 01:00:20 AM)

 Re:あたしもまぜまぜ派(01/15)   かきぴー1202 さん
和民ちゃん♪
かなーり豪快な納豆でしょぉ~??
お豆の味もパックの納豆とは違ってておいしかったのよ~
以前に長野に行った時にどこかで『大粒納豆』ってのを見かけて買ってみたら本当にビックリするほど粒が大きかったよ~。
うちのGは小粒より大粒が好きなので大喜びでした~。
うーん。。。どこだったかなー。。。
(January 18, 2008 01:02:58 AM)

 Re:交互派(01/15)   かきぴー1202 さん
yukanubaさん♪
いやいや決して邪道ではないですよ~。
基本的にはマゼマゼ派ですが、ご飯無しで納豆単体でも全然問題なくイケちゃいます♪
スプーンでデザートのようにたべちゃったりして・・・♪
『とんぶり』ですかー?なんとなくイメージはできるけど、あまり食べたことないかも。。。汗
粒々したやつですよね??
でも、オッティーさんがハマっちゃうお味なら今度チャレンジしてみようかなー♪
(January 18, 2008 01:08:17 AM)

 Re:まぜまぜ派(01/15)   かきぴー1202 さん
マナママさん♪
おぉーっ!!タマゴかけご飯の納豆トッピングって感じですね~。
納豆に卵黄を混ぜるっていう友達はいるけど、タマゴかけご飯に・・・もオイシソウ♪
うちのGサンはタマ御飯が大好物?なので、オススメしてみまーす☆
(January 18, 2008 01:11:15 AM)

 Re:混ぜません(01/15)   かきぴー1202 さん
なおちゃん♪
あはっ。そーだよねー。名古屋でも藁の納豆はあまり見かけないよ~。
前に一度スーパーで見つけて珍しいから買ってみたら藁のなかにパックに入った納豆が入っててガッカリしたことが・・・。

マイルールってわかる気がする~~♪
私の場合は『マゼマゼ派』なんだけど、基本的にご飯は少しで納豆をたっくさん入れたいので、まずは他のオカズでご飯を食べて・・・お茶碗に1/3くらいになったら最後に納豆を入れてマゼマゼ・・・
そこから一気に納豆ご飯を堪能してます~(笑)
(January 18, 2008 01:15:45 AM)

 Re:関西は(01/15)   かきぴー1202 さん
ヒロリンちゃん♪
うんうん。ウワサでは関西の方は昔はあまり食さなかったとか。。。
うちのGの両親は関西っていうか山陰出身だけど、両親が食べないのでGも子供のころから家で納豆を食べたことはなかったらしいです~。
初めて納豆を食べたのは小学6年生で盲腸で入院した時の病院食だったらしいよー(笑)
私もニオイは気になるので、なるべく『金の粒 におわ納豆』を買うことが多いかも♪
(January 18, 2008 01:19:46 AM)

 Re:食べません(01/15)   かきぴー1202 さん
えんでゅーちゃん♪
うっわぁー 元祖関西人の食習慣??
うちのGの両親も『納豆は食べたこと無い』って言ってたし。。。
じゃー、今度グーちゃんが実家に帰った時には是非えんでゅーちゃん用に納豆スナックを買ってきてもらわなくちゃ~(笑)
ちなみに私は納豆スナック大好きだけどね~(笑)
我が家の朝の食卓には高確率で納豆が登場してるよん
(January 18, 2008 01:23:39 AM)

 まぜまぜ派   がみか さん
納豆大好き!
毎日1パックは必ず食べます!
御飯がなくても納豆だけ食べます!
おやつ納豆です!
夜食も納豆です!
,,,疲れた。 (January 18, 2008 07:51:24 PM)

 乗せる派   ももちゃん さん
私も納豆大好きだよ~ん(^-^)
私はまぜまぜして、ご飯の上に乗っけて、そのまま食べる感じ。
ワラに包んである納豆ってウチの方には売ってないよね~。珍しいわ。
一度本場のを食べてみたいな~
(January 18, 2008 10:12:05 PM)

 Re:まぜまぜ派(01/15)   かきぴー1202 さん
がみかちゃん♪
がみちゃんも納豆すきなのね~~♪
健康にもいいし、おやつ納豆賛成!!
この藁の納豆は豆も大きめで硬くておいしかったのよ~。
明日の朝も納豆ごはん食べちゃお~っと♪
(January 21, 2008 11:06:57 PM)

 Re:乗せる派(01/15)   かきぴー1202 さん
ももちゃん♪
あはっ。モモちゃんはマゼマゼはしないのね~
マゼマゼ派と別食べ派の中間ってとこかしらん?(笑)
藁の納豆は藁の中で熟成されてる感じで、藁の風味と豆の味がしっかりしておいしかったよ~♪
今日はアピタで『国産大粒納豆』ってやつを見つけて買っちゃった!
明日の朝が楽しみ~(笑)
(January 21, 2008 11:10:10 PM)

 ・・・   ちーちゃん さん
納豆が苦手な私です~(><)

20日にエジプトから帰ってきました♪
日本は寒いね~

26日、久々に会えるのを楽しみしてるね~(o^-^o) (January 22, 2008 12:49:40 PM)

 藁の納豆のほうが   グー さん
 パックの納豆より藁でくるんである納豆のほうが臭いがすくないですよー。(藁の中にパックは×)
なんか藁が臭いを中和する役目があるのだとか・・・  茨城県の県北のほうの納豆専門店はすっごく美味しい納豆を個数限定で販売してます。
とにかく豆もふっくらとして臭いもマイルド美味しいよー。 (January 23, 2008 08:59:40 AM)

 Re:・・・(01/15)   かきぴー1202 さん
ちーちゃん♪
わおっ!エジプトに行ってたの??
スゴイ~~。一度は行ってみたい場所ですぅぅぅ。。。
ところで土曜日はヤボ用で参加できなくなってしまったのよ~泣
楽しみにしてたので残念!!
またお会いできるのを楽しみにしてまーす☆
(January 24, 2008 07:35:51 PM)

 Re:藁の納豆のほうが(01/15)   かきぴー1202 さん
グーちゃん♪
なるほどね~。そーいえばこの藁の納豆、パックに入ってるわけでもないのに全然臭くなかった気がする~。
冷蔵庫にゴロンと入れておいたけど臭わなかった!
食べる時はほんのりと藁の香りがして・・・とにかくGもウマイ♪と大喜びだったのよ~。
グーちゃんオススメのおいしい納豆も食べてみたいな~。
納豆のお好み焼きも。。。一度グーちゃんと一緒に巡ってみたいわー♪
(January 24, 2008 07:39:13 PM)

 へぇ~   アールグレイ さん
すごい立派な納豆だよね(#^.^#)
普段白のトレイに入ってるのしか見ないから本当にこれが本当の納豆だ~と見入りました。

私もかきぴーさんと一緒でまぜまぜ豪快派です。
でも旦那はイカ納豆しか食べないんですよ~~もうほんと贅沢。
以前は私全く納豆がダメだったの。
でも旦那の実家で黒豆納豆を食べてからなんとか食べれるようになってね。今じゃぜんぜんOKです。
納豆にのりや青ねぎがあればより美味しく食べてるかも。

(January 24, 2008 07:39:53 PM)

 Re:へぇ~(01/15)   かきぴー1202 さん
アールグレイさん♪
立派でしょ~♪ 私もこんな藁のままの納豆は初めて見たよー。
ところで、いか納豆ってどんな食べ物ですかー??
イカの塩辛と納豆を混ぜるのかなぁ。。。(←勝手な想像・・・笑)
青ネギ・・・うんうん。ホントちょっと薬味とか加えるだけで一味違った納豆が楽しめるよね~♪
イカ納豆・・・気になる・・・(笑)
(January 29, 2008 09:34:58 PM)


© Rakuten Group, Inc.