398490 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

サラリーマンの糖質制限LIFE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

LowCarbLife

LowCarbLife

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

なおよ@ Re:ベイクドチーズケーキで糖質制限 〜リピしまくり!〜(12/09) こんにちは。いつも楽しく拝見させていた…
LowCarbLife@ Re:【Bridge坂本】紹介記事掲載のご相談(12/18) 坂本 理恵さんへ 当ブログにご関心をい…
坂本 理恵@ 【Bridge坂本】紹介記事掲載のご相談 ご担当者様 突然のご連絡大変失礼致しま…
LowCarbLife@ Re:余計なお世話ですが(10/28) 名無しさんへ コメントありがとうござい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.09.18
XML
ふるさと納税してますか?



よくわからないけど聞いたことはあるという方も多いのではないでしょうか?



本日はふるさと納税をして、糖質制限しようというお話です。



ふるさと納税とは

ふるさと納税とは、地方自治体への寄付金制度のことで、寄付のお礼品として地元の特産品などの返礼品をもらうことができます。



年収や家族構成などにより上限額は異なりますが、寄付した金額-2,000円がその年の所得税より還付、翌年度の個人住民税より控除される制度です。



つまり、上限額を越えなければ、簡単な手続きと自己負担2,000円でいろいろなお礼品をもらうことができる制度です。



ちなみに寄付をする地方自治体は自由に選べるので自分の故郷である必要は全くありません。



詳しく解説している本やサイトが多数ありますので、上限額の計算や手続きの方法はそちらに譲るとして、本ブログではオススメの返礼品と寄付方法について考えます。



自己負担をなくす方法

ふるさと納税ができるサイトはたくさんありますが、楽天市場を使うと2,000円の自己負担をなくすことができます。



やり方はいたって簡単なのですが、楽天市場で寄付をすると通常の買い物と同じようにポイントが付くんですよね。



通常だと100円で1ポイントなのですが、楽天カードだと+3ポイント、楽天アプリ経由だと+1ポイントの加算があり、とりあえずこれだけで100円あたり5ポイントもらえます。



他にも買い回りイベントや楽天モバイルを使っている方など、さらにポイントアップできるようですが、ここでは誰でも常時できる方法のみで計算します。



で、上記の方法で4万円寄付すると2,000ポイントもらえますので、それを次の寄付で使うのです。



そうすると次に1万円寄付する場合、2,000ポイントを使えば8,000円の負担で済んでしまいます。さらに負担した8,000円に対してもポイントが付きます。



この例だと寄付はちゃんと5万円したことになりますが、負担は48,000円で済んでしまいます。



個人的には寄付に対して買い物と同様にポイントが付いたり、ポイントで払った分まで税金が還付、控除されていいのだろうかという疑問を感じたりもするのですが、制度上問題ないならば利用しない手はありません。



過去にはポイント10倍なんて大盤振る舞いもあってポイントザクザク、そのポイントを次の寄付に回して、還付、控除額が寄付額を大幅に超えるなんてこともザラだったんですが、総務省のお達しなのか、自主的な判断なのか分かりませんが、残念ながらポイント10倍はなくなってしまったようです。



ふるさと納税に関して楽天市場の唯一のデメリットを挙げるとすると、他のサイトに比べて取扱い自治体が少ないということですかね。



それでもかなりの品数がありますので、自己負担がなくなるならそんなの気にしないよ、という方には、楽天市場でのふるさと納税を断然オススメします。



そしてまだ楽天カードを持っていない方は、入会時に5,000ポイントもらえ、そのポイントもふるさと納税に使えます。



さらにキャンペーン中だと7,000ポイント、8,000ポイントもらえる時もあります。
↓今何ポイントもらえるかはこちらで確認できます!
楽天カード


低糖質な返礼品をもらおう!

ここまで糖質の話を全くしていませんが、実は一番言いたいのが、返礼品には糖質の低いものをもらおうということです。


糖質制限の観点からは、間違っても旬のフルーツやお米なんかをもらったらダメですよ(笑)



私がもらったことのある返礼品の中から、オススメをご紹介します。



1点目はこちらです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】PREMIUM PORK  尾鈴豚
価格:10000円(税込、送料無料) (2017/9/18時点)

色々な種類が入っており、どれもウマかったです。



2点目はこちらです。

まさかの刺盛りです!見つけた時は驚きました。



夕食でたらふく食べて、残ったらお酒のお供にもなります。



あらかじめ日付指定しますので、その日は忘れずに家にいましょう。



記事作成時点では残念ながら売り切れでしたが、時間が経てば注文可能になるかもしれません。



興味を持たれた方はしばらくウォッチすることをオススメします。



以上、私がもらった中でオススメの返礼品をご紹介しましたが、他にもいいものがたくさんあると思いますので、皆さんのオススメがあれば是非コメント欄にお願いしますm(_ _)m



↓こちらもクリックお願いしますm(_ _)m


サラリーマンの糖質制限LIFE トップページへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.09.18 12:00:16
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.