【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

LuciaPoppファン の ホームページ

フリーページ

2005年07月11日
XML
カテゴリ:クラシック音楽
ドヴォルザークのオペラ(のひとつ)、『ルサルカ』という名前が記憶に残ったのは、ポップさんのCD、アイヒホルン盤のアリア集で「白銀の月」を聴いた際だった、と思う。

その後、ORFEOレーベルの、リーダーアーベントのライヴで、さらに、このアリアの名演を堪能。

それから、昨秋、プラハで、ノイマン/チェコ・フィルのハイライト盤を購入。

さらに、本日、全曲盤(DVD)を手に入れたのであった。

この、1975年にチェコで作られた、テレビ用映画のおかげで僕は、ドヴォルザークという作曲家を、さらに好きになりつつある。

音源は、1961年の演奏[スプラフォン・レーベル]で、ズデニェク・ハラバラ指揮/プラハ国立歌劇場管。

つまり、映像に合わせて歌うこと、によって作られたのではなく、既に存在する録音に基づいて、後から映像を付加した、というものだ。

観始めてすぐには、出演者を見ていて、この姿勢で、この声は出ないはずだ、とか、口の開け方と音とがずれている、などと気になったのだが、少しの間だけだった。

それは、こうした不備を補って余りある、映像美のためだ。

ボヘミアの森、草原、木々、花々を鮮やかなカラーで映し出し、そのなかに、ルサルカを含む水の精たちをモノトーンで重ね合わせた、幻想的な映像。

そして、主人公ルサルカを演じた、カテジーナ・マハーチコヴァという女優の可憐さ。

三幕120分をフルに収めたディスクで30ユーロ、は、実に安い(なお、ネット上でみたところ、日本のHMVで買うと、これよりも4割ほど高い模様)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月23日 13時48分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[クラシック音楽] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

LuciaPoppファン

LuciaPoppファン

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 とらのこども@ Re:『歴史の風 書物の帆』(07/20) ホント、共感します。 艶っぽい説明が、…
 とらのこども@ Re:『博士の愛した数式』(06/13) わが家でも好評でした。私も妻も子供たち…
 LuciaPoppファン@ Re:Bernarda Fink “Dvorak Lieder”(07/31) 以下は、nshさんから頂いた御説明です: …
 LuciaPoppファン@ 発注の基本方針...(涙) nshさん、こんばんは。 >入手早いです…

© Rakuten Group, Inc.