【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

LuciaPoppファン の ホームページ

フリーページ

2005年12月09日
XML
カテゴリ:クラシック音楽
表記は、先月、パリで購入した1枚のディスク(DVD)のタイトル。

ディスクケースの背中(本で言う、背表紙)部分だけを見た際には、たいした内容では無い、と思ったのであったが、念のために、手にとって内容を確認してよかった。こういう、味も素っ気も無いタイトルのディスクが、クセモノである。


このDVDは、サル・プレイエルでのリサイタルのライヴ映像[EMI Classics]。


その歌い手は、驚くなかれ(そういう自分は、ディスクケースを手にして眺めたときに驚いたのであったが)、リタ・シュトライヒに、グンドゥラ・ヤノヴィッツ。

リタさんは、『ルサルカ』の「白銀の月」や、『ジャンニ・スキッキ』の「私の御父様」ほか、全4曲[1968年]。

そして、ヤノヴィッツさんは、『魔弾の射手』のアガーテのアリア、“Wie nahte mir der Schlummer”[1963年]。


どの映像も、当時、テレビ放映されたものとのことで、白黒でモノラルなのだが、そんなことは、気にならない。歌う姿を観ることができる、ということ自体が、きわめて貴重なことだから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月13日 02時04分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[クラシック音楽] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

LuciaPoppファン

LuciaPoppファン

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 とらのこども@ Re:『歴史の風 書物の帆』(07/20) ホント、共感します。 艶っぽい説明が、…
 とらのこども@ Re:『博士の愛した数式』(06/13) わが家でも好評でした。私も妻も子供たち…
 LuciaPoppファン@ Re:Bernarda Fink “Dvorak Lieder”(07/31) 以下は、nshさんから頂いた御説明です: …
 LuciaPoppファン@ 発注の基本方針...(涙) nshさん、こんばんは。 >入手早いです…

© Rakuten Group, Inc.