783818 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ルーち

ルーち

サイド自由欄

ハートがリンク

リンクボタン15メッセージを送る
リンクボタン15サイトマップ


きものにぞっこん

イーココロ!クリック募金

クリックで救える命がある。







ブログ村病気バナー・ヒナ
人気ブログランキングバナー・チー

カテゴリ

お気に入りブログ

『糖質疲労 「疲れ… New! babiru_22さん

マンゴスチン 生涯… ヤスフロンティアさん

観劇 liveshowさん

反抗期おてんば娘と… アダージオさん
ぱるぱる(*^^)v パルサ〜さん
和装小物お買い物日記 RAU2004さん
しちぢら☆てら 売り子☆姫さん
青空切手市 納豆昆布さん
にゃんことか好きな… 葵0128さん
日暮れて道遠し ナンナ1969さん

フリーページ

2011年04月22日
XML
カテゴリ:てんかん
0421レイアウト守護画像
てんかん協会から栃木県鹿沼市で発生した交通死亡事故に関する声明が出ました。
声明文ダウンロードはこちら。                       
------------------------------------------------------------------------------------
                                      2011年4月21日
        「栃木県鹿沼市で発生した交通死亡事故」に関する声明

4月18日(月)朝、栃木県鹿沼市においてクレーン車が登校途中の小学生6人を死亡させるという重大な事故が発生したことは大変痛ましく、亡くなられた子どもさんたちのご冥福を衷心からお祈り申し上げます。また、ご遺族の皆さまへも深甚なるお悔やみを申し上げます。

社団法人 日本てんかん協会
会長 鶴井 啓司

■ 今回の事故に対する当協会の考え

報道によると今回の事故では、クレーン車を運転していた人がてんかん発作を起こしたために突然意識を失ったことが原因ではないかとの疑いがあり、当協会としても捜査の推移を注視しています。

てんかんのある人は、服薬中であっても発作が抑制されていると認定された場合には、運転免許の取得が可能です。ただし、運転を職業とする免許は取得できません。
今回の加害者(運転手)の治療や免許取得状況などは分かりませんので、具体的にコメントをすることはできませんが、病気を申告せず運転免許を取得し、発作も抑制されていなかったとされています。それが事実なら、自動車の運転は認められないにも関わらず運転していたことになり、社会的責任が欠如していると言わざるを得ません。多くのてんかんのある人たちが、治療や生活の自己管理に努力を払い、法律の下運転免許を取得したり、取り消しを受けたりしている中での今回の事故は極めて遺憾であります。

■ 適切な治療を受ける助言・援助と、遵法による運転免許取得の啓発活動を進めます。

協会では、これまでも全国の協会会員およびてんかんのある人やその家族・関係者に対し、薬物療法など適切な治療を受けるための助言・援助に加え、運転免許取得においても法律を厳密に遵守するよう繰り返し啓発を行ってきました。また、運転免許証の新規取得や更新に際しては申請書に虚偽無く記載することや、取得後に発作が出現するなど免許所持の要件を満たさなくなった場合には返納するなど、当事者の自覚と責任を促すための活動も行ってきました。

私たちは、今回のような痛ましい事故が二度と起きないよう、てんかんのある人に対し適切な治療を受けることへの助言・援助と、法に則った運転免許取得に関する啓発活動を引き続き推進していきます。
------------------------------------------------------------------------------------

改行の他はいじらず載せました。ブログ村病気バナー・ヒナ


                                  ポチッとな ( ^ー°)b





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月22日 05時17分02秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.