183473 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ガンバルコトヤメタ。。。

ガンバルコトヤメタ。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みんとっととと

みんとっととと

Freepage List

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

すろ~人@ >ぱんだちゃん♪ 光陰矢の如しですぞ うかうかしとられん…
すろ~人@ >ぜっとん♪さん 別館があっちだったとは気がつかなかった…
すろ~人@ >nyapiちゃん♪ んだんだ やっぱり・・・ですワ あっちで…
ぱんだ0979@ ぬあ。。 なんだか、出遅れた。(T▽T) 10000…
nyapi12@ ああやっぱし んだんだんだ。 れっつらごーぉ
すろ~人@ >楽天スタイル5070さん ありがとう♪ うん ホント ぜっとんさ…
すろ~人@ >ベルちゃん♪ >ズザァァァ~~ッツ! >あれ(?ー…
すろ~人@ >ぜっとん♪さん ね~~~~(*^^*) ゾロ目の方がいいでし…
楽天スタイル5070@ Re:100,000 キリ番踏んだのは・・・(01/23) 100,000ヒット、おめでとうございます。 …
2007.07.08
XML
カテゴリ:お百姓さんへの道

今日は 朝 辺りが薄明るくなってきてから

17時に部屋に戻ってくるまで

ゆうに 12時間以上

ずっと 屋上で過ごしました

 

お昼ごはん食事も 屋上で・・・

お昼寝眠い..も 屋上で・・・

 

タープみたく張った寒冷紗を 一部2重にして

晴れ日差しを よりカット出来るようにしたり

西日対策をしたり

それから 毎日 朝夕の虫との 仁義なき戦いに終止符を打つべく

こんな物を投入しちゃいました

1.jpg 

はいひらめき ドームタイプの蚊帳です!

 

これは 先日購入さいふした

屋上で寝る時用のとは別で 昨日届いた 組み立て式です

云わば ドーム型テントのメッシュインナーみたいなものです

 

防虫ネットは プランターひとつひとつに かけてたので

とっても作業効率も悪かったし

それに・・・防虫ネットしてるのにも係わらず

青虫くんや黒い夜盗虫 

おまけに 葉野菜を間引きする時に

カブトムシの幼虫みたいなヤツの小さい版とか

サナギとかが土の中から出てきたり。。。。

農薬は絶対に使いたくないし

考えた結果 蚊帳にしてみました

 

昨日 葉野菜たち( レタス・サラダミックス・ルッコラ・春菊・ほうれん草)を

全部抜き取って 土を熱湯かけて消毒しておいたので

今日は プランターを蚊帳の中に入れてから

新たに 種を撒きました

 

その他の イタリアンパセリ・三つ葉・パセリ・バジル・

ガーデンクレス・ウォータークレス などは 

刈り込みはさみだけして 虫がいないか 厳重にチェックしてから

蚊帳の中に入れました

 

そして 蚊帳の中心には ニーム を置きました

蚊帳&ニーム君に

絶大なる期待を寄せてる σ(・_・)オイラです

 

その他の野菜たちは 虫の食害にあってないので

そのまま 蚊帳の外に置いてるンだけど

やわらかい葉っぱを食べられなくなったからって

虫たち 怒って怒ってる 蚊帳の外のを 食べに来ないよね!?

 

でも ホント 無農薬で野菜作るのって大変だぁ~!!

売ってる野菜が綺麗って云う意味が ここにあるンだよねぇ・・・

 

今日は 旦那様も JJ犬も ずっと一緒に屋上で過ごしたヨ

ホント キャンプにでも出かけてた気分で気持ちヨカッタよちょき

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.08 18:55:33
コメント(10) | コメントを書く
[お百姓さんへの道] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.