987167 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Fitness Walker

Fitness Walker

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013/02/07
XML
カテゴリ:料理
今日からテーマに『料理を追加した。


日増しに料理人になりたい気持ちが大きくなっていく
人生の最終目標で60歳頃を目途に思ってた
カフェの経営
ここでいろんな料理を作る
金融相談の出来るファイナンシャルカフェでもあり、
人生相談のように金融だけに特化しない総合相談カフェ
いろんなイベントを開催するイベントカフェ
焼き立てパンを売るベーカリーカフェ
こうして何でも出来る総合カフェ
これが最終目標


しかし前倒ししたくてたまらん(^^;)
お金も技術もないけど・・。



でも、料理の勉強はまだ余裕がなくとも金融業界に住んでいる
情報は豊富
まずは頭脳中心に料理の腕と言うか知識を磨く


以前に書いてた頭を使うダイエット
これも頭だけではダメでお金が必要な部分が多い
脳みそだけ酷使して糖分を消費するって
体育会系の筋肉ダイエットみたいなのもあるけど、
そうでなくて工夫って意味のダイエット
あんまり進んでないけど、たぶん頭+お金でもっと進むと思う
お金ないけど使うかな(^^;)
どうしよ(^^;)
企業様の商品提供をお待ちしております。
我が身を使って人体実験したいです。
(もちろんいい製品のみ)


あんまり抽象的に書いても意味が分からんだろう
今後は少しずつ、料理の世界と合わせて書いていく
これが結局は、マネー、ジム、ダイエット等関連業界にも進んで行く
総合的に健康なカラダを作っていく
そんな総合指導
ジムでのトレーナー業務にも合わせてよりハイレベルで追及したい


で、そんな一般の人よりも豊富な頭(知識や情報)を活用し、
人よりも先を進んで行く
そんなダイエットね



例えばこれ
ついに日本で発売となったフィリップスの新商品
ノンフライヤー
(新発売なのは日本ではの話)






これは油を使わずに揚げ物を作れる
よって余計な脂肪分を大幅にカットできる
公式発表では80%カットとの事
同じ材料を使いから揚げを作っても、
こちらの方が遥かにヘルシーな品が出来るワケだ
味が多少落ちるかもしれないリスクはあるが、
そこを技術で補う


こうして毎日の料理を体に優しい健康になれる料理を作っていきたい
これが家庭編
プロとしてカフェでの提供はそんな家庭の味だけでなく、
見た目や味をさらに追及し、
健康の知識を活用してより健康な料理をアドバイスと共に提供したい
しかも相談後ならば、どんな料理がいいかから考える
単品でなく総合的な食事指導も行う
そのまま延長で睡眠、お風呂、ジム等も指導する
もちろん安く抑えるためにマネー指導も行う
結局、今やってる仕事にカフェや料理が足りんだけか?(^^;)
ま、そこが一番大変なんだけど・・。(^^;)



こうした情報や知識は豊富に持っている
毎日、情報の仕入れに励んでいる
毎日のテレビやジム後の立ち読みもすべては情報収集の為
こうして頭脳先導で料理の世界に突き進んで行きたい



しかし、こんなの買い揃えるにはもの凄い金額が必要になる(^^;)
そこで企業様のスポンサーを募集いたします。
調理家電、健康なカラダを作る
ダイエットを進める
強いボディを作る
若さを維持する
病気や怪我にピンポイントで効果を期待できる料理を作る
そうした上で役立つ調理家電や調理器具
提供して頂ける企業様を募集しております。
まずは家庭編
家で少しずつ料理の特訓を始めて行く
知識だけは豊富
実戦で鍛えて行く
よろしくお願いします!!



☆昨日のジム

最終黙々だけど、笑顔で挨拶をくれる女性が数名
後はネットでお付き合いのある人と
ジムでリアルに会いながらネットで交流(笑)
ま、ここは見てない人だけど (笑)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/02/07 02:00:57 PM
コメント(3) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


PR

Rakuten Card

Profile

えむちん☆

えむちん☆

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.