987163 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Fitness Walker

Fitness Walker

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014/11/09
XML
テーマ:貧乏生活(419)
カテゴリ:料理

基本、カップ麺派だが、たまに袋麺を食べたくなる
特に
・サッポロ一番塩ラーメン
これ、うますぎる(^^;)






たまに
・出前一丁
・ワンタンメン




自分で皿洗いが出来ない(しない)
昨日は鍋がなく困っていた
そこに発見した土鍋
これで作ってみた
うまい!!
普通のアルミ(?)の鍋で作るよりもずっとうまかった。
これから土鍋でインスタントラーメンを食べる事が増えそうだ^^



2009年までは毎日0時前後に夜食を食べていた。
1日4食体制
夜食はやっぱインスタントラーメンが多かったな



ラーメンだけ食べてると栄養面は悪い
メリットは
・時間がかからん事
・手間がかからん事
・安上がり




オーストラリアやタイで貧乏生活してた頃を思い出した・・。

オーストラリアで何百袋食べたか分からんインスタントラーメン
saving needleだったかな?
1袋あたりわずか12,3セントだったかな?
日本円にして当時のレートで10円程
贅沢して卵を入れて食べるのがたまらんかった。
卵も1パック数十円くらいだと思うが当時は卵を買うのも贅沢だった。
通常は卵なし
安いので1度に2袋3袋と食べていた。
最高で5袋入りの1パック全部食べてた。
若くて代謝も活発
毎日空手やキックにも燃えていたので腹が減ってたまらんかった。
そんな中食べていたインスタントラーメン
しみじみ・・・。



タイでは屋台のラーメンでも数十円
よくラーメンを食べていた。
タイのヌードルでソムタムとかと一緒に辛いヌードルだった。
チャーハンもよく食べたが、
100円も出せばオーダーメイドで大盛りのチャーハンを作ってもらえた。
その後は某日本のラーメン屋がタイに進出した。
当時はマクドナルドと並びタイ人の憧れの的
タイの女性を誘うと皆喜んでついてきた。
今では共に庶民化してるそうだが、懐かしいな・・。



インスタントラーメン
山に登る際もほぼ確実に食べていた
山の頂上で食べるインスタントラーメンは最高にうまい!
信じられん程のうまさ
絶対やめられん



このインスタンントラーメンの世界
まだまだ健康化が進んでいない
トクホ商品もごくわずか
ここにビジネスチャンスがある
今後のヘルシーヌードルの開発
節約料理としてのインスタント麺の活用
そうした所を研究して行くのが
トレーナー業務やアドバイザー業務にも生きると思う



そんな事も考えながら、
今日も土鍋でインスタントラーメンを食べようと思う^^












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/11/09 01:21:43 PM
コメント(0) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


PR

Rakuten Card

Profile

えむちん☆

えむちん☆

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.