1327244 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

J・URBAN COURTの白いおうち

J・URBAN COURTの白いおうち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ままのおりぼん

ままのおりぼん

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

 背番号のないエース0829@ Re:なぜ、芝刈り 「沖縄県立八重山農林高校」に、上記の内…
 壁は白がいい@ 白色の壁 こんばんは初めて書き込みします。 今新…
 ままのおりぼん@ Re:おひさしぶりです。(03/14) なかまさ1506さん こちらこそ、お久し…
 なかまさ1506@ おひさしぶりです。 震災から1年、近況のブログにほっとしま…
 teppeikawaguchi@ 楽住ブログ大賞エントリーのお願い ママのおりぼん様 突然のメッセージ失…
Jan 27, 2009
XML
カテゴリ:■入居後■外回り
クリスマスクリスマスツリーにクリスマスリースを飾り、
ポインセチアを置いていたし、
お正月は、リース状の注連飾りを飾っていたのを、
いつものハートのリースに戻したのはいいけれど、
玄関の鉢植えや、花壇のお花がだんだん、ダメになっていきました。

もともと、「~11月」と書いてあった冬を越せないお花だったので、
しょうがないんだけれど、
冬に咲くお花だと思って植えた、ガーデンシクラメンもあんまり育たなかったんですよね。
寒すぎるのかなぁ...。わからん

にほんブログ村 子育てブログ 双子へ




それで、見た目とか、お嬢さんズの趣味とか、そういうことでなくて、
冬に強いというお花花を少しずつ集めてきました。
それでも、やっぱり育たなかったら寂しいので、
花壇は、ちょっとだけにしました。
うまく育ちそうだと思ったら、追加しようと思って。


画像をクリックすると、Shopにとびます。






ブルーデージー






パンジー・ムーランルージュ






しだれ咲きビオラ






ウインティー






スーパーカレンジュラ(冬咲きキンセンカ)
。。。楽天で売ってなかった...。

スーパーカレンジュラ




こんどこそ、ちゃんと育ちますように。






そして、母のことではご心配をおかけしました。
もともと、帯状疱疹だったので、
父は、前の晩からおかしいと思ったけど、翌朝、病院に連れていけばいいと思って、
夜を越したら、朝には、会話もできず、自分の名前もいえなくなっていたそうです。


MRIで検査をしたら、脳に腫れたところがあると言われ、
大きな病院に移されて、再度検査をした結果、
髄膜炎ということでした。


こん睡状態でもないけれど、
会話が一方通行で、
「痛い」とか、「トイレに行きたい」とかは言うけれど、
こちらの返事を理解してくれることもなく、
病院側も、楽観的なことは何一つ言ってくれないし、
父は、いろんな覚悟をしたそうです。


その晩、わたしは、病気を検索し続けて、
いろんな症例を見ました。
後遺症のこと、死亡率のことまで、いろいろ。


病院に、「もっと早く連れてきていれば、ここまでにならなかった」と言われたそうで、
それって、手遅れ??とも思ったりしたんですが、
髄膜炎は、
風邪だと思って解熱剤を処方されて、実は髄膜炎だとわかるまでに1週間かかってしまったとか、
いろんな事例を見たので、
遅いと言っても、1日程度しか経ってなかったら、なんとかならないかなぁ...と、
ぐるぐるぐるぐる、いろんなことを考えました。


翌日の夕方に、父から電話電話があり、
普通に話ができるようになった...と、舞い上がった上向き矢印ような声で報告を受けました。


ICUは出たものの、まだ、ナースセンターの隣の部屋にいるんだそうで、
退院がどうとか、そこまでの話にはなっていませんが、
育児にまだまだ悩むのに、もう、聞くことができないのかと思った時は、
いい大人になってるはずなのに、無能だなぁと、本当に悲しくなりました。涙ぽろり
が、まだ、聞けると思ったら、これからは、わたしが誰かの役に立たなくちゃです。


母は、病院がなんとかしてくれると思うので、
家に残っている男二人が心配です。
食事指導をされている二人なので、
インスタントや、お弁当やお惣菜ばかり...というわけにいきません。


彼らの食事の世話にでも、一度、帰らなくちゃ...と思っていたら、
お稽古に通ってくださってる方々や、ご近所、親戚、
いろいろ持ってきてくれて、困ってないとのこと。

遠くの親戚より近くの他人とは言ったもので、
わたしは、遠くの親戚になっちゃったんだなぁ。
ちょっと寂しい気もします。


退院してからでも、実家の主婦をしに戻ろうかと思っています。


ご心配いただきました皆様、どうもありがとうございました。






さて、今日の旗応援旗はこちらから。右矢印にほんブログ村 住まいブログへ
いつもありがとうございます。バイバイウィンク

子育てブログ
一戸建 注文住宅ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 27, 2009 01:47:28 PM
コメント(2) | コメントを書く
[■入居後■外回り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.