457960 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まー坊&アヤヤの凸凹日記

まー坊&アヤヤの凸凹日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まー坊パパ

まー坊パパ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

君が人生の時..♬ New! alisa.さん

田門浩さん 国連障害… New! elsa.さん

「きくりんこ」って… きくりんこ7さん
青い空の下で マルゴー92さん
高機能自閉症児くり… えみえみ3210さん

コメント新着

 まー坊パパ@ Re[1]:まー坊家の現状(04/30) elsa.さんへ ご無沙汰しております。 毎…
 elsa.@ Re:まー坊家の現状(04/30) 時の流れを感じます。^^; 親も歳を取る訳…
 質問です@ Re:川遊び2015(08/07) 昔の記事にコメントすみません。 板取川で…
 まー坊パパ@ Re[1]:まー坊家の現状(12/31) harmonica.さん >新春のお慶び申し上げま…
 まー坊パパ@ Re[1]:まー坊家の現状(12/31) メイプル0128さん >自営業というのは、な…

フリーページ

2015年06月10日
XML
カテゴリ:まー坊
新学期が始まって2ヶ月がたちました。

アヤヤの新担任は、ちょっと特徴のある方で良いところもあるのですが、
マイナスのところもあり要注意らしいです。

とにかく他のクラスに比べて宿題が少ないらしい?(大丈夫か)
授業の進め方も独特らしいのです。(妻談)

続いてまー坊。

部活動が始まりしましたが比較的ゆるい部活のようで活動は月~土曜日。
基本的に日曜日は部活なしだそうです。

最近、生活のリズムが出来てきたようで、

6:30 起床→7:20 登校(出発)→19:00頃(帰宅)→夕食→
22:00(まで予習・復習)→風呂→23:00過ぎ(就寝)

土曜日は、基本登校し部活&土曜学習(といっても学校で自主勉)

こんな感じになっているようです。

英語の授業は、オールイングリッシュらしいのですが理解できているとか?(本人談)

中間テストの結果が先週に返ってきたのですが思ったよりも良かったみたい。

テスト前に大きなニンジンぶら下げておいたのですが、
その結果、私の小遣いからニンジンを買わされることになってしまいました。^^;
(夏休み旅旅行の一部だそうです)

毎日コツコツ出来ているのは、やはり公文のおかげかな?

今は、公文も塾も行っていませんので自分のペースで勉強出来ているようです。
こんな感じで行ければ良いのですが・・・。^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年06月10日 19時16分29秒
コメント(6) | コメントを書く
[まー坊] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:それぞれのペース(06/10)   harmonica. さん
日々の積み重ねが何より力になりますね。

正に、継続は力なりですね。(^^♪ (2015年06月11日 02時01分10秒)

 Re[1]:それぞれのペース(06/10)   まー坊パパ さん
harmonica.さん
>日々の積み重ねが何より力になりますね。
>正に、継続は力なりですね。(^^♪

その通りだと思います。
公文をかかさず毎日やっていたおかげかも知れません。^^ (2015年06月11日 10時02分50秒)

 Re:それぞれのペース(06/10)   メイプル0128 さん
順調に高校生活が進んでいるようで、
読んでいて安心できました(^_-)☆

英語の授業・・全部英語なんですね~~(@_@;)
理解できているってすごすぎーーー!

毎日コツコツ頑張ってきた公文で、
勉強も、姿勢も、基礎ができているんですね。
素晴らしいです。 (2015年06月11日 21時49分03秒)

 Re:それぞれのペース(06/10)   superio☆彡city さん
なんだかハイレベルな高校ですねぇ・・・

ALL英語の授業って鍛えられるでしょうねぇ。。
でも、英語は喋れると社会に出て助かります。

しっかり身につけて欲しいですね。 (2015年06月13日 10時27分04秒)

 Re[1]:それぞれのペース(06/10)   まー坊パパ さん
メイプル0128さん
>順調に高校生活が進んでいるようで、
>読んでいて安心できました(^_-)☆

なんとかペースをつかめたようです。
塾に行っていた3年の後半に比べればのんびりしていますよ。^^

>英語の授業・・全部英語なんですね~~(@_@;)
>理解できているってすごすぎーーー!

英語の授業もいくつかに分かれていて、
その1つの授業のみで行われているようです。

>毎日コツコツ頑張ってきた公文で、
>勉強も、姿勢も、基礎ができているんですね。
>素晴らしいです。

コツコツがきいていますね。
あとは予習・復習も自分なりに?やっているようです。
詳しくは???ですが。(^o^)ゞ (2015年06月13日 14時30分23秒)

 Re[1]:それぞれのペース(06/10)   まー坊パパ さん
superio☆彡cityさん
>なんだかハイレベルな高校ですねぇ・・・
>ALL英語の授業って鍛えられるでしょうねぇ。。
>でも、英語は喋れると社会に出て助かります。

正しくはいくつかに分かれている英語授業の1単位らしいです。
私は英語苦手なので???です。(>_<)

>しっかり身につけて欲しいですね。

短期留学とかの話があるといいな~なんて思います。
もちろん格安限定にしてほしいですが。(^o^)ゞ (2015年06月13日 14時34分10秒)


© Rakuten Group, Inc.