1693330 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

新型ノア(NOAH)の愛車日記、カメラ、PC、楽天グルメの情報

新型ノア(NOAH)の愛車日記、カメラ、PC、楽天グルメの情報

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

我が家のご飯&姫の… emipanさん
Good Job はんこ屋-… うっかり八之助さん

購入履歴

2022年10月15日
XML
カテゴリ:アウトドア
仲の良い会社の仲間3人集まり、春の猿ヶ京以来のキャンプに行ってきました。
本当は、9月に行く予定でしたが、そのこと、毎週末台風だったので、延期となり今日にいたりました。
行先は、山中湖にあるRECAMP山中湖。
テニスコートをキャンプ場に作り直した新し目のキャンプ場のようです。
まずは、源さんにうちに来てもらい、横浜の取締役邸を目指す。
途中、第3京浜で源太郎が道を間違える。
「第三京浜道路 下り線 保土ヶ谷IC 岡沢出口」でおりてしまう。
正しくは、第三京浜から横浜新道に進み、川上ICで下りなければいけない。
相変わらず学習しないな。
その後、一時間以上遅れて取締役邸にたどり着き、東名に進み、一路、山中湖に向かう。
東名も事故で渋滞があり、松井ICで下りて下道を進み何とか、御殿場に到着。
午前中には、買い物を終え、昼を食べてキャンプ場の予定でしたが、御殿場についてまずはお昼ということに。


焼肉レストラン 太龍 本店
   住所   〒412-0006 静岡県御殿場市中畑1684-8
   電話   0550-89-0816
   営業時間 11:30~22:00
   定休日  火曜日
   駐車場  あり
   メニュー
太龍ラーメン 1,050円 [辛さ]おさえめ/辛口/激辛/超激辛



前回、太龍ラーメンの辛口だったおで、今回は、激辛にしてみた。



激辛でもおいしく食べれたので、超激辛でも行ける予感。
次があれば、超激辛にしよっと。
つづいては、取締役所望の馬刺しのお店、ミートショップ富士竹へ。


ミートショップ富士竹
   住所   〒412-0046 静岡県御殿場市保土沢17-12
   電話   0550-89-2983
   営業時間 9:00~18:30
   定休日  木曜日
   駐車場
そして、キャンプ飯全般をゲットするため近所のスーパーへ。
スーパーはイオン系のマックスバリュー。
で、おおむね買い物が終わり、キャンプ場に向かう。


RECAMP 山中湖
   住所   〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野555
   電話   
   CheckIn 13:00
   CheckOut 10:00
   定休日  木
サイトはこんなサイト。

ちょっと広いので、3人がそれぞれテントを張って、タープで居住スペースを作っても収まる広さ。

まずはタープを張るとこんな感じ。


山中湖近くなので、この先に富士山が見えるはずだが、あいにくの曇り空。
一休み後、近くの温泉に行き、ひとっ風呂浴びたら、もう夕方。

山中湖平野温泉 石割の湯@山梨県南都留郡山中湖村 | あれ!それ!これ!
山中湖平野温泉 石割の湯
   住所   〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野1450
   電話   0555-20-3355
   入館料  大人 900円 中高生 700円 小学生 350円 小学生未満は無料
   営業時間 11:00~20:00
   定休日  水、木曜日
   駐車場  無料大駐車場完備(普通車150台)
薪をつけ、手元のテーブルでは鉄板で焼く。


その焚き火を利用して、チーズをスモーク。



その後、肉などをやいて、食事や酒を堪能する。


翌朝は、am6:00頃起きて、もようしものを出す。
珍しく、源さんや取締役が私よりも早く起きだし、活動してました。
その後は、今回とっておきのコーヒー豆を挽いてのモーニングコーヒーでした。


コーヒーはパーコレーターで作ったのですが、ガソリンのバーナーで作ったら、火が中央になく、煮沸が起きにくくて色があまり出ませんでしたが、私のガスバーナーで、ガツガツ煮沸させたらおいしいコーヒーができました。
以前、失敗したのも、これが原因見たい。


で、朝食にサバサンドと目玉焼き、ヨーグルトをいただきました。
雨は降らなかったのですが、夜露で濡れたので、乾かし後の撤収でしたが、乾くのを待つ間一瞬だけ富士山が顔を出す。


んーー。、拝めてよかった。
帰りにはとっておきの吉田うどんをいただく。

前回も寄った渡辺うどん。
開店11時ですが、取締役が10時30分くらいから入れるし食べれるとのことで、10時27分頃に入店。


渡辺うどん
   住所   〒401-0512 山梨県南都留郡忍野村内野545-2
   電話   0555-84-2462
   営業時間 11時00分~14時00分
   定休日  水曜日
   駐車場  有
   メニュー
肉玉うどん(大) 650円
肉玉うどん(中) 550円
肉玉うどん(小) 450円

一番乗りならぬ二番乗りでした。

肉うどん(中)450円をいただきました。


吉田うどんには、辛子味噌を入れて食べる文化があり、試しに入れてみました。
なかなかおいしいので、家に常備したいな。


徳庵 辛子味噌 500g チューブパウチ 詰め替え 唐辛子みそ とうがらし味噌 一味唐辛子 香辛料 辛い 調味料 辛党 BBQ キャンプ アウトドア 【メール便 送料無料】【賞味期限 2023年2月28日】

あと、取締役が寄りたいといった角屋豆腐店に立ち寄り、帰路に着く。


帰りは15時ごろ。
たっぷり楽しんだ1泊2日のキャンプでした。
また来年かな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月21日 13時20分53秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.