27712331 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

サイド自由欄

・本ブログの内容について
北海道庁は、このブログに記載されている個別の店舗及び商品並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり、品質を保証するものではありません。

    <関連リンク>

北海道庁ホームページ
北海道公式ホームページ


北海道庁メディアポータルサイトミササル
北海道庁メディアポータルサイト「ミササル」


北海道のメールマガジン
ご購読はこちら!



北海道のお魚情報満載!



北海道×ぐるなび 食と観光ナビページ
北海道の食と観光の情報を発信中!!

日記/記事の投稿

カテゴリ

広報・メディア

(2198)

IT・科学技術

(394)

交通(鉄道、新幹線、航空、フェリー)

(101)

国際交流

(280)

北海道遺産

(77)

移住

(93)

歴史・文化・美術・芸術

(278)

自然・環境・エネルギー

(160)

北方領土

(1068)

消費生活・安全

(160)

健康・福祉・医療

(474)

子育て・教育

(390)

商業・工業・産業

(110)

雇用

(117)

観光・ロケーション

(108)

(163)

農業・畜産・北海道競馬

(278)

水産

(92)

林業

(54)

建築・まちづくり・景観

(198)

空知(そらち)地域

(520)

石狩(いしかり)地域

(721)

後志(しりべし)地域

(235)

胆振(いぶり)地域

(292)

日高(ひだか)地域

(957)

渡島(おしま)地域

(291)

檜山(ひやま)地域

(809)

上川(かみかわ)地域

(688)

留萌(るもい)地域

(1107)

宗谷(そうや)地域

(865)

天塩川(テッシ・オ・ペッ)Communication

(350)

オホーツク地域

(391)

十勝(とかち)地域

(571)

釧路(くしろ)地域

(2005)

根室(ねむろ)地域

(336)

首都圏情報(観光・物産)

(168)

その他の記事

(26)

北海道庁ブログ・運営要領

(1)

男女平等参画・女性活躍

(68)

石狩地域

(2)

食育

(8)

地方創生

(49)

人材育成

(74)

漫画・イベント

(2)

北海道の路線バス活性化

(93)

アイヌ文化

(17)

スポーツ

(7)

食品ロス

(6)

道民生活(人権啓発・交通安全・防犯等)

(72)

北海道恐竜・化石チャンネル

(8)

住宅供給公社

(32)

離島の玉手箱

(2)

動物

(0)

ペット

(2)

歯科

(8)

職員採用

(19)

食産業

(1)

自然災害

(2)

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.09.12
XML
釧路総合振興局 商工労働観光課です。

エゾシカ肉を活用した食品開発技術の向上や高付加価値化を目指し、さまざまな立場でエゾシカに
関わる方からお話を聞く「くしろエゾシカ食品フォーラム」が開催されました。

koizumi.JPG

kaijou.JPG

北海道名誉フードアドバイザーでもある、東京農業大学名誉教授・小泉武夫先生の講演。
古来から日本ではシカ肉を食べてきた長い歴史があることや、
今後はエゾシカ肉を「発酵」させ食べやすくする研究・開発をすすめていくべき、との提言をいただきました。

soup1.JPG

soup2.JPG

休憩時間には北泉開発社(釧路市)のレトルト製品「阿寒もみじスープカレー」が振る舞われました。
薫り高いスパイスと柔らかいエゾシカ肉が好評でした。

その後は「エゾシカ喰い談義」として、エゾシカに関わる方々が、それぞれの立場から想いを語られました。

okamoto.JPG

釧路短期大学准教授 岡本 匡代先生。
ご自身のエゾシカ肉研究について、お話をいただきました。
ふたたびシカ肉を家庭の食卓にのぼる食材にしたい、との熱い想いを語られました。

sogabe.JPG

北泉開発(株)常務取締役 曽我部 元親氏。
同社の養鹿事業部立ち上げの経緯や、今後の展望などについてお話をいただきました。
国内アウトドア用品メーカーと提携し、アウトドア用としてのエゾシカ肉の流通を検討中とのことです。

rose.JPG

英会話スクールROSE代表 エリック・ローズ氏。
ハンターとしての立場から、日本とアメリカとのハンティングの違いなどについてお話をいただきました。
アメリカンジョーク、冴えわたりました!

hirasako.JPG

FMくしろパーソナリティー 平迫 なおこ氏。
FMくしろで岡本先生と「エゾシカゼミナール」を放送中の平迫さん。
参加者以上に真剣に、皆さんのお話に聴き入っておりました。

またフォーラムに先立ち、レストランイオマンテ(釧路市)で行われた試食会では、
舟崎シェフ渾身のメニューが、参加者を唸らせていました。

iomante1.JPG

エゾシカロースのロティ アイヌ文化に伝わる"シケレベ"ソース

iomante2.JPG

エゾシカバラ肉と釧路産フルーツピーマン、青唐辛子を利かせたブレゼ(蒸し煮)

iomante3.JPG

小泉先生の評価、二重丸!
美味しい素材として、もっとPRして行かなければいけない、様々な場面での協力は惜しまない、との心強い言葉がありました。

北海道においてエゾシカ肉は、「ほんの70年程度、食べるのを忘れているだけのもの(岡本先生談)」だそうです。
低カロリーで高タンパクのヘルシーな食材として、注目のエゾシカ肉。
まずは毎月第4火曜のシカの日に、お試ししてみませんか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.12 14:18:00


© Rakuten Group, Inc.