27768362 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

サイド自由欄

・本ブログの内容について
北海道庁は、このブログに記載されている個別の店舗及び商品並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり、品質を保証するものではありません。

    <関連リンク>

北海道庁ホームページ
北海道公式ホームページ


北海道庁メディアポータルサイトミササル
北海道庁メディアポータルサイト「ミササル」


北海道のメールマガジン
ご購読はこちら!



北海道のお魚情報満載!



北海道×ぐるなび 食と観光ナビページ
北海道の食と観光の情報を発信中!!

日記/記事の投稿

カテゴリ

広報・メディア

(2199)

IT・科学技術

(394)

交通(鉄道、新幹線、航空、フェリー)

(101)

国際交流

(280)

北海道遺産

(77)

移住

(93)

歴史・文化・美術・芸術

(278)

自然・環境・エネルギー

(160)

北方領土

(1069)

消費生活・安全

(160)

健康・福祉・医療

(474)

子育て・教育

(390)

商業・工業・産業

(110)

雇用

(117)

観光・ロケーション

(108)

(163)

農業・畜産・北海道競馬

(278)

水産

(92)

林業

(54)

建築・まちづくり・景観

(199)

空知(そらち)地域

(520)

石狩(いしかり)地域

(721)

後志(しりべし)地域

(235)

胆振(いぶり)地域

(292)

日高(ひだか)地域

(957)

渡島(おしま)地域

(291)

檜山(ひやま)地域

(809)

上川(かみかわ)地域

(688)

留萌(るもい)地域

(1107)

宗谷(そうや)地域

(865)

天塩川(テッシ・オ・ペッ)Communication

(350)

オホーツク地域

(391)

十勝(とかち)地域

(571)

釧路(くしろ)地域

(2005)

根室(ねむろ)地域

(336)

首都圏情報(観光・物産)

(168)

その他の記事

(26)

北海道庁ブログ・運営要領

(1)

男女平等参画・女性活躍

(68)

石狩地域

(2)

食育

(8)

地方創生

(49)

人材育成

(74)

漫画・イベント

(2)

北海道の路線バス活性化

(93)

アイヌ文化

(17)

スポーツ

(7)

食品ロス

(6)

道民生活(人権啓発・交通安全・防犯等)

(72)

北海道恐竜・化石チャンネル

(8)

住宅供給公社

(32)

離島の玉手箱

(2)

動物

(0)

ペット

(2)

歯科

(8)

職員採用

(19)

食産業

(1)

自然災害

(2)

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.07.22
XML
カテゴリ:IT・科学技術

北海道のために働く総合研究機関「道総研(どうそうけん)」です!

HROシンボル+和文(小).jpg若手研究者(小).jpg

 

道総研で「森林」に関する研究に取り組んでいるのが「森林研究本部」です。

森林研究本部には、道内につの試験場、つの支場があります。

 

今回は、そのうちの一つ

美唄市にある「林業試験場」におじゃましました!!

 

森林研究本部配置---コピー.jpg

 

1.jpg

研究室の様子

今回は、林業試験場「クローン増殖技術」についてお話をうかがいました。

 

  • クローン増殖技術って?

増やしたい植物から「細胞」を取り出して培養(ばいよう)し、

まったく同じ植物(クローン)を大量につくりだす技術です。

2.jpg

絶滅危惧植物文化財(樹木)などクローン技術を開発中!

 

クローン増殖技術を使えば、

優れた性質を持つ木珍しい性質を持つ木(変わり種)を材料にして

短期間大量同じ性質を持つ苗木(クローン)増やすことができます!

 

クローン増殖技術は、

  • 野生植物の栽培化
  • 新品種の開発や品種改良
  • 絶滅危惧植物の保護
  • 文化的・歴史的価値がある植物の保護
  • 地域にゆかりのある植物を使ったまちおこし

など、さまざまな用途に活用されています!

 

3.jpg

クローン増殖で作った「ホロムイイチゴ(クラウドベリー)」の苗

ホロムイイチゴは、湿原の自然再生や果実を使ったスイーツの開発、

果実の保湿成分を利用した化粧品への応用が期待されています♪


林業試験場の隣には、自由に見学できる「緑の情報館」が併設されています。

4.jpg

森林やみどりに関するさまざまな情報が展示・紹介されています!

6.jpg

北海道のいろんな木を見てさわって楽しむことができます!

8.jpg

これは、まさか?????????????

9.jpg

ススメバチの巣!本物です!!

中をのぞくと・・・・・・・???

勇気のある方は現地で覗いてみてください。

10.jpg

これは、日本最大のキツツキ「クマゲラ」がつついた木です。

とんでもない大きさの穴があいています!

11.jpg

クマゲラ カラス大ほども大きさがあります!

クマゲラは、絶滅の危機に瀕しており、林業試験場では生息数の調査などを行っています。

12.jpg

これは、なんでしょう?

まるでサンゴのようですが、非常に巨大です!

13.jpg

答え:トドマツの根

こんなに大きい根をどうやって掘り起こしたのでしょう...?

職員さんが苦労して掘り起こしたそうです。先までキレイに保存されています。

14.jpg

林業試験場の最新の研究成果も展示されています!

15.jpg

裏山には広大な実験林があります。

同じ木に見えますが、実は出身地がバラバラの木が植えられています!

秋になると紅葉バラバラに始まりバラバラに終わっていくので、木の違いを実感できます。1本として自由に切ることができない貴重な林です!

16.jpg

林業試験場が開発した、二酸化炭素をよく吸収する樹木

クリーンラーチまつぼっくりす。

1個で将来約1万6千円の価値を生むそうです!

(「まつぼっくり」からとれる種子を育てて、苗木を販売したときの総額)

貴重で大事な「まつぼっくり」です!

 

17.jpg

もし森林がなかったら・・・

 

北海道は、大地の71%を森林に囲まれた「森林大国」です。

林業試験場では、これからも北海道の林業を支える研究を行っていきます!

 

▼林業試験場ホームページ http://www.fri.hro.or.jp/

 ・緑の情報館 http://www.fri.hro.or.jp/johokan.htm


グリーンフェスティバル.jpg林業試験場を一般公開!

夏休みグリーンフェスティバル

2014

7月26日(土)

森やみどりを楽しむさまざまなイベントを実施予定!

ぜひお越しください!

▼ホームページ http://www.fri.hro.or.jp/event/h26gf.html


▼お問い合わせ先

北海道立総合研究機構(道総研)広報チーム 011-747-2804






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.07.22 21:05:45


© Rakuten Group, Inc.