27761103 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

サイド自由欄

・本ブログの内容について
北海道庁は、このブログに記載されている個別の店舗及び商品並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり、品質を保証するものではありません。

    <関連リンク>

北海道庁ホームページ
北海道公式ホームページ


北海道庁メディアポータルサイトミササル
北海道庁メディアポータルサイト「ミササル」


北海道のメールマガジン
ご購読はこちら!



北海道のお魚情報満載!



北海道×ぐるなび 食と観光ナビページ
北海道の食と観光の情報を発信中!!

日記/記事の投稿

カテゴリ

広報・メディア

(2198)

IT・科学技術

(394)

交通(鉄道、新幹線、航空、フェリー)

(101)

国際交流

(280)

北海道遺産

(77)

移住

(93)

歴史・文化・美術・芸術

(278)

自然・環境・エネルギー

(160)

北方領土

(1069)

消費生活・安全

(160)

健康・福祉・医療

(474)

子育て・教育

(390)

商業・工業・産業

(110)

雇用

(117)

観光・ロケーション

(108)

(163)

農業・畜産・北海道競馬

(278)

水産

(92)

林業

(54)

建築・まちづくり・景観

(199)

空知(そらち)地域

(520)

石狩(いしかり)地域

(721)

後志(しりべし)地域

(235)

胆振(いぶり)地域

(292)

日高(ひだか)地域

(957)

渡島(おしま)地域

(291)

檜山(ひやま)地域

(809)

上川(かみかわ)地域

(688)

留萌(るもい)地域

(1107)

宗谷(そうや)地域

(865)

天塩川(テッシ・オ・ペッ)Communication

(350)

オホーツク地域

(391)

十勝(とかち)地域

(571)

釧路(くしろ)地域

(2005)

根室(ねむろ)地域

(336)

首都圏情報(観光・物産)

(168)

その他の記事

(26)

北海道庁ブログ・運営要領

(1)

男女平等参画・女性活躍

(68)

石狩地域

(2)

食育

(8)

地方創生

(49)

人材育成

(74)

漫画・イベント

(2)

北海道の路線バス活性化

(93)

アイヌ文化

(17)

スポーツ

(7)

食品ロス

(6)

道民生活(人権啓発・交通安全・防犯等)

(72)

北海道恐竜・化石チャンネル

(8)

住宅供給公社

(32)

離島の玉手箱

(2)

動物

(0)

ペット

(2)

歯科

(8)

職員採用

(19)

食産業

(1)

自然災害

(2)

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.10.15
XML
カテゴリ:北方領土

 北方領土対策根室地域本部北方領土対策室からのお知らせですNEW

 平成26年度の受入事業として第4回目となる四島交流受入事業(一般:根室市)9月25日(木)から29日(月)の日程で実施されました。
 今回の受入事業は、総勢59名が根室市を訪れ、牧場体験などや施設見学、根室市民との各種交流など、多種多様なプログラムを実施しました。

四つ葉9月25日(木)
 四島交流等使用船舶「えとぴりか船で入港した団員達は、道立北方四島交流センター(ニ・ホ・ロ)に移動して「オリエンテーション」、「元島民の講話」を受けました。
 講話では、歯舞群島水晶島出身の柏原榮氏を講師として招き、当時の島の様子や生活などを話していただき、団員達は真剣なまなざしで柏原氏の講話に耳を傾けていましたきらきら
   02 講話(団員).JPG01 講話(柏原).JPG
          カメラ講話の様子(左:ロシア人団員 右:柏原榮氏)
  
 講話後、石垣副市長を表敬訪問した後、根室市消防本部」に移動し、施設を見学しました。
 迫力満点の消防車両を間近に見ながら、車両や装備器具の説明を受けた団員たちは、「この器具はどういった時に使用するものなのか」、「病院との連携はどのようになっているのか」など、疑問に思ったことを率直に質問していましたスマイル
 03 表敬訪問.JPG 04 消防署視察.JPG
カメラ表敬訪問の様子(写真右:石垣副市長)    カメラ消防署視察の様子
 
四つ葉9月26日(金)
 この日は、まず始めに「光洋中学校学校を訪れました。
 光洋中学校では、体育館で一堂に会し、吹奏楽部の演奏を聞いたほか、「四島に関する○×クイズ」を生徒たちと一緒に行い、友好を深めましたスマイル
  05 学校視察2.JPG05 学校視察.JPG
           カメラ光洋中学校での学校体験の様子

 光洋中学校での交流後は、「春国岱ネイチャーセンター」の視察や、厚床にある「伊藤牧場」での牧場体験などを行い、根室における独自の自然や酪農業などを見学・体験しました。  
 06 ネイチャーセンター.JPG 07 牧場体験.JPG
カメラ春国岱ネイチャーセンター視察の様子     カメラ牧場体験の様子

四つ葉9月27日(土)
 この日は、3グループに分かれて、「着付け・茶道体験」、「日本料理講座」、「施設見学(水産研究所及び根室市歴史と自然の資料館)」を実施しましたスマイル
 着付け・茶道体験に参加した団員からは、「着物がとても綺麗であった。準備していただいた方々に感謝している。」と感想があり、また、料理交流に参加した団員からは、「手巻き寿司を料理することができ、とても楽しかった。また、中の具材も豪華で美味しかった。」などと感想を述べておりました。
  08 着付け体験.JPG 09 料理体験.JPG 10 施設見学.JPG
       カメラ茶道体験の様子      カメラ料理講座の様子        カメラ歴史と自然の博物館
                                                                                   視察の様子
 
 午後からは、道立北方四島交流センターで住民交流会」を行いました。
 住民交流会では、始めに琴の演奏を聞いた後、【四島交流事業について】をテーマとした意見交換会を行い、これまでの交流事業に参加した時の体験談や、今後の交流事業におけるあり方まで自由に発言し合い、相互理解を深めました。
 11 琴演奏.JPG 12 意見交換会.JPG
     カメラ琴の演奏の様子          カメラ意見交換会の様子
  
四つ葉9月28日(日)
 この日は17グループに分かれて「ホームビジット家を行いました。
 受入家庭の方々が思い思いのプログラムを準備しており、豪華な料理食事とお酒日本酒を囲みながら友好を深めた家庭もあれば、ボーリング場に行って体を動かしながら交流を行った家庭もあり、とても有意義な時間を過ごすことができました。
 13 ホームビジット1.JPG 14 ホームビジット2.JPG
             カメラホームビジットの様子
 
 ビジット終了後、各家庭でお世話になった方々や、根室市内の関係者方と一緒に「夕食交流会食事を行いました。
 交流会後半では、根室市民で結成されているジャズバンド「イースト・ポイント・ジャズ・オーケストラ」によるジャズの演奏が披露され、それを聞いた方々のテンションも最高潮となり、一緒に前に出てマイクやダンスなどを行うなど、楽しい一時を過ごしました。
 15 夕食交流会.JPG 16 夕食交流会.JPG
              カメラ夕食交流会の様子

四つ葉9月29日(月)
 根室滞在最終日となるこの日は、午前中に市街地散策を行った後、代表者は「記者会見」に出席し、その他団員たちは「納沙布岬」を視察しました。
 その後、根室港に移動し、滞在中お世話になった方々と最後のお別れの挨拶を済ませ、午後4時に帰路船につきました。
     17 帰港.JPG
                カメラ出港の様子
 
 今回の根室市受入では、施設見学や牧場体験など、多種多様なプログラムが用意されていたため、根室市について深く理解することができたことでしょうきらきら
 また、根室市民の方々と交流を行う機会が多々あったため、相互理解・友好を深めることができましたきらきら



 
 今回の受入事業終了後、10月2日(木)から7日(火)の日程で四島交流受入事業(一般:長崎県〈実施団体:独立行政法人北方領土問題対策協会〉)と北方四島住民代表者の受入事業(実施団体:外務省〈窓口:〔公社〕千島連盟〉)が行われ、これを持って平成26年度の全受入事業が終了となりました。
 各種交流に参加いただいた皆様をはじめ、当事業にご尽力いただいた関係者の皆様に感謝申し上げます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.15 13:14:41


© Rakuten Group, Inc.