4064874 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

深谷ねぎっこブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

深谷市

深谷市

カレンダー

コメント新着

 岡田 倫美@ Re:渋沢一族のルーツ(01/23) 松田系図によれば渋沢栄一は三浦氏の後え…
 岡田 倫美@ Re:渋沢一族のルーツ(01/23) 松田系図によれば渋沢栄一は三浦氏の後え…
 背番号のないエース0829@ Re:新成人 「八重山毎日新聞新年号」に、上記の内容に…
 わかりますー❣️@ Re:【閲覧注意?】アゲハチョウ観察日記~幼虫編~(08/30) 今、私も一緒に暮らしています💞 ほんと可…
 histori@ アゲハチョウの幼虫のブログ記事掲載の件 「団塊世代の我楽多(がらくた)帳」(htt…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年03月09日
XML
カテゴリ:自慢のもの

みなさんこんにちは 四つ葉サリー四つ葉ですぽっ

とっても暖かくなってきましたね晴れ猫 

明日は熊谷は23度の予報当然深谷も・・・

23度だと体を動かせば半袖マラソン 2月がとっても寒かったので体がついてゆきません雫

いきなりの花粉症状に四つ葉サリー四つ葉はノックダウンですショック

 

でも暖かくなると嬉しいのが花の季節ですダブルハート 

色とりどりの花々が咲き誇る季節です花さくら

そこで今回は我らがルーキーズ12番に引き続き右矢印これから深谷は花で勝負です!

深谷市華道会の先生方が我らがBOSSの執務室に

生けていただいているお花達をご紹介しますちょき

 

201207301312000.jpg

 

こちらは 根元にビー玉が入っているのです目 

こんな風に小物を使うと涼やか~になるんですね熱帯魚

201207301312001.jpg

 

 

こちらは三日月のようなおしゃれな花瓶に生けられています目がハート

201206190811001.jpg

 

横から見るとこんな感じです目

201206190811000.jpg

 

 

こちらは一本筋が通った枝から広がりがあり

野山を思い起こさせるような素敵な仕上がりです スマイル

201206010742001.jpg

 

 

こちらは籠のなかにかわいらしくまとめられて生けられています

ぷりちーなんです手書きハート

201205160747000.jpg

 

 

こちらは根元にツツジがかわいらしく

それと対象にすっと直線的な生け方が素敵ですウィンク

201205021536000.jpg

 

 

色とりどりのお花がバランス良く生けられ

華やかですオーケーきらきら

201204231033000.jpg

 

 

三日月型の花瓶に生けられた違うバージョンです

躍動感がありますねきらきら音符

201204131726000.jpg

 

 

こちらは我らがルーキーズ12番が生けたものですきらきら

左の枝の華やかさと対象に

右の枝の慎ましさに思わず感激して撮影したものカメラ

ルーキ-ズ12番もなかなかの腕前なのでありますダブルハート

201204260735000.jpg

 

このように どの先生の生け花もそれぞれの個性があり

四つ葉サリー四つ葉は毎週楽しみにしております目ダブルハート

やはり花はいいですねウィンク

「深谷花フェスタ」 「全国花のまちづくり 深谷大会」

には是非是非 足をお運びくださいスニーカー自転車電車

では また~バイバイバイバイ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月09日 11時12分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[自慢のもの] カテゴリの最新記事


© Rakuten Group, Inc.