4054094 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

深谷ねぎっこブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

深谷市

深谷市

カレンダー

コメント新着

 岡田 倫美@ Re:渋沢一族のルーツ(01/23) 松田系図によれば渋沢栄一は三浦氏の後え…
 岡田 倫美@ Re:渋沢一族のルーツ(01/23) 松田系図によれば渋沢栄一は三浦氏の後え…
 背番号のないエース0829@ Re:新成人 「八重山毎日新聞新年号」に、上記の内容に…
 わかりますー❣️@ Re:【閲覧注意?】アゲハチョウ観察日記~幼虫編~(08/30) 今、私も一緒に暮らしています💞 ほんと可…
 histori@ アゲハチョウの幼虫のブログ記事掲載の件 「団塊世代の我楽多(がらくた)帳」(htt…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年12月09日
XML
カテゴリ:その他

こんにちは マングローブですOK

 

このねぎブロではほんとうに多くの史跡やスポットが紹介されてきましたが

まだありました、古墳です。

P1050034.jpg

市内岡地区にあります寅稲荷神社です。

ここには寅稲荷古墳という、前方後円墳があるのですえんぴつ

P1050033.jpg

案内板によると、 六世紀末に造られたと考えられ、

東西に約51メートル、高さは後円部3メートル 前方部3.5メートル だそうですノート

では、 ずんずん中に進みましょう歩く人

P1050036.jpg

鳥居の奥 こんもりしてます富士山 あれだ、古墳!

P1050037.jpg

P1050039.jpg

登りきると、寅稲荷神社が鎮座しております。

ここで目にとまったのが…

P1050041.jpg

明治時代に奉納されたようです。

豊作の感謝をこめて納められたのでしょうかごはん 繭も種類ごとに並べられています。

 

6世紀ごろ、ここからはどんな景色が見えたのでしょうか目

小さな史跡ですが、上に立つとそんなことを考えてみたり。

 

さて、何やらこのあたりは、かつて古墳の群れがあったようですえんぴつ

聞くところによるとこの近くに 別の古墳群の古墳もあるとか虫眼鏡

需要があるかはわかりませんが、またあとで紹介しちゃおうかな足跡

 

ではまた~バイバイ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月09日 16時37分25秒
コメント(2) | コメントを書く


© Rakuten Group, Inc.