2520427 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

えェとコたント!!岐阜市

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

プロフィール

岐阜市職員

岐阜市職員

サイド自由欄

ブログの内容について

岐阜市は、このブログに記載される個別の店舗情報や銘柄情報並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり品質保証をするものではありません。
2013年10月08日
XML
カテゴリ:自然
 

皆さん、こんにちは。かえちです。

いきなりですが、クイズで~す。

タイトル「20年振りの...、翌日は筋肉痛」「...」には、何が入るでしょう?

かえちは何をやったのでしょう??

筋肉痛ってところから、何やら運動でもしたのかな?って、想像に容易いと思います。

 

自然の中で体を動かします。〇〇ガールって言葉がありま~す。

たぶん、もうわかりますよね?

 

登山です!もちろん、登った山は、市内中心部にある?(せーのっ)金華ざ~ん!

 

なんと20年振りに金華山に登ったのです。ロープウエイを使って、頂上のビアガーデンに行ったことはありましたが、自分の足で登山するのは久しぶりでした。

 

 今回のコースは

 

DSC_0592.JPG

 

「めい想の小径(こみち)」

 

DSC_0597.JPG

 

こんなかんじの緩い山道ですが、道の横は崖となっているところもあります。

 

DSC_0598.JPG

 

少し登ると、木々の間から涼しげな景色が見えてきました。長良川です。

 

DSC_0601.JPG

 

途中、美しい景色が見えると、一服してました。

 

 

だいぶ登りましたよ。心臓がかなりバクバクしました。

 

DSC_0606.JPG

 

DSC_0607.JPG

 

岐阜城も見えてきましたが、まだまだ遠いっ...

 

さらに登って、こんな表示が現れました。

 

DSC_0611.JPG

 

どれどれ...

 

DSC_0612.JPG

 

ほ~、美しい岐阜の眺め!!写真ではあまりわからないけど、長良川がかなり透き通ってる!さすが名水100選に選ばれた長良川!心が洗われる!岐阜の宝だなぁ。

 

DSC_0618.JPG

 

そして、ほどなくして岐阜城に到着しました。この日は3連休の中日でしたので、山頂は大勢の登山者で賑わっていました。

 

朝の10時ごろから登り始めて、山頂に到着したのが11時半です。めい想の小径でこの所要時間は、速いのだろうか...遅いのだろうか...

 

もうお腹はぐうぐう。

 

予定どおり、展望レストランで昼食です。さて、さて、どれにしようかなぁ。

 

DSC_0620.JPG

 

一緒に登った先輩が「どて丼」「どて丼」と楽しみにしていたので、私も食べてみたくなりました。ご当地B級グルメグランプリって書いてありましたし!

 

レストランの順番待ちの間に、展望台に登りました。ほらっ、この景色!!

 

DSC_0624.JPG

で、これが「どて丼」です。美味しそうでしょ。

 

DSC_0627.JPG

 

がっつり食べたいかえちは、ごはんの上の「どて」がなんだか足りないように思えましたが、

食べてみて十分な量でした。味も美味しくって、完食しました!ごちそうさまでした!

 

DSC_0628.JPG

 

そして、その後岐阜城へ登りました。

 

DSC_0636.JPG

 

岐阜城からの眺めも美しい。お天気がいいので、とても気持ちいい!!

 

DSC_0631.JPG

 

帰りは別の道で下山しました。「七曲登山道」です。

 

こちらは、ずいぶんと楽に下りてこられました。時間もそんなにかかりません。

あっという間に岐阜公園。

 

DSC_0643.JPG DSC_0645.JPG

 

かなり久しぶりの登山。登りはきつかったけど、達成感で心が満たされました。下から山を見上げて「よく登ったなぁ」とつくづく感じたかえちでした。

 

タイトルのとおり、翌日は...筋肉痛。

 

★かえちさんからの投稿でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月08日 10時11分54秒
[自然] カテゴリの最新記事


© Rakuten Group, Inc.