2520186 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

えェとコたント!!岐阜市

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

プロフィール

岐阜市職員

岐阜市職員

サイド自由欄

ブログの内容について

岐阜市は、このブログに記載される個別の店舗情報や銘柄情報並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり品質保証をするものではありません。
2013年10月09日
XML
カテゴリ:イベント
 

9月28日(土)から長良川おんぱく(長良川温泉博覧会)が始まりました。

オープニングセレモニー後に、ぎふ長良川メイツの撮影会がありましたので、その様子を少しお伝えしたいと思います。

 

 私は午後から参加しましたが、アンティーク着物を着たぎふ長良川メイツの3人さんを川原町周辺で撮影するイベントでした。

 

DSC_0677.JPG

 

まずは、鵜飼観覧船事務所前です。

着物に岐阜の伝統工芸品である和傘をさしての撮影です。みなさん素敵ですねぇ!

 

多くのカメラマンが集まりましたよ。

 

DSC_0680.JPG

観覧船乗り場で撮影したり・・・

川原町であったり・・・

多くのカメラマンに圧倒されて、あまり私は撮影できませんでしたが、

川原町のあたりは撮影ポイントがいっぱいです。

カメラを持って歩いていると、こんな素敵な場所があったんだなぁと発見も

あります。

 

 

他の方が撮られた写真をお借りしました。

IMGP8464_size30.jpg

 

赤い着物に青紫の和傘がとても似合っています。美しい!!

 

IMGP8562_size30.jpg

こちらも素敵です。

どちらも、観光用の写真というよりは、「ぎふ長良川メイツと岐阜の和傘」と

題したい写真ですね。 岐阜の和傘のPRに使用したいくらいです。

 

今回の撮影会で撮った写真は、岐阜観光コンベンション協会のフォトコンテストに

応募すると、岐阜市の観光広報媒体で使用されるとか・・・

 

岐阜の美しい風景や街並みを背景に長良川メイツがどんな笑顔を見せているのか。

みなさんの写真が楽しみです。

 

長良川おんぱくの様々なイベントは、まだまだ続きます。

もうすでに定員いっぱいのものもありますが、まだ申込みができるものも

あるようです。要チェックです!

 

長良川おんぱくの詳細は

http://nagaragawa.onpaku.asia/

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月09日 10時40分01秒
[イベント] カテゴリの最新記事


© Rakuten Group, Inc.