557846 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

miyazaki4505

miyazaki4505

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2011.06.23
XML
カテゴリ:宮崎のうまいもん
「ふぞろいのマンゴーたち」をご覧の皆様、はじめまして。
本日から、週1のペース(目標)で登場させていただきます、
「キナコ」と申します。
どうぞ皆様、よろしくおねがいいたします。

とりあえず、キャラ設定 自己紹介を。
ええっと。私は普段、宮崎をアピールしたり、スポーツキャンプを
プッシュしたりする仕事をしております。
というわけで皆様、プロ野球の巨人やソフトバンク、広島、西武、
そしてヤクルトスワローズ(ファームね)が練習しているこの宮崎で
スポーツ合宿したい!
春、14ものJリーグチームが集まるこの宮崎の地で
キャンプをしたい!もしくは大会なんてやってみたい!というチームは
ぜひぜひ宮崎へお越しくださいませ。

ちなみに本日、宮崎市の最高気温は30度を軽くOVERの真夏日!
水分補給はしっかりと♪
(あ。そうだった。ツンデレっていう設定だったんだった)

・・・べ、別にアンタのことなんて心配じゃないんだからねっ!


ま、それは置いといて。

宮崎のステキなお店を発見いたしましたので、ご報告いたします。

場所は宮崎市・四季通り近く(猫の足あと通りっていうところ)。
チキン南蛮で超有名な「おぐら本店」や、蕎麦の「哲心」がある小路です。

REEF?

お店の名前は「洋菓子ROLL工房 REEF」さん。

まあ発見したのはホントは私じゃないんですけどね。
「今までで一番おいしいシュークリーム」というテーマで職場の女子と
ガールズトーク手書きハートで盛り上がっていたとき、教えてもらったのです。

REEFシュー

まずはシュークリームとチョコタルトと板チョコ(お手製)を購入!

シューはこんなにクリームたっぷりです。

REEFアップ

クリームがどうこう言う前にシュー自体がでっかい。

シューはサクサク、ちょっとパイみたいな表面だけど、
ザックザクってほど堅くはない感じ。私好みだ♪
クリームも、すごいミルクミルクしてますよ!
ビバこってりカスタード!という方にはちょっと物足りないかも。
さっぱりフレッシュな生クリームが好きな人にはたまりません。
さすが「今までのシュークリームの中で最高☆」と言わせるだけの
ことはありますなあ。

チョコタルトも板チョコもすんごいチョコチョコがっつりカカオ、
といった風味でございました。
カカオ99%とかのチョコが好きなら絶対おすすめ。
写真はありません!撮ったら真っ黒になったので!

それにしてもこのボリュームでこのお値段、このクオリティ!
シュークリームは確か200円だったと思う。

いろんなところで食べ歩いてますけど、宮崎ほど品質とお値段が
つりあってない場所はないんじゃないかと思うんですよ。
特に野菜!肉!海沿いなら魚もなんだろうけど、私の出身地には
海はないので。鮎とか。西米良サーモンとか。ほんとウマイ。
ちなみにうち(西都市)の名産品はピーマンやゴールドラッシュ(スイート
コーンの一種)なのですが、子供が嫌うと有名なピーマンも、
とれたて肉厚を炭火で焼いただけなのに、
「すごいおいしい!今までのピーマンと違う!!」ってパクパク食べてたよ。
産地や鮮度が違えば、同じ野菜でも全く別物なのです。

宮崎はレストランもスイーツもおいしいところがたーくさんあるので、
何はなくともとりあえず美味しいものを!(ワインを添えて!)
という私のような妙齢女性にはぴったりの地でございます。

これで・・・この強烈な紫外線さえなければね・・・

紫外線

死守せよ美白!保て潤い!

というわけで今日はここまでだ!じゃまたね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.24 17:41:36


© Rakuten Group, Inc.