250689 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まぎぃ別館2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

カレンダー

プロフィール

magumagu0909

magumagu0909

コメント新着

 magumagu0909@ こちらも 2つカット(天候心配して特別編成)しただ…
 あさひ@ Re:なんだか疲労感も…(05/23) おわったぁ。 久しぶりの調達係。走った…
 magumagu0909@ Re[1]:嵐の昼に…(04/08) あさひさん >明日から本格始動。本当の…
 あさひ@ Re:嵐の昼に…(04/08) 嵐の朝に,営業所まで40分歩いて,ぐし…
 magumagu0909@ Re[1]:そして、消えるのは一瞬…(04/07) ぴなさん >昔はゴミ箱なかった代わりに…

お気に入りブログ

空手道 - 糸洲会・昌… ゆういち1973さん
2006/02/04
XML
テーマ:私のPC生活(7408)
カテゴリ:PC\/通信\/AV\/家電
1年前、職場の消耗品同然のPCを安く買うために、ついでに申し込んだ実家の「TEPCO光」。
申し込みが昨年1月5日。
3月中旬に工事の連絡があり、3月28日工事。が、不都合で4月16日再工事。
課金はその頃から対象となって、気付いたら無料期間過ぎていたようで、11月のクレジット請求で6000円台の出費。こりゃ早急に解約せねば、と思い、結局年を越してしまい、1月始め、解約手続き。で、今日が工事日。

午後に来ると言うから、待っていたが、結局5時過ぎ。でも外すのは光ファイバーちょん切って、スルスルッとエアコンホースの穴の外から抜き取って、コンバータ端末を回収するだけでものの3分。あとは家の前の電柱でコード束ねたりしている。

光ファイバーも積極攻勢だけど、案外解約してる家も多いのが現状じゃないのかなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/02/06 05:43:02 AM
コメント(0) | コメントを書く
[PC\/通信\/AV\/家電] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.