251671 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まぎぃ別館2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

カレンダー

プロフィール

magumagu0909

magumagu0909

コメント新着

 magumagu0909@ こちらも 2つカット(天候心配して特別編成)しただ…
 あさひ@ Re:なんだか疲労感も…(05/23) おわったぁ。 久しぶりの調達係。走った…
 magumagu0909@ Re[1]:嵐の昼に…(04/08) あさひさん >明日から本格始動。本当の…
 あさひ@ Re:嵐の昼に…(04/08) 嵐の朝に,営業所まで40分歩いて,ぐし…
 magumagu0909@ Re[1]:そして、消えるのは一瞬…(04/07) ぴなさん >昔はゴミ箱なかった代わりに…

お気に入りブログ

空手道 - 糸洲会・昌… ゆういち1973さん
2006/10/01
XML
カテゴリ:PC\/通信\/AV\/家電
先週Sofmapのネットショップで注文したPCが、一週間後の土曜日にようやく届いた。
富士通FMV-BIBLO NF40TU。HDD80→100GBのオリジナルモデル。
土曜の夜の内に箱を開け、早速いじって設定。
最近のPCの付属品は、ずいぶんすっきりしてきたなぁ、と思う。
WinXPsp2やoffice2003等ソフトもほぼインストール済で、説明書通りでだいたいセットアップ自体は終了。
無線LANの設定だけは、ちょっと手こずる。無線LANホストでMACアドレス限定してたから、それを設定せねばならない。が、新PCのLANカードのMACアドレスがなかなか見つからない。
とりあえずアクセス制限を外すと、新PC側で接続確立(といっても黄警告!マーク付…)を示し、それと同時にMACアドレスも表示された。これをもとに、もう1台のPCから新PCを許可するように設定し、ネット環境とりあえずOK。
続いて、WindowsやOfficeの更新チェック。
ウイルス対策ソフトが未起動だ、と警告がうるさいから、これもとりあえず旧PCで使っているウイルスバスターを選択しておく。
一太郎をインストールして…、等々いじっているうちに夜は更け…日曜未明、布団にごろん。

メールなど環境引っ越しは徐々にやるか。

とりあえずの今後の方策。
・powerpointは近日中使うから、officeXPのCDからAccessと一緒に入れる。
・一太郎8のバリューパックから、国語辞書とかをセットアップ。(CDどこだ?)
・チューチューマウス他、フリーソフト、シェアウェアの類。
・メール環境(電信八号)引っ越し。
 妻のメールボックスのパスワード、不明だが、この点「電八」君はフォルダ丸ごとコピーしちゃえば使えるのが救い。先日はUSBに妻の分とりあえず入れて、USB上で実行してみた。
・腐るほどたまった音声ファイルやがらくたファイル…の処理…。
  →とりあえずは、内蔵HDDを取り出して、そのままUSB接続の外付HDDにさせちゃおうかと思っている。

・そもそもデータ転送をどうするか。旧NB7/8RはLANが調子悪いから…、少々面倒。CD-R?待てよ。USBメモリ、最近安いな。巨大なの一個買ってみるか。

旧PC手放せるのは、いつになるか…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/10/01 04:44:04 PM
コメント(3) | コメントを書く
[PC\/通信\/AV\/家電] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.