251810 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まぎぃ別館2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

カレンダー

プロフィール

magumagu0909

magumagu0909

コメント新着

 magumagu0909@ こちらも 2つカット(天候心配して特別編成)しただ…
 あさひ@ Re:なんだか疲労感も…(05/23) おわったぁ。 久しぶりの調達係。走った…
 magumagu0909@ Re[1]:嵐の昼に…(04/08) あさひさん >明日から本格始動。本当の…
 あさひ@ Re:嵐の昼に…(04/08) 嵐の朝に,営業所まで40分歩いて,ぐし…
 magumagu0909@ Re[1]:そして、消えるのは一瞬…(04/07) ぴなさん >昔はゴミ箱なかった代わりに…

お気に入りブログ

空手道 - 糸洲会・昌… ゆういち1973さん
2007/09/17
XML
カテゴリ:スポーツ
怪我してから稽古もなんだか気持ちが途切れちゃってたけれど、数少ない機会だから、と、予定通り受審。
同じ道場から中学生K君、高校生K君、社会人Oさん。3人は初段。まあ大丈夫なレベルだろう。
特に中K君、高校受験を控えているものの、「試合とか出て度胸付けないと」なんて言葉が出るようになったのが成果かも知れない。
高K君。指定形クーシャンクーと思ったらセイシャンだって。「長いから…」とのこと。練習見たら、立ち方とか、自分より安定してるかも。
Oさん。春以降ぼちぼち再開したところだけれど、ちょいと硬い感じの形だったかも。
自分含めて組手はまだまだ手数が足りなかったかな。
やっぱり硬くなっちゃうんだよな。

今回の受審者数。少年は約80名。一般初段が男女で約70人。
2段は男10女7。男のうち今回は私が最年長の10番…。
3段男3女1。
3段のIさん。同じ和道の形やってたけれど以前一緒に2段受けたんだよなぁ…。

組手は前の人と1番の人と。高校生でクセのない技を出す人で助かった。
(上段は食らったような…)

ケガ部分はガーゼとテーピングで固めてたけれど、やっぱり拳は減点対象だよな…。そもそも他も課題がたくさんだし。

応援に来てくれたMさんとカツ丼食べて解散。

いやぁやっぱり暑かった。あんまり動かなくても汗だくだく。
少年部が移動基本無しになったけれど、時間はあまり変わらず。その分形2つになったしね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/09/18 11:16:38 PM
コメント(0) | コメントを書く
[スポーツ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.