105049 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

bandy's journey

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

bandy120

bandy120

Calendar

Favorite Blog

SUMMER BREEZE ~… fishazuさん
ポルトガル・DIARIO AMADORAさん
DEEP RIVER 61KIKAKUさん
旅好きペンギンノート tabipenさん

Comments

bandy120@ ボンとロッキーさん 知らずにそのお店に行っていた!なんてこ…
ボンとロッキー@ Re:ボンとロッキーさん(07/06) bandy120さん >札幌は一店舗のみで大通…
bandy120@ ボンとロッキーさん 札幌は一店舗のみで大通り西5丁目(大通公…
ボンとロッキー@ Re:夏の必需品(07/06) Bad Ass Cafe 行ってみたいですねぇ。 …
bandy@ ボンとロッキーさん コメント、どうもありがとうございました…

Freepage List

2007年11月25日
XML
カテゴリ:Hawaii Hawaii !!
「楽しむことができる」というのはある種の才能だと思う。

あるいは多少の訓練で習得も出来ると思う。

たとえば旅の最中、ちょっとしたアクシデントが起きる。

思い通りに行かなくなったときや計画がくるったとき。

ある一面からしか見ることが出来ないとイライラして文句も出るところを、別のサイドから眺めてみると違う面が浮き出てきたり、思ってもいなかったことに出会ったり・・・・・。

判断基準が「値段」や「ブランド」でなく楽しめれば、その幅のなんと広いこと!

ハワイに行くたびにその幅の広いことを実感する。




たとえばある日のランチ。






この景色を眺めながら
 
                 m4.JPG 





こんな優雅なところで

 

                    m5.JPG






こんな美味しいものを食べるしあわせ




                  m2.JPG






特にこのポップオーバーとパイナップル・グァババターのおいしさと言ったら!!




                  m1.JPG








たとえばまたある日のランチ






かわいらしく、ちょっと懐かしい感じのマーケットで


                  k2.JPG







ヨーグルトとアップルシナモンスコーンを買って自転車のハンドルにくくりつけ





                  k1.JPG





ビーチでひろげるお昼ごはん。








これは滞在中のたぶん一番高かったランチと一番安かったランチ。


でも、しあわせ度はまったくのイコール。


とっても比べられない。







安いランチを買いに行くと





                  k3.JPG




こんな方も接客してくれるおまけつき。


猫村さんと同じような柄でありながら、とてもかいがいしく働いている様子はなし。(笑)






「楽しむことができる」才能、また新しくハワイで習得してきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年11月25日 16時44分39秒
コメント(2) | コメントを書く
[Hawaii Hawaii !!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.